ページの本文です。
ページ番号:J007402
令和6年度
令和7年3月
- (令和7年3月31日発表)2025-2026年度「さいたま推奨土産品」58品が決定 ~特別金賞に3品、金賞に6品が選ばれました~
- (令和7年3月29日発表)令和7年度当初さいたま市立学校教職員人事異動について
- (令和7年3月28日発表)まるまるひがしにほん(東日本連携センター)4月のイベント情報
- (令和7年3月28日発表)岩槻駅東口・西口階段のラッピング装飾を行いました
- (令和7年3月28日発表)盛土規制法の運用を令和7年5月26日から開始します
- (令和7年3月28日発表)「令和6年度版 男女共同参画年次報告書」を公表します
- (令和7年3月28日発表)「さいたま市交通安全春のつどい」を開催します~埼玉県警察交通安全広報キャラクターのピスケ&うさぎを迎えます~
- (令和7年3月28日発表)包括外部監査の結果に基づく措置を公表します
- (令和7年3月28日発表)九都県市と株式会社エナーバンクは「事業者向け再生可能エネルギー電力の共同購入支援事業に関する協定」を締結しました
- (令和7年3月28日発表)「第11回見沼区オープンガーデン」を開催します
- (令和7年3月27日発表)与野公園がリニューアルオープンします!!
- (令和7年3月27日発表)令和7年度さいたま市入庁式を実施します
- (令和7年3月26日発表)桜環境センターを活用した電力地産地消事業の対象施設を6施設から89施設に拡大します
- (令和7年3月26日発表)2025ICU世界ジュニアチアリーディング選手権大会出場決定!YDC DANCE STUDIO/Lapis☆DIOが市長を表敬訪問します
- (令和7年3月26日発表)災害時の徒歩帰宅を支援します!「災害時における帰宅困難者支援に関する協定」の締結事業者が増えました
- (令和7年3月26日発表)JICA海外協力隊派遣隊員が市長を表敬訪問します
- (令和7年3月25日発表)令和8年度採用(令和7年度実施)さいたま市立学校教員採用選考試験を実施します
- (令和7年3月25日発表)うらわ美術館開館25周年記念 「笠間日動美術館コレクション フランス近代絵画の巨匠たち:モネ、ルノワールからピカソ、マティスまで」を開催します
- (令和7年3月25日発表)まるまるひがしにほんで「第49回宮城県水産加工品品評会受賞商品フェア」を開催します!
- (令和7年3月25日発表)さいたま市民が作る地域の魅力発信情報誌「sai(サイ)2025」を発行しました
- (令和7年3月24日発表)太陽光発電設備等共同購入事業「みんなのおうちに太陽光」を実施します
- (令和7年3月24日発表)大宮国際中等教育学校で“表現発表会”を開催します
- (令和7年3月22日発表)さいたま市長選挙の立候補予定者・確認団体説明会の出席者について
- (令和7年3月21日発表)食中毒事件の発生について
- (令和7年3月21日発表)令和7年4月1日付け等人事異動について
- (令和7年3月21日発表)一般社団法人埼玉県土木施設維持管理協会と「災害時における復旧支援業務に関する協定」を締結します
- (令和7年3月21日発表)市立高校の生徒と連携し、ラジオCMと魅力ロールアップバナーでさいたま市をPRします!~成果物のお披露目会を開催します~
- (令和7年3月21日発表)市内中学校生徒デザインの選挙啓発ポスター・チラシを掲示・自治会回覧します!
- (令和7年3月19日発表)応急処置を行った消防協力者に見沼消防署長から表彰状を贈呈します
- (令和7年3月19日発表)埼玉県内経済6団体との未来を担う子ども・若者への支援に関する協定を締結します
- (令和7年3月19日発表)令和6年度さいたま市優良PTA団体等の表彰式及び市長表敬訪問を行います
- (令和7年3月19日発表)文部科学大臣表彰を受賞した学校が教育長を表敬訪問します
- (令和7年3月19日発表)第20回アジアシニア空手道選手権大会、天皇盃・皇后盃 第52回全日本空手道選手権大会で優勝!さいたま市空手道連盟 研誠會の嶋田力斗選手が市長を表敬訪問します
- (令和7年3月19日発表)第12回全日本小中学生ダンスコンクール全国大会金賞受賞!スタジオラブラが市長を表敬訪問します
- (令和7年3月19日発表)ASIA JIU JITSU CUP 2025優勝!Buen BJJの選手が市長を表敬訪問します
- (令和7年3月18日発表)「第4回大宮駅西口交通結節点事業計画検討会」を開催します
- (令和7年3月18日発表)『JR川越線こどもイラストコンクール~笑顔あふれる川越線~』 最優秀賞受賞者の表彰式を開催します
- (令和7年3月17日発表)事務処理ミス及び事件・事故の状況について(令和7年2月分及び1月追加分)
- (令和7年3月17日発表)地域脱炭素化促進事業制度の運用を開始し事業計画の認定申請を募集します
- (令和7年3月17日発表)プラザノース前市民広場で菜の花コンサートを開催します
- (令和7年3月17日発表)緑区ウォーキングコースマップをリニューアルしました!
- (令和7年3月14日発表)ライブラリーブックサーカス in 北図書館を開催します
- (令和7年3月14日発表)【延期のお知らせ】「見沼田んぼの桜回廊 ライトアップ2025」を開催します
- (令和7年3月14日発表)大宮工業高校と県立浦和高校の生徒が埼玉県産木材を使って製作した木製おもちゃを市内保育施設に寄贈します!
- (令和7年3月14日発表)令和6年度さいたま市総合教育会議を開催します
- (令和7年3月14日発表)新入学児童及び学校へ安全啓発用品が寄贈されます
- (令和7年3月14日発表)#つなぐ旅東日本 桜フォトコンテストを開催します!~東日本の30都市が参加~
- (令和7年3月13日発表)「さいたまマラソン2025」大会アンバサダー新谷仁美選手の出走辞退について
- (令和7年3月13日発表)さいたまマラソン次回大会の開催が決まりました
- (令和7年3月13日発表)さいたま市役所の東側広場に「自家製うどん にちにち草」がオープンします!
- (令和7年3月13日発表)さいたま市地域経済動向調査(2024年度後期調査)の結果を公表します
- (令和7年3月13日発表)「さいたま市手話言語条例(素案)」への意見を募集します
- (令和7年3月12日発表)さいたま市スマートシティの実現に向けたシェア型マルチモビリティの本格実施に関する基本協定書を締結します
- (令和7年3月11日発表)第48回岩槻城址公園桜まつりを開催します 〜県内有数の桜の名所!朱色の八ツ橋と桜のコントラストが魅力~
- (令和7年3月11日発表)「さいたま市移動販売による地域づくりモデル事業」を実施します
- (令和7年3月11日発表)まるまるひがしにほんで「北陸新幹線開業1周年感謝祭」を開催します!
- (令和7年3月11日発表)アーツカウンシルさいたまで助成事業を募集します~令和7年度さいたま文化芸術都市創造助成金~
- (令和7年3月10日発表)「大宮マルイSDGsフェス」に出展します!
- (令和7年3月10日発表)東日本大震災の犠牲者に対する弔意表明を行います
- (令和7年3月10日発表)ひまわり特別支援学校の生徒が大宮西部図書館と連携してデュアルシステム学習を行います
- (令和7年3月10日発表)岩槻区誕生20周年記念ロゴマークができました
- (令和7年3月10日発表)「さいたま市リフティング検定」が開催されます
- (令和7年3月10日発表)緑区自治会広報誌展を開催します
- (令和7年3月7日発表)水道局工事現場見学会を開催します
- (令和7年3月7日発表)5月23日(金曜日)・24日(土曜日)開催「第44回大宮薪能」 〜鑑能券販売は3月17日午前10時から開始!〜
- (令和7年3月7日発表)埼玉県と連携して発災時の一斉帰宅抑制の普及啓発を実施します
- (令和7年3月7日発表)『ゆーぱる ひざこ(健康福祉センター東楽園)』の内覧会イベントを開催します
- (令和7年3月7日発表)令和7年4月1日 見沼環境センターを供用開始します
- (令和7年3月7日発表)第64回国際理解・国際協力のための全国中学生作文コンテストで外務大臣賞を受賞した市立岸中学校の生徒が教育長を表敬訪問します
- (令和7年3月6日発表)令和7年3月7日人事異動について
- (令和7年3月6日発表)さいたま市とKDDI株式会社が共同でワークショップを開催します~かすかべSDGsフォーラム2025~
- (令和7年3月6日発表)大宮盆栽美術館がリニューアルオープンします!!(令和7年3月21日から)
- (令和7年3月6日発表)まるまるひがしにほんで「入善町観光物産展」を開催します!
- (令和7年3月6日発表)「さいたまマラソン2025」大会ゲストランナーのしまむら女子陸上競技部 菊地優子選手の出場辞退について
- (令和7年3月5日発表)包括外部監査人から「令和6年度包括外部監査の結果報告書」が提出されました
- (令和7年3月5日発表)個人情報を含む廃棄予定文書の滅失について
- (令和7年3月5日発表)さいたま市の人口・世帯(令和7年3月1日現在)
- (令和7年3月5日発表)さいたま市立美園北小学校の児童が浦和レッズの選手と交流を行います
- (令和7年3月4日発表)「令和6年度地域ICTリーダ市長表彰式」を開催しました
- (令和7年3月4日発表)さいたま市立博物館第36回企画展「地図で見るさいたまの近代」を開催します
- (令和7年3月3日発表)さいたま市男女共同参画社会情報誌「You(ゆ)&Me(め)~夢~」vol.48を発行しました
令和7年2月
- (令和7年2月28日発表)【中止のお知らせ】「緑消防署消防フェア」
- (令和7年2月28日発表)アーツカウンシルさいたまの「クラファン」!~さいたま市の文化芸術に支援をお願いします~
- (令和7年2月28日発表)三室中学校創立45周年! ゴルゴ松本氏による特別講演会を開催します
- (令和7年2月28日発表)まるまるひがしにほん(東日本連携センター)3月のイベント情報
- (令和7年2月28日発表)「第21回見沼区文化まつり」を開催します~文化・芸術活動成果を披露~
- (令和7年2月28日発表)令和7年度さいたま市職員採用試験の変更点をお知らせします
- (令和7年2月28日発表)「第9回見沼区市民活動ネットワークまつり」を開催します
- (令和7年2月27日発表)介護サービス事業者に対する指定の一部効力停止処分を行いました
- (令和7年2月27日発表)まるまるひがしにほんで「東日本のお酒商談会&PR試飲販売会」を開催します!
- (令和7年2月27日発表)第19回水中ホッケー日本選手権大会で優勝!マハロットさいたまの選手が市長を表敬訪問します
- (令和7年2月26日発表)フードシェア・マイレージで地域通貨「たまポン」が貯まります!
- (令和7年2月26日発表)水谷隼さんや髙橋ひかるさんらを迎え、大宮盆栽村100周年シンポジウムを開催します
- (令和7年2月26日発表)大宮盆栽村100周年のアンバサダーに俳優の髙橋ひかるさんが就任!
- (令和7年2月25日発表)三室小学校の子どもたちがデザインしたラッピングトラックを実物展示します
- (令和7年2月25日発表)令和7年春季さいたま市消防局火災予防運動を実施します
- (令和7年2月25日発表)イオンモール浦和美園で「緑消防署消防フェア」を開催します!
- (令和7年2月21日発表)令和7年3月1日付け人事異動について
- (令和7年2月21日発表)皇后杯JFA第46回全日本女子サッカー選手権大会で優勝した三菱重工浦和レッズレディースが市長を表敬訪問します
- (令和7年2月21日発表)『駅からハイキング ~荒川彩湖と別所沼公園、緑道の風を感じる~』を開催します
- (令和7年2月21日発表)令和7年度さいたま市職員採用試験【先行枠試験「行政事務C(プレゼンテーション枠)・技術職(土木・建築)」を実施します】
- (令和7年2月21日発表)「見沼田んぼの桜回廊 ライトアップ2025」を開催します
- (令和7年2月21日発表)~アーティスト・イン・レジデンスさいたま 事業実施アーティスト決定~ 「小林企画」、「荒悠平たち」がさいたま市で滞在制作を行います
- (令和7年2月20日発表)令和7年3月6日付け人事異動について
- (令和7年2月20日発表)新しい「市民会館うらわ」の愛称が決定しました!
- (令和7年2月20日発表)岩槻駅東口・西口階段へのラッピングデザインのアンケートを実施します
- (令和7年2月20日発表)大宮図書館で「第25回企画展&講演会 永井陽子ふたたび-没後25年-」を開催します
- (令和7年2月19日発表)ソフトバンク株式会社及び株式会社つなぐと連携協定を締結しました
- (令和7年2月19日発表)岩槻城址公園で「2025 人形のまち岩槻流しびな」が開催されます
- (令和7年2月19日発表)令和6年度さいたま市スポーツ賞表彰式を開催します
- (令和7年2月18日発表)綜合警備保障株式会社埼玉南支社と「災害時等における避難所運営支援等業務に関する協定」を締結します
- (令和7年2月18日発表)令和6年度優良民間社会福祉事業施設・団体に対する御下賜金伝達式を行います
- (令和7年2月18日発表)まるまるひがしにほんで「第3回蕨祭」を開催します!
- (令和7年2月17日発表)事務処理ミス及び事件・事故の状況について(令和7年1月分及び令和6年12月追加分)
- (令和7年2月17日発表)「まるまるひがしにほん」の人気お土産詰め合わせセットが当たる!Instagram「つなぐ旅~東日本~」でフォロー&いいね♡キャンペーンを開催します!
- (令和7年2月17日発表)緑区見沼田んぼキレイきれい大作戦を開催します!
- (令和7年2月14日発表)さいたま市魅力ある商店創出事業「個店・商店街の いま、知りたい。 を学べる講座」を実施します
- (令和7年2月14日発表)第97回選抜高等学校野球大会に初出場!浦和実業学園高校野球部が市長を表敬訪問します
- (令和7年2月14日発表)ケア技法「ユマニチュード」に関する講演会を開催します
- (令和7年2月13日発表)住宅火災による死者が増えています。ご家庭での安全確認を!
- (令和7年2月12日発表)さいたま市立小学校における個人情報の漏えいについて
- (令和7年2月12日発表)さいたま市立小学校における個人情報の紛失について
- (令和7年2月12日発表)第22回「人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり」を開催します
- (令和7年2月12日発表)市立浦和高校インターアクト部が2年ぶり7度目の全国制覇!市立大宮国際中等教育学校生徒が埼玉県勢初の最優秀賞受賞!市長・教育長を表敬訪問します
- (令和7年2月12日発表) 岩槻区内の3つの図書館に「つるし雛」や「雛飾り」を展示します
- (令和7年2月12日発表)八潮市で発生した道路陥没事故に伴う市内公共施設の浴場開放を2月12日で終了します
- (令和7年2月10日発表)「いちごいっぱい!さいたまスイーツまつり」を開催します!~市内の人気スイーツ店が大集合!~
- (令和7年2月10日発表)「第5回大宮GCSまちづくり調整会議」を開催します
- (令和7年2月7日発表)「中央区役所周辺の公共施設再編事業」における入札説明書等を一部修正しました
- (令和7年2月7日発表)ヤマト運輸株式会社埼玉主管支店と「災害時における物資輸送等に関する協定」を締結します
- (令和7年2月7日発表)「令和6年度さいたま市市民活動サポートセンターフェスティバル」を開催します
- (令和7年2月7日発表)バラのまち中央区アートフェスタ「区民コンサート」を開催します
- (令和7年2月5日発表)さいたま市の人口・世帯(令和7年2月1日現在)
- (令和7年2月5日発表)「令和6年度 南区まちづくり功労者顕彰式」を開催します!
- (令和7年2月5日発表)プラザノースで「Domain of Art 34 藤田道子展 右から光り」を開催します
- (令和7年2月5日発表)2市にまたがる生活道路において国・地方自治体が連携して実証実験を行います ~さいたま市と戸田市の「内谷・美女木地区」における可搬型ハンプ設置による実証実験~
- (令和7年2月5日発表)「令和6年度海外日本語教師基礎研修」参加者へさいたま市国際友好名誉市民章を贈呈します
- (令和7年2月5日発表)ファイナリスト決定!SAITAMA Minecraft AWARD 2024の最終審査会・表彰式を開催します
- (令和7年2月4日発表)2025シーズンJ2リーグ開幕に向けてRB大宮アルディージャが市長を表敬訪問します
- (令和7年2月4日発表)さいたまマラソン2025 しまむら女子陸上競技部によるランニングクリニック(中級者向け)を開催します
- (令和7年2月4日発表)まるまるひがしにほんで「美の国あきた地酒と特産品フェア」を開催します!
- (令和7年2月4日発表)うらわ美術館で「浦和区絵画作品展」を開催します
- (令和7年2月3日発表)八潮市で発生した道路陥没事故による下水道使用制限区域の方への支援として市内公共施設の浴場を開放します
- (令和7年2月3日発表)パレスホテル大宮で、国際学院埼玉短期大学の学生が考案したさいたま市産さつまいもを使用した料理・スイーツを提供します
- (令和7年2月3日発表)セカンドストリート×カインズ×さいたま市 「新生活応援買取イベント」を開催します
- (令和7年2月3日発表)まもなく開催!ブラインドサッカー女子日本代表の 国際親善試合「さいたま市ノーマライゼーションカップ2025」
- (令和7年2月3日発表)「さいたま市障害福祉のしごと就職面談会」を2月22日に開催します
- (令和7年2月3日発表)令和6(2024)年中の火災・救急・救助統計(概数)を発表します
- (令和7年2月3日発表)桜図書館で「本の福袋」の貸出しをします
令和7年1月
- (令和7年1月31日発表)「九都県市合同商談会inさいたまスーパーアリーナ2025」の実施結果をお知らせします
- (令和7年1月31日発表)令和7年さいたま市議会2月定例会提出予定議案一覧
- (令和7年1月31日発表)「さいたま産農産物マルシェ」を開催します
- (令和7年1月31日発表)2月からキャッシュレス決済を利用できる窓口を拡大します
- (令和7年1月31日発表)「第12回さいたま子ども短歌賞」作品集を刊行しました
- (令和7年1月31日発表)収蔵品展 楽天の世界漫遊<総集編>展を開催します
- (令和7年1月31日発表)緑区プチマルシェ「緑(みど)ころ」を開催します~笠原園芸(緑区魅力発信協力店)と浦和レッズも出店します~
- (令和7年1月31日発表)シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで岩槻人形のプロモーションを行います
- (令和7年1月30日発表)2025シーズンJ1リーグ開幕に向けて浦和レッズが市長を表敬訪問します
- (令和7年1月30日発表)第9回岩槻映画祭に市内の中高生が制作した短編映画が上映されます
- (令和7年1月30日発表)令和6年度「さいたま市環境負荷低減計画優秀事業者表彰」を実施します
- (令和7年1月30日発表)国際興業株式会社との連携に関する包括協定を締結します
- (令和7年1月30日発表)株式会社エンドユーザーと空き家等対策の推進に係る連携協定を締結しました
- (令和7年1月29日発表)2月定例会の会期予定について
- (令和7年1月29日発表)さいたま市議会 議場演奏会を開催します
- (令和7年1月29日発表)さいたまマラソン2025 チャリティ贈呈式を行いました
- (令和7年1月29日発表)さいたま市住民税非課税世帯物価高支援給付金に係るお知らせの発送及び申請書の受付を開始します
- (令和7年1月29日発表)まるまるひがしにほん(東日本連携センター)2月のイベント情報
- (令和7年1月29日発表)まるまるひがしにほんで「富山市のおさかなフェア2025」を開催します!
- (令和7年1月29日発表)大宮図書館 子育て支援イベント「子どもの未来に差がつく読書―現役本屋が教える学びの力―」を開催します
- (令和7年1月29日発表)桜みんなのコンサートを開催します
- (令和7年1月29日発表)「さいたま市職員採用案内2025」を配布します
- (令和7年1月28日発表)令和7年度組織改正案について
- (令和7年1月28日発表)新たな教職員研修「デザイン思考マスター研修」の実践報告会を開催します~デザイン思考で「子どもの学び方」や「教師の教え方」が変わる~
- (令和7年1月28日発表)さいたま市文化財保存活用地域計画が認定されました
- (令和7年1月28日発表)魅力発信WEBサイト「いいじゃん!さいたま」特集記事「#はたらく20代」を公開しました
- (令和7年1月27日発表)教職員の懲戒処分について
- (令和7年1月27日発表)第23回さいたま市外国人による日本語スピーチ大会を開催します
- (令和7年1月27日発表)南区防犯講演会「特殊詐欺などからあなたの財産を守る最新防犯マニュアル」を開催します
- (令和7年1月24日発表)「書かない窓口」が西区役所から始まります!~手書きの負担を大幅に軽減します~
- (令和7年1月24日発表)第53回全日本スカッシュ選手権大会で優勝等の成績を収めた本市北区のスカッシュチーム「Greetings」に所属する選手が市長を表敬訪問します
- (令和7年1月24日発表)東浦和図書館で「2023文学賞・文化賞受賞作リスト」を作成しました
- (令和7年1月24日発表)「きて!みて!感動!第22回北区文化まつり」を開催します!
- (令和7年1月24日発表)さいたま文化発信プロジェクト「空想するさいたま」”Sleeping Memory”の展示を行います
- (令和7年1月23日発表)駅からハイキング「浦和区ぶらり散歩~浦和区東部を歩く~」を開催します
- (令和7年1月23日発表) JICAと「草の根技術協力事業」実施に係る契約を締結しました! ~さいたまの水道技術をラオスへ~
- (令和7年1月23日発表)文部科学大臣杯第16回全日本少年春季軟式野球大会に出場する市立土合中学校野球部の生徒が市長へ表敬訪問します
- (令和7年1月22日発表)第23回さいたま市児童生徒ICTメディア作品コンクール表彰式を開催します!
- (令和7年1月22日発表)まるまるひがしにほんで「さんのへマルシェ」を開催します!
- (令和7年1月22日発表)市民の森 見沼グリーンセンターで第51回埼玉洋蘭展が開催されます
- (令和7年1月22日発表)大宮図書館で特別展示「第12回さいたま子ども短歌賞作品展示」を開催します
- (令和7年1月22日発表)令和6年度「大宮区安全・安心のつどい」を開催します
- (令和7年1月21日発表)令和6年度「第2回さいたま市行財政シンカ推進会議」を開催します
- (令和7年1月21日発表)「さいたま市職員を目指す人のための業務内容・試験概要説明会」を開催します(オンライン開催)
- (令和7年1月20日発表)さいたま市総合振興計画審議会から答申されます
- (令和7年1月20日発表)岩槻区で「防犯の集い」を実施します
- (令和7年1月17日発表)最大33%!「さいコイン」「たまポン」を活用したポイント還元キャンペーンを実施します(2月7日スタート)
- (令和7年1月17日発表)令和7年1月20日付け人事異動について
- (令和7年1月17日発表)さいたま市が「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場!~「産学官民連携で取り組むデジタルデバイド対策」による取組~
- (令和7年1月17日発表)本太中学校で生徒が考案した献立を給食で提供します
- (令和7年1月17日発表)「見沼区の素敵ワールド in Minecraft Education」体験ワークショップを開催します
- (令和7年1月17日発表)さいたま市子ども・子育てシンポジウム~安心と笑顔あふれる「子育てのまち」を目指して~を開催します
- (令和7年1月17日発表)本市に絵画「幸せへの道」を寄贈いただいた、はせがわいさお様に感謝状を贈呈します
- (令和7年1月17日発表)第2期さいたま市スポーツ振興まちづくり計画の中間見直しに向けた検討を進めています~第1回さいたま市スポーツ振興審議会を開催します~
- (令和7年1月17日発表)看護・介護・保育ワークフェスを開催します
- (令和7年1月17日発表)「令和6年度さいたま市民生委員児童委員大会」を開催します
- (令和7年1月16日発表)企業版ふるさと納税により寄附をいただいた株式会社ダイエーに感謝状を贈呈します
- (令和7年1月16日発表)さいたま市長杯第9回さいたまヨーロッパ野菜料理コンテストの最終審査会及び表彰式を開催します
- (令和7年1月16日発表)学習まんが「大研究!笑顔をつなぐ!介護の仕事」をご寄附いただいたSOMPOケア株式会社に感謝状を贈呈します
- (令和7年1月16日発表)令和6年度さいたま市食品及び環境衛生関係者保健所長表彰式を開催します
- (令和7年1月15日発表)総合振興計画基本計画の中間見直しに向けた検討を進めています~さいたま市総合振興計画審議会第3回総会を開催します~
- (令和7年1月15日発表)株式会社マーケットエンタープライズと「リユース活動促進に向けた連携と協力に関する協定」を締結しました
- (令和7年1月15日発表)事務処理ミス及び事件・事故の状況について(令和6年12月分及び11月追加分)
- (令和7年1月15日発表)まるまるひがしにほんで「北海道のごちそう祭」を開催します!
- (令和7年1月15日発表)「第16回さいたま市保育研究大会」を開催します! 子どもたちのすこやかな成長を願って~今、私たちにできること~
- (令和7年1月15日発表)アーツカウンシルさいたま「ところでなにする?:さいたまアーツコモンズツアー2024 ~第6回 表現と場所の関係編~」を開催します
- (令和7年1月15日発表)令和6年度第2回さいたま市SDGs企業認証式を開催します
- (令和7年1月15日発表)令和6年度「さいたま市子ども読書活動優秀実践表彰」表彰式を開催します
- (令和7年1月15日発表)さいたま市農業祭表彰式を開催します
- (令和7年1月14日発表)第16回さいたま市みどりの功労賞表彰式を開催します~みどりの保全や緑化の推進に貢献した4名と4団体が受賞~
- (令和7年1月14日発表)令和6年度さいたま市災害対策図上訓練を実施します
- (令和7年1月14日発表)改善事例発表会「第15回カイゼンさいたマッチ」を開催します
- (令和7年1月10日発表)令和6年度 浦和区ミニ防災展を開催します
- (令和7年1月10日発表)「バラのまちウォーキング」を開催します
- (令和7年1月10日発表)文化財防火運動を実施します
- (令和7年1月10日発表)開館5周年!さいたま市岩槻人形博物館で企画展「開館5周年記念 雛の名品~おひなさまづくし~」を開催します
- (令和7年1月10日発表)令和6年度全国中学校体育大会入賞者及び文化部全国大会金賞受賞者が教育長へ表敬訪問します
- (令和7年1月10日発表)さいたま観光大使BuzzLightBallerがフリースタイルバスケットボールの大会で優勝しました!
- (令和7年1月10日発表)『高付加価値サービス創出支援セミナー~中堅中小企業に新規事業開発は必要か~』を開催します!
- (令和7年1月10日発表)「令和7年(6年度)さいたま市書きぞめ展覧会」を開催します
- (令和7年1月10日発表)「さいたま版スマートメーター実証プロジェクト ドライブバイ検針実証実験」に関する協定を締結します
- (令和7年1月9日発表)「さいたま市平和展」及び「令和6年度さいたま市平和図画・ポスターコンクール」の表彰式を開催します
- (令和7年1月8日発表)さいたま市の人口・世帯(令和7年1月1日現在)
- (令和7年1月8日発表)障害者施設職員等に対する口腔ケア研修会を開催します
- (令和7年1月7日発表)まるまるひがしにほんで「美食ふくいの味覚フェア」を開催します!
- (令和7年1月7日発表)イオンモール浦和美園で「城下町岩槻鷹狩行列」フォトコンテストの受賞作品を展示します
- (令和7年1月7日発表)さいたま市特別支援教育作品展を開催します~10区10会場で力作を出品~
- (令和7年1月7日発表)第12回さいたま子ども短歌賞表彰式を開催します
- (令和7年1月6日発表)(仮称)次世代型スポーツ施設整備事業における入札説明書等を公表します
- (令和7年1月6日発表)ザ・リッツ・カールトン東京で大宮盆栽のプロモーションを行います
- (令和7年1月6日発表)希望(ゆめ)のまちコンサート「第23回さいたま市消防音楽隊定期演奏会」を開催します
- (令和7年1月6日発表)「第1回さいたま市優秀設計業務等業者表彰式」を開催します
- (令和7年1月6日発表)「若者被害特別相談」を実施します~若者の消費者トラブルの解決を支援します~
- (令和7年1月6日発表)「第4回パートナーシップさいたまフェスタ」を開催します
令和6年12月
- (令和6年12月27日発表)福井県の特産品がさいたまにやってくる!福井県物産展を開催します
- (令和6年12月27日発表)第13回さいたマーチ~見沼ツーデーウオーク~を開催します
- (令和6年12月27日発表)まるまるひがしにほん(東日本連携センター)1月のイベント情報
- (令和6年12月27日発表)第25回現代短歌新人賞が決定しました
- (令和6年12月26日発表)令和7年度当初予算編成に係る市長査定について
- (令和6年12月26日発表)令和6年度武蔵浦和図書館読書活動推進講座「戯作と浮世絵」~江戸のベストセラーを読む・観る~を開催します
- (令和6年12月26日発表)『ゆーぱる ひざこ(健康福祉センター東楽園)』の利用予約の受付を開始します
- (令和6年12月25日発表)交通死亡事故多発非常事態宣言を発令します~交通事故防止特別対策を実施します~
- (令和6年12月25日発表)さいたま市教育委員会「仕事始めの式」及び「表彰式」を実施します
- (令和6年12月25日発表)さいたま市「仕事始めの式」及び「職員表彰式」を実施します
- (令和6年12月25日発表)中央区役所周辺の公共施設再編事業における入札説明書等を公表します
- (令和6年12月24日発表)北図書館・埼玉県立大宮工業高等学校の連携事業「おすすめ本の交換展示」を実施します
- (令和6年12月24日発表)与野図書館で「名作映画のつどい」を開催します
- (令和6年12月24日発表)まるまるひがしにほんで「東日本酒博覧会~年越し酒~」を開催します!
- (令和6年12月24日発表)「令和7年さいたま市新年名刺交換会」を開催します
- (令和6年12月24日発表)さいたま市総合振興計画基本計画実施計画を改定しました
- (令和6年12月24日発表)"新春恒例"の消防出初式を開催します
- (令和6年12月24日発表)子どもたちを見守るボランティアなどを対象に「学校安全ネットワークボランティア研修会」を開催します
- (令和6年12月24日発表)東浦和図書館で「おはなしスタッフ養成講座」の令和7年度受講生を募集します
- (令和6年12月24日発表)新春恒例 国指定特別天然記念物「田島ケ原サクラソウ自生地」で草焼きを実施します
- (令和6年12月23日発表)ふれあい教室事業 第27回新春「書き初め大会」を開催します
- (令和6年12月23日発表)大宮図書館 ビジネス支援イベント「ブラック? いや、ホワイトです。働くドライバーのリアル座談会。」を開催します
- (令和6年12月23日発表)市指定無形民俗文化財「日進餅つき踊り」が公開されます
- (令和6年12月20日発表)障害福祉サービス費の不正請求額及び加算金の追加請求について
- (令和6年12月20日発表)さいたま市教職員人事異動について
- (令和6年12月20日発表)株式会社富士薬品と「災害時における医薬品等の供給に関する協定」を締結しました
- (令和6年12月20日発表)桜図書館で市民講座「桜区の文化財を学ぼう」を開催します
- (令和6年12月20日発表)「2025 大宮図書館のお正月」を開催します
- (令和6年12月19日発表)アーツカウンシルさいたま「アーティスト・クリエイターのためのアートスペースツアー in さいたま市」を開催します
- (令和6年12月19日発表)『JR川越線こどもイラストコンクール』を開催します~笑顔あふれる川越線~
- (令和6年12月18日発表)『健康福祉センター東楽園』の愛称が決定しました!!
- (令和6年12月18日発表)家庭ごみ直接持込み制度が変わります
- (令和6年12月18日発表)令和6年度「さいたま市民意識調査」調査結果を公表します
- (令和6年12月18日発表)「第3期さいたま子ども・青少年のびのび希望(ゆめ)プラン(素案)」のパブリック・コメントを実施します
- (令和6年12月18日発表)本市の子育て支援策の検証結果を報告します
- (令和6年12月18日発表)「さいたま市職員を目指す人のための現場見学会」を開催します
- (令和6年12月18日発表)ノーマライゼーション条例推進市職員研修(幹部職員対象)を実施します~市長と市の幹部職員がボッチャ競技について学び、体験します~
- (令和6年12月18日発表)目白大学の学生と緑区役所若手職員が協働で緑区PRポスター・動画を企画・制作しました
- (令和6年12月17日発表)市内河川における有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)の検出について(第2報)~追加調査等の結果をお知らせします~
- (令和6年12月17日発表)アーツカウンシルさいたま 「レクチャー+出張相談 文化活動のどうしよう? 会計編」を開催します
- (令和6年12月17日発表)公衆街路灯に係る電気料金の過払いについて
- (令和6年12月17日発表)総合振興計画基本計画の中間見直しに向けた検討を進めています~さいたま市総合振興計画審議会第2回総会を開催します~
- (令和6年12月17日発表)令和6年度「桜区サクラソウ講習会」を開催します
- (令和6年12月17日発表)北区冬の親子防犯・交通安全教室を開催します
- (令和6年12月16日発表)名門スタンフォード大の教育プログラムで最優秀賞受賞! 市長・教育長を表敬訪問します
- (令和6年12月16日発表)令和7年さいたま市二十歳の集いで社会貢献活動を実施します
- (令和6年12月16日発表)事務処理ミス及び事件・事故の状況について(令和6年11月分)
- (令和6年12月16日発表)まるまるひがしにほんで「まるっと信州上田地域うまいもの市」を開催します!
- (令和6年12月16日発表)「認知症当事者とつくる、誰もが生きやすい社会 ~オレンジイノベーション・プロジェクト開発製品展示会~」を開催します
- (令和6年12月16日発表)令和6年度さいたま市中学校等英語ディベート大会を開催します
- (令和6年12月16日発表)「人形のまち岩槻×その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」コラボイベントを開催します
- (令和6年12月13日発表)「TEAM大宮」が清掃活動を実施します
- (令和6年12月13日発表)埼玉大学の学生と協働で、桜区PRポスターを企画・製作しました
- (令和6年12月13日発表)食のプロが使う本物の食材がお得に買える「大宮市場年末大開放」を開催します
- (令和6年12月13日発表)鉄道文化シンポジウム『鉄道のまち「さいたま」の140年―未来に向けて―』を開催します
- (令和6年12月13日発表)南区選挙セミナー『選挙を「じぶんごと」に』を開催します
- (令和6年12月13日発表)大宮北高校がBluebells School International(インド)を訪問しました
- (令和6年12月13日発表)毎年恒例!若手農業者による農産物の即売会を開催します~年末年始のお料理に市内産農産物を取り入れませんか?~
- (令和6年12月12日発表)老人福祉センター槻寿苑の浴室の利用休止について(最終報)~利用再開のお知らせ~
- (令和6年12月12日発表)アーツカウンシルさいたま「ところでなにする?:さいたまアーツコモンズツアー2024 ~第5回 身体とまちの関係編~」を開催します
- (令和6年12月12日発表)消防訓練用VR疑似体験装置を導入しました
- (令和6年12月12日発表)「Candle Art Night with 第138回光の庭プロムナード・コンサート トワイライト・スペシャル@彩の国さいたま芸術劇場」を開催します
- (令和6年12月11日発表)アーツカウンシルさいたま クリエイティブの地産地消をめざすビジネスネットワーキング会を開催します
- (令和6年12月11日発表)緑区地域安全講演会を開催します~申込受付中!~
- (令和6年12月11日発表)「桜区とっておきの1枚写真コンテスト」入賞作品が決定しました
- (令和6年12月11日発表)桜図書館で「オランダ語であそぼ!」を開催します
- (令和6年12月10日発表)「第39回さいたま市北沢楽天漫画大賞 入選作品展覧会」を開催します
- (令和6年12月10日発表)さいたま新都心にて花や緑でまちを彩る「花の装飾会」を実施します
- (令和6年12月10日発表)アーツカウンシルさいたま 研究アソシエイト事業 公開研究会#05を開催します
- (令和6年12月10日発表)令和6年12月期の期末・勤勉手当を支給しました
- (令和6年12月10日発表)『HELLO CYCLING×さいたま市みんなのアプリ』コラボキャンペーン! 電動サイクルの無料クーポン等を配布します!
- (令和6年12月9日発表)令和6年度さいたま市リーディングエッジ企業の認証式を開催します
- (令和6年12月9日発表)令和6年度大宮区いきいき百歳体操自主グループ交流会を開催します
- (令和6年12月9日発表)「きて!みて!知って!さいたま市水道局のとりくみ」のオープンハウス(パネル展示)を開催します
- (令和6年12月9日発表)店舗ビジネス向け集客・顧客化のためのDXセミナーを開催します
- (令和6年12月9日発表) 【第2弾】大学等に進学する高校生の「夢」支援(給付型奨学金)のクラウドファンディングを実施します!
- (令和6年12月9日発表)さいたま市消防団緑ブロック隊歳末特別警戒出発式を開催します!
- (令和6年12月6日発表)「防災展示ホール企画展~火災を学ぼう~」を開催します
- (令和6年12月6日発表)さいたま市全国型市場公募地方債の発行条件を決定しました
- (令和6年12月6日発表)東浦和図書館で「浦和レッズ・三菱重工浦和レッズレディース・ハートフルクラブ 選手・コーチがすすめるこの1冊 2024」を作成しました
- (令和6年12月5日発表)令和6年度「現代の名工」受賞者が市長を表敬訪問します
- (令和6年12月5日発表)企業版ふるさと納税により寄附をいただいた株式会社CSオートディーラーに感謝状を贈呈します
- (令和6年12月4日発表)さいたま市の人口・世帯(令和6年12月1日現在)
- (令和6年12月4日発表)まるまるひがしにほんで「ふくいの旨い酒と肴」を開催します!
- (令和6年12月3日発表)さいたま市教育委員会感謝状贈呈式を開催します
- (令和6年12月3日発表)スーパー耐久シリーズ2024 ST-TCRクラスでM&K Racingが総合優勝!レーサー遠藤光博さんが市長を表敬訪問します
- (令和6年12月3日発表)「バラの手入れ講習会」参加者を募集します
- (令和6年12月3日発表)ブラインドサッカー「さいたま市ノーマライゼーションカップ2025」を開催します!
- (令和6年12月3日発表)大宮駅周辺繁華街環境浄化パトロールを実施します
- (令和6年12月3日発表)大宮アルディージャによる「西区少年少女サッカー教室」を開催します
令和6年11月
- (令和6年11月29日発表)中山道「浦和宿」と「大宮宿」の御宿場印を販売します
- (令和6年11月29日発表)12月1日からいよいよ「さいたま謎旅2024」がスタート!完全新作コース&エクストラコンテンツをご紹介します!
- (令和6年11月29日発表)フロン類の排出量削減に向けた九都県市合同啓発キャンペーンを実施します
- (令和6年11月29日発表)「第5回 大宮GCS推進戦略会議」を開催します
- (令和6年11月28日発表)「さいたまマラソン2025」はコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社と連携し、給水所で回収されるPETボトルの水平リサイクルを継続実施します
- (令和6年11月28日発表)大宮駅開業140周年企画! 「タムロン×鉄道のまち大宮 フォトコンテスト」を開催します!
- (令和6年11月28日発表)桜みんなのコンサートを開催します
- (令和6年11月28日発表)「さいたま市海外姉妹都市交流事業/スポーツ少年団写真展」を開催します
- (令和6年11月27日発表)老人福祉センター槻寿苑の浴室の利用休止について(第1報)
- (令和6年11月27日発表)師走の風物詩「十日市」と「十二日まち」を開催します
- (令和6年11月27日発表)年末年始に一時宿泊場所を提供します
- (令和6年11月27日発表)さいたま市立博物館で「さいたま市のうつり変わりと人びとのくらし展」を開催します
- (令和6年11月27日発表)「さいたまヨーロッパ野菜研究会」と連携・協力して取り組む学校農園における食育活動~子どもたちがヨーロッパ野菜の収穫を体験します~
- (令和6年11月27日発表)緑区子ども絵画教室を開催します
- (令和6年11月27日発表)「令和6年度交通安全標語コンクール」表彰式を行います
- (令和6年11月27日発表)まるまるひがしにほんで「みなかみ冬の味覚展」を開催します!
- (令和6年11月26日発表)武蔵浦和駅周辺地区義務教育学校の開校準備についてお知らせします
- (令和6年11月26日発表)さいたま市立馬宮西小学校と南会津町立舘岩小学校がオンライン交流会を実施します
- (令和6年11月25日発表)「さいたまマラソン2025」の大会ゲストランナーにしまむら女子陸上競技部選手が追加決定しました!
- (令和6年11月25日発表)まるまるひがしにほん(東日本連携センター)12月のイベント情報
- (令和6年11月25日発表)大宮盆栽とヨックモックミュージアムのコラボ企画「ピカソ×盆栽deアート」を実施します!
- (令和6年11月22日発表)職員の懲戒処分について
- (令和6年11月22日発表)成年後見制度周知啓発セミナー「成年後見制度と終活を考える~自分らしい未来のために~」を開催します
- (令和6年11月22日発表)ノーマライゼーション条例の理念を周知・啓発する事業へのクラウドファンディングを実施します
- (令和6年11月21日発表)12月定例会の会期予定について
- (令和6年11月21日発表)12月1日から、さいたま市みんなのアプリで「新機能・新キャンペーン」を開始します
- (令和6年11月21日発表)「さいたま市LINE公式アカウント」であなたに、もっと情報を届けます~12月2日から配信カテゴリを追加、「さいたま市みんなのアプリ」とも連携します~
- (令和6年11月21日発表)国連気候変動枠組条約第29回締約国会議(COP29)に参加しました
- (令和6年11月21日発表)市が運行する青色防犯パトロール車にAEDを搭載します
- (令和6年11月21日発表)令和6年さいたま市議会12月(11月繰上げ)定例会提出予定議案一覧
- (令和6年11月20日発表)さいたま市全国型市場公募地方債の発行について
- (令和6年11月20日発表)浦和警察署管内(浦和区・南区)の「交通安全ポスターコンクール表彰式及び受賞作品展示」を行います
- (令和6年11月20日発表)株式会社富士薬品と「さいたま市要支援世帯の早期把握のための対策事業の協力に関する協定」を締結しました
- (令和6年11月20日発表)大宮アルディージャが市長を表敬訪問します
- (令和6年11月20日発表)「さいたま市と株式会社富士薬品との感染症の普及啓発事業の連携に関する協定」を締結しました
- (令和6年11月20日発表)「令和6年度さいたま市社会福祉大会」を開催します
- (令和6年11月19日発表)九都県市首脳会議「幼児教育・保育人材の確保及び定着に向けた支援について」に係る要望を実施しました
- (令和6年11月19日発表)「第60回指定都市市長会議」の開催結果について
- (令和6年11月19日発表)埼玉県及び埼玉県警察と児童虐待事案における合同訓練を実施します
- (令和6年11月19日発表)令和6年度さいたま市自治会活動功労者表彰式を開催します
- (令和6年11月19日発表)まるまるひがしにほんで「福いいネ!フェア」を開催します!
- (令和6年11月19日発表)「冬の読書キャンペーン」を開催します
- (令和6年11月19日発表)大宮西部図書館で無声映画鑑賞会を開催します
- (令和6年11月18日発表)「令和7年度国の施策・予算に対する要望」説明会を実施しました
- (令和6年11月18日発表)令和6年度さいたま市議会ハラスメント防止研修を実施します
- (令和6年11月18日発表)「第19回さいたま市優秀建設工事業者表彰式」を開催します
- (令和6年11月18日発表)『第20回めざせ!!“なでしこ”女子サッカー教室』を開催します
- (令和6年11月15日発表)九都県市首脳会議「幼児教育・保育人材の確保及び定着に向けた支援について」に係る要望を実施します
- (令和6年11月15日発表)介護の仕事の魅力をホームページで紹介しています
- (令和6年11月15日発表)事務処理ミス及び事件・事故の状況について(令和6年10月分及び9月追加分)
- (令和6年11月15日発表)新しい「さいたま市民会館うらわ」の愛称候補に投票しよう!
- (令和6年11月15日発表)繁華街の夜間一斉査察を実施しました
- (令和6年11月15日発表)令和6年度さいたま市技能者表彰式を開催します
- (令和6年11月15日発表)南区地域の活動展示会~シニア世代の生きがいづくり~を開催します
- (令和6年11月14日発表)第17回全国小学生ゴルフ大会優勝!宿利龍アラン選手が市長を表敬訪問します
- (令和6年11月13日発表)『気軽に・誰でも創業相談ウィーク-起業と子育ての両立を考えてみる-』を開催します!
- (令和6年11月13日発表)「令和7年度国の施策・予算に対する要望」説明会について
- (令和6年11月13日発表)【秩父×川越×さいたま 3市観光連携事業】全国観光コレクションカード「LOGet!CARD」の配布が始まります!
- (令和6年11月13日発表)JICA海外協力隊派遣隊員が市長を表敬訪問します
- (令和6年11月12日発表)まるまるひがしにほんで「能登復興応援!七尾市自慢の市"いいとこ"フェア」を開催します!
- (令和6年11月12日発表)大宮駅周辺帰宅困難者対策訓練を実施します
- (令和6年11月12日発表)九都県市首脳会議「地方分権改革の実現に向けた要求」を提出します
- (令和6年11月12日発表)11月19日に「さいたま市と株式会社富士薬品との感染症の普及啓発事業の連携に関する協定」を締結します
- (令和6年11月12日発表)11月19日に株式会社富士薬品と「さいたま市要支援世帯の早期把握のための対策事業の協力に関する協定」を締結します
- (令和6年11月11日発表)「令和6年度環境教育・ESD実践動画100選」に選定されました!
- (令和6年11月11日発表)「第60回指定都市市長会議」の開催について
- (令和6年11月11日発表)大宮駅西口駅前デッキ広場で犯罪被害者等支援に関する啓発活動を実施します
- (令和6年11月11日発表)JR大宮駅でフィッシング詐欺被害防止キャンペーンを実施します
- (令和6年11月11日発表)スギホールディングス株式会社と「災害時における物資の供給に関する協定」を締結しました
- (令和6年11月11日発表)「第13回学生政策提案フォーラムinさいたま」を開催します!
- (令和6年11月11日発表)「浦和まちなかほっとスポットプロジェクト」を実施します
- (令和6年11月11日発表)「元荒川クリーン活動」を実施します
- (令和6年11月8日発表)「第31回さいたま太鼓エキスパート2024」を開催します!
- (令和6年11月8日発表)令和6年度「宇宙のまち さいたま」5周年記念フォーラムを開催します
- (令和6年11月8日発表)浦和レッドダイヤモンズ選手2名が1日浦和消防署長と1日浦和特別高度救助隊長を務めます
- (令和6年11月8日発表)【追加募集】令和6年度さいたま市職員採用試験【大学卒業程度(技術職:土木)、社会人経験者(技術職:土木、機械)】の受験案内を公表します
- (令和6年11月8日発表)JRさいたま新都心駅東西自由通路で「第24回さいたま市消費生活展」を開催します
- (令和6年11月7日発表)まるまるひがしにほんで「埼玉県魚市場のおさかなまつり」を開催します!
- (令和6年11月7日発表)「令和6年度さいたま市栄養関係功労者保健所長表彰式」を開催します
- (令和6年11月7日発表)さいたま市防災フェアを開催します
- (令和6年11月6日発表)さいたま市長選挙の選挙期日等について
- (令和6年11月6日発表)さいたま市の人口・世帯(令和6年11月1日現在)
- (令和6年11月6日発表)さいたま市新庁舎整備基本設計に着手します
- (令和6年11月6日発表)まるまるひがしにほん(東日本連携センター)11月のイベント情報
- (令和6年11月6日発表)「第14回手をつなごう!さいたま市民活動夢マルシェ!」を開催します!~市民活動の魅力を発信します~
- (令和6年11月6日発表)「夏休み さいたま自然再発見!! 小中学生フォトコンテスト」の入賞者表彰式を行います
- (令和6年11月1日発表)繁華街の夜間一斉査察を実施します
- (令和6年11月1日発表)「さいたま市『ふるさと応援』寄附」に寄附をいただいた明治安田生命保険相互会社に感謝状を贈呈します
- (令和6年11月1日発表)さいたま市を巡って楽しむ謎解きイベント最新作「さいたま謎旅2024」が始まります!
- (令和6年11月1日発表)「第22回見沼区ふれあいフェア」を開催します
- (令和6年11月1日発表)令和6年秋季さいたま市消防局火災予防運動を実施します
- (令和6年11月1日発表)みんなでつくろう安心の街!さいたま市防犯・暴力排除・交通安全市民大会を開催します
- (令和6年11月1日発表)九都県市サステナブルエネルギーツアーを実施します
- (令和6年11月1日発表)北区秋の防犯フェアを開催します
- (令和6年11月1日発表)「緑区防災展」を開催します!
- (令和6年11月1日発表)大宮図書館で「さいたまの食を知ろう!~地域につづくふるさとの味再発見~」を開催します
- (令和6年11月1日発表)緑消防署消防フェアを開催します!
- (令和6年11月1日発表)パリ2024パラリンピック競技大会に出場した新井みなみ選手、江口侑里選手に対するスポーツ特別功労賞の表彰式を行います
- (令和6年11月1日発表)史跡真福寺貝塚発掘調査現地見学会を開催します
- (令和6年11月1日発表)緑区かかしランド2024を開催します
令和6年10月
- (令和6年10月31日発表)さいたま市特別職報酬等審議会から答申されました
- (令和6年10月31日発表)令和7年度国の施策・予算に対する要望を実施しました
- (令和6年10月31日発表)児童養護施設退所者等支援のためのクラウドファンディングを実施します!
- (令和6年10月31日発表)「国際漫画フェスティバル・インさいたま2024」「2024さいたま市ユーモアフォトコンテスト」「第39回さいたま市北沢楽天漫画大賞」合同作品展を開催します
- (令和6年10月31日発表)税務を起点とした社会全体のDXに関するパブリシティを開催します~浦和レッズレディース所属の遠藤優選手・高橋はな選手・塩越柚歩選手をデジタル化推進大使兼一日税務署長に迎えます~
- (令和6年10月31日発表)東浦和駅前でクリスマスイルミネーションを点灯します
- (令和6年10月31日発表)「パリ2024パラリンピック競技大会」に出場したさいたま市ゆかりの監督にスポーツ特別功労賞を贈呈します
- (令和6年10月30日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 10回記念大会 出場選手欠場および変更のお知らせ
- (令和6年10月30日発表)さいたまクリテリウムに6大会連続出場し、パリ2024パラリンピック競技大会女子個人ロードレースC1-3で金メダルを獲得した杉浦佳子選手に「さいたま市長特別賞」を贈呈します
- (令和6年10月30日発表)11月6日に開催する選挙管理委員会で市長選挙の選挙期日を決定します
- (令和6年10月30日発表)「第22回西区ふれあいまつり」を開催します
- (令和6年10月30日発表)まるまるひがしにほんで「岩手町食材商談会 in まるまるひがしにほん」を開催します!
- (令和6年10月30日発表)まるまるひがしにほんで清水市長が岩手県岩手町佐々木町長との対談を実施します
- (令和6年10月30日発表)まるまるひがしにほんで「いわてまちマルシェ~つなぐいわてまち~」を開催します!
- (令和6年10月30日発表)さいたま市・区明るい選挙推進協議会の会員等を対象に研究集会2024を開催します
- (令和6年10月30日発表)さいたま市明るい選挙啓発ポスターコンクールの表彰式を行います
- (令和6年10月30日発表)さいたま市大学等進学「夢」支援(給付型奨学金)の申請期間を延長します
- (令和6年10月30日発表)『健康福祉センター東楽園』の愛称候補の投票を実施します!!
- (令和6年10月30日発表)新たな「さいたま観光大使」が誕生します―委嘱式のお知らせ―
- (令和6年10月29日発表)第86回九都県市首脳会議の結果をお知らせします
- (令和6年10月29日発表)大宮国際中等教育学校で出張授業「EUがあなたの学校にやってくる(EU Comes to Your School)」を開催します
- (令和6年10月29日発表)さいたま市特別職報酬等審議会から答申されます
- (令和6年10月29日発表)「パートナーシップ制度自治体間連携ネットワーク」に参加します~連携自治体が19府県191市町村の計210自治体に大幅拡大します~
- (令和6年10月29日発表)さいたま市民サンクスマッチのエスコートキッズを募集します!
- (令和6年10月29日発表)新たな大宮アルディージャレリーフを設置します!
- (令和6年10月29日発表)新たな浦和レッズレリーフを設置します!
- (令和6年10月29日発表)中央図書館で「情報の探し方講座」を開催します
- (令和6年10月28日発表)地元の有機農家によるマルシェ「さいたま Organic City Fes.Vol.3」を開催します
- (令和6年10月28日発表)令和7年度国の施策・予算に対する要望について
- (令和6年10月28日発表)「J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」の懸垂幕等が新たな商品として生まれ変わります!
- (令和6年10月25日発表)パートナーシップの宣誓をした方の税証明書を委任状なしで取得できます
- (令和6年10月25日発表)エリアごとに異なる光の世界が楽しめる「さいたま新都心イルミネーション」を開催します
- (令和6年10月25日発表)さいたまサッカーフェスタ2024 Supported by 明治安田を開催します!
- (令和6年10月25日発表)「彩の国オープンファクトリー2024in岩槻」が開催されます
- (令和6年10月25日発表)「チャレンジ省資源宣言」プレゼントキャンペーンを実施しています
- (令和6年10月25日発表)競売(せり)や市場施設の見学ができる「親子市場見学会」を開催します
- (令和6年10月25日発表)さいたま市総合振興計画基本計画実施計画(改定案)へのご意見を募集します
- (令和6年10月25日発表)謎解きイベント「大宮からの挑戦状Vol.7」を開催します!
- (令和6年10月24日発表)地域手当の見直しに係る要望を実施しました
- (令和6年10月24日発表)「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」を開催します
- (令和6年10月23日発表)「第10回アート作品展 スマイル・プラス」を開催します
- (令和6年10月23日発表)市内飲食店等で「秋のまんてん会津フェア」を開催します!
- (令和6年10月23日発表)世界的ジャズピアニスト小曽根 真による「BIG BAND」「Orchestra」2公演を開催します!
- (令和6年10月23日発表)「みぬま秋フェス2024inさぎ山」を開催します
- (令和6年10月23日発表)アーツカウンシルさいたま 「レクチャー+出張相談 文化活動のどうしよう? 著作権編」を開催します
- (令和6年10月23日発表)埼玉県実施のリチウムイオン電池等実証試験に協力・連携します
- (令和6年10月23日発表)「さいたま市で働こう!」就職面接会を開催します
- (令和6年10月23日発表)さいたま市らしいガーデンツーリズムの実現に向けたワークショップを開催します
- (令和6年10月22日発表)北区臨時期日前投票所における投票用紙枚数の不一致について(衆議院小選挙区選出議員選挙)
- (令和6年10月22日発表)「第22回緑区区民まつり」において三菱重工浦和レッズレディース池田咲紀子選手と浦和レッズ西川周作選手が「一日緑区長」に就任します!
- (令和6年10月22日発表)アーツカウンシルさいたま「ところでなにする?:さいたまアーツコモンズツアー2024 ~第3回 アートと工場の関係編~」を開催します
- (令和6年10月22日発表)令和6年度さいたま市戦没者追悼式を開催します
- (令和6年10月21日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 10回記念大会 オフィシャルグッズ会場販売のお知らせ
- (令和6年10月21日発表)まるまるひがしにほんで「いわて北緯40度観光・物産フェア」を開催します!
- (令和6年10月21日発表)エンタメダンスチーム「筋肉定食」×さいたま市の子どもたち オリジナルダンス公演『DANTAMA~虹~』を11月30日(土曜日)に開催!
- (令和6年10月21日発表)さいたま市ネット安心相談を開始します
- (令和6年10月21日発表)浦和区民まつり2024~世代を超えてつながる浦和~を開催します
- (令和6年10月21日発表)「令和6年度北区民まつり」を開催します!~「盆栽文化と祭りのまち北区」~
- (令和6年10月21日発表)「2024サイクルフェスタ」を開催します!
- (令和6年10月18日発表)土地売却に係る不適正な事務処理について(第4報)「さいたま市土地区画整理事業における不適正事務処理に関する調査検討会議」で調査検証した事実経過及び再発防止策等について報告します
- (令和6年10月18日発表)教職員の懲戒処分について
- (令和6年10月18日発表)令和6年度第2回さいたま市特別職報酬等審議会を開催します
- (令和6年10月18日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 10回記念大会 ヴィクトル・カンペナールツ選手、ベン・オコーナー選手の初出場が決定!
- (令和6年10月18日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 「Marcel KITTEL ファンミーティング」開催決定! ~キッテル氏とのサイン会や写真撮影をお楽しみください~
- (令和6年10月18日発表)地域手当の見直しに係る要望を実施します
- (令和6年10月18日発表)「第86回九都県市首脳会議」及び「令和6年九都県市のきらりと光る産業技術表彰式」を開催します
- (令和6年10月18日発表)家庭から出る剪定枝や刈草をリサイクルする実証事業を実施します!
- (令和6年10月18日発表)さいたま市農業祭を開催します!~さいたま市産のやさい・くだもの・花・植木がいっぱい~
- (令和6年10月18日発表)九都県市省エネ家電買替キャンペーン及び九都県市高効率給湯器買替キャンペーンを実施します
- (令和6年10月18日発表)市立七里東保育園の園児がドライバーにエコドライブ啓発を行います
- (令和6年10月18日発表)「木目込み人形製作体験」の参加者を募集しています
- (令和6年10月18日発表)「第12回城下町岩槻鷹狩り行列」を開催します~他にも岩槻の魅力が詰まったイベントが目白押し~
- (令和6年10月17日発表)2025-2026年度「さいたま推奨土産品」申請受付を開始しました!〜新たな称号として「特別金賞」を設置〜
- (令和6年10月17日発表)大宮区役所期日前投票所における政党等名称等掲示の掲示誤りについて
- (令和6年10月17日発表)市長がニュージーランド・ハミルトン市を訪問します ~姉妹都市提携40周年記念事業~
- (令和6年10月17日発表)大韓民国水原市からサッカー訪問団が来市します
- (令和6年10月16日発表)柏崎小学校の土曜チャレンジスクールで、さいたま市造園業協会のご協力により「樹木診断」を行います
- (令和6年10月16日発表)「スポーツ」と「アート」をデジタルで融合!「SAITAMAウォーキングアワード2024」を開催します
- (令和6年10月16日発表)「第10回東日本連携・創生フォーラム」を開催します
- (令和6年10月16日発表)元気なカラダづくりフェア Saitama city を開催します
- (令和6年10月16日発表)『いま中堅・中小企業に求められる外部連携の在り方-小さな一歩から始めるための踏み出すためのマインド養成講座-』を開催します!
- (令和6年10月16日発表)さいたま市SDGs認証企業合同就職説明会を開催します
- (令和6年10月16日発表)令和6年度さいたま市食品・環境衛生関係者市長表彰式を開催します
- (令和6年10月15日発表)アゼルバイジャンで開催される国連気候変動枠組条約第29回締約国会議(COP29)に参加します
- (令和6年10月15日発表)まるまるひがしにほんで「小樽駅なかマート"タルシェ" in まるまるひがしにほん」を開催します!
- (令和6年10月15日発表)「2024大宮区民ふれあいフェア」を開催します
- (令和6年10月15日発表)事務処理ミス及び事件・事故の状況について(令和6年9月分及び8月追加分)
- (令和6年10月15日発表)北図書館・大宮北高等学校の連携事業「おすすめ本の交換展示」を実施します
- (令和6年10月15日発表)第22回緑区区民まつりを開催します!
- (令和6年10月15日発表)北浦和図書館・市立浦和中学校・高等学校連携事業「おすすめの本とPOPの交換展示」を実施します
- (令和6年10月11日発表)さいたま市教育長・教育委員と直接話そう!!「MeetーUp@さいたまedu.」を実施します
- (令和6年10月11日発表)北図書館大宮盆栽村開村100周年記念講座 「大宮盆栽村の歴史」を開催します
- (令和6年10月11日発表)武蔵浦和図書館・市立浦和南高等学校の連携事業「おすすめ本の交換展示」を実施します
- (令和6年10月11日発表)北図書館で盆栽を展示します~大宮盆栽村開村100周年プレ記念企画~
- (令和6年10月10日発表)東京駅秋の味覚マルシェin丸の内トラストシティでさいたま産新米や採れたて野菜などを販売します
- (令和6年10月10日発表)元気満載!わがまち岩槻フェア「第20回岩槻やまぶきまつり」を開催します
- (令和6年10月10日発表)こども若者とまちの未来を考えるワークショップの参加者を募集します
- (令和6年10月10日発表)令和6年度「障害者週間」市民のつどい~みんなちがってみんないい~を開催します
- (令和6年10月10日発表)「パリ2024パラリンピック競技大会」に出場したさいたま市ゆかりの選手にスポーツ特別功労賞を贈呈します
- (令和6年10月10日発表)立体駐車場火災を想定した消防部隊活動訓練を実施します
- (令和6年10月9日発表)臨時で本会議を開催します(10月10日)
- (令和6年10月9日発表)大宮盆栽美術館庭園改修に伴う休館のお知らせ(令和6年11月5日から令和7年3月20日まで)
- (令和6年10月9日発表)まるまるひがしにほんで「まるごと長野市 in まるまるひがしにほん」を開催します!
- (令和6年10月9日発表)「2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム記念給食週間」を実施します
- (令和6年10月9日発表)「綾瀬川流域クリーン大作戦」を実施します
- (令和6年10月9日発表)『おがさわらがさいたまにやってくる』を上木崎・大原地区文化祭で開催します。
- (令和6年10月9日発表)さいたま市全国型市場公募地方債の発行条件の決定について
- (令和6年10月8日発表)第50回衆議院議員総選挙及び第26回最高裁判所裁判官国民審査が実施されます
- (令和6年10月8日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 10回記念大会 オフィシャルサポーターズ(観戦チケット) 海外チームに帯同できる「チーム帯同プラン」を新たに販売決定!
- (令和6年10月8日発表)「第22回さいたま市美術展覧会」を開催します
- (令和6年10月7日発表)「第13回手をつなごう!さいたま市民活動夢マルシェ!」を開催します!~市民活動の魅力を発信します~
- (令和6年10月7日発表)令和6年度第1回さいたま市特別職報酬等審議会を開催します
- (令和6年10月7日発表)「TEAM大宮」が清掃活動を実施します
- (令和6年10月7日発表)第23回さいたま市環境フォーラムでさいたま桜高等学園の生徒が埼玉県産材ヒノキを使用して製作した木製コースターを配布します!
- (令和6年10月4日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 10回記念大会 第二弾出場選手決定! 過去最多6名の歴代優勝選手がさいたまに集結!
- (令和6年10月4日発表)食中毒事件の発生について
- (令和6年10月4日発表)集まれ里親サポーター!「さいたま市里親応援の集い」を開催します
- (令和6年10月4日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 10回記念大会 さいたま市内交流会第二部 「2024ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 前夜祭スペシャル」 開催決定!
- (令和6年10月4日発表)オールジャパンベースボールリーグ小等部2024全国大会出場!三橋ヤンキースが市長を表敬訪問します
- (令和6年10月4日発表)国際男性デー記念講座「『非モテ』から考える男性の生きづらさ」をオンライン開催します
- (令和6年10月3日発表)さいたま市の人口・世帯(令和6年10月1日現在)
- (令和6年10月3日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム10回記念大会 特別企画『SPECIAL ACT supported by J:COM』開催!
- (令和6年10月3日発表)「国際ふれあいフェア2024~つなげよう!さいたま市 海外姉妹・友好都市~」を開催します
- (令和6年10月3日発表)大宮盆栽美術館 企画展「第33回 作家展(日本盆栽作家協会)」を開催します
- (令和6年10月3日発表)「第22回桜区区民ふれあいまつり」を開催します
- (令和6年10月3日発表)南区防災講演会「私の3・11と明日への備え」を開催します
- (令和6年10月3日発表)DV防止セミナー「取材から見えた 若年女性への暴力の真実」をオンライン開催します
- (令和6年10月2日発表)「さいたまマラソン2025」はコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社と連携し、「さいたまマラソンin埼スタ」の給水所で回収されるPETボトルの水平リサイクルを実施します
- (令和6年10月2日発表)『Web口座振替受付サービス』の対象金融機関を拡大します
- (令和6年10月2日発表)アーツカウンシルさいたま 研究アソシエイト事業 公開研究会#04を開催します
- (令和6年10月2日発表)まるまるひがしにほんで「埼玉の逆襲 POP UP ストア」を開催します!
- (令和6年10月2日発表)まるまるひがしにほん(東日本連携センター)10月のイベント情報
- (令和6年10月1日発表)さいたま市男女共同参画社会情報誌「You(ゆ)&Me(め)~夢~」vol.47を発行しました
- (令和6年10月1日発表)「保育・介護work fes 埼玉2024」を開催します ~埼玉県内の保育、介護事業所約80社が参加~
- (令和6年10月1日発表)「フランスの食文化を感じる学校給食」を10月15日から全ての市立小・中・中等教育・特別支援学校165校で実施します
- (令和6年10月1日発表)「東京2025 デフリンピック」応援メッセージを手話言語で発信します
- (令和6年10月1日発表)さいたま市立小・中・中等教育学校10校で研究成果を発表します
- (令和6年10月1日発表)令和6年度西区障害者事業所等紹介パネル展示会及び出張相談会を開催します
- (令和6年10月1日発表)第31回大正時代まつりを開催します
- (令和6年10月1日発表)絵本作家くろだかおるさんスペシャルトーク~ルルちゃんはわたし~を開催します
令和6年9月
- (令和6年9月30日発表)地元発の市民劇団・劇団Liebeの 新作舞台公演の出演者を募集します
- (令和6年9月30日発表)「さいたまマラソン2025」大会ゲストランナー「TKDプロジェクト よしきさん」の出場見合わせについて
- (令和6年9月30日発表)令和8年度採用(令和7年度実施)さいたま市立学校教員採用選考試験第1次試験日をお知らせします
- (令和6年9月30日発表)総合振興計画基本計画の中間見直しに向けた検討を進めています~さいたま市総合振興計画審議会第1回総会を開催します~
- (令和6年9月30日発表)株式会社富士薬品と気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)に関する協定を締結しました
- (令和6年9月30日発表)第23回さいたま市環境フォーラムを開催します!
- (令和6年9月30日発表)地域の子どもたちの作品を展示する「プラザイースト美術作品展示会」を「さいたま国際芸術祭」と連携して開催します
- (令和6年9月30日発表)「令和6年度埼玉県レクリエーション大会inさいたま 兼 第23回さいたま市レクリエーションフェスティバル」を開催します
- (令和6年9月30日発表)株式会社パイロットコーポレーションが、「さいたま市環境教育ネットワーク」の新たなパートナーとなりました
- (令和6年9月30日発表)緑区魅力発信協力店(緑夢(みどり~む))紹介冊子を作成しました
- (令和6年9月27日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 10回記念大会 総勢58名の選手の出場が決定! ~世界各国の自転車ロードレーサーがさいたまに集結~
- (令和6年9月27日発表)「大宮盆栽村開村100周年まであと半年!! 秋の大宮盆栽フェスタinコクーンシティ」を開催します
- (令和6年9月27日発表)さいたま市立博物館第48回特別展「さいたまと近世の天文-稲垣田龍が見た夜空-」を開催します
- (令和6年9月27日発表)第10回アジアテコンドー選手権大会準優勝!テコンドー・ファラン朴武館の大島のの花選手が市長を表敬訪問します
- (令和6年9月26日発表)さいたまヒーロー買いキャンペーンを実施します!
- (令和6年9月26日発表)芸術劇場と地域が連携したまちづくりイベント「駅前アートフェスティバル」を開催します
- (令和6年9月26日発表)包括外部監査の結果に基づく措置を公表します
- (令和6年9月26日発表)北図書館ショートフィルム制作プロジェクト2024 短編映画上映会を開催します
- (令和6年9月26日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 10回記念大会 YouTubeライブ配信詳細決定のお知らせ
- (令和6年9月26日発表)キャリア・リターン制度をスタートします
- (令和6年9月26日発表)文字・活字文化の日記念講演会「詩でめぐるさいたま市」を開催します
- (令和6年9月25日発表)「第22回南区ふるさとふれあいフェア」を開催します!
- (令和6年9月25日発表)“当てようよ!豪華賞品!”秋のさいたま市商店街キャンペーンを実施します
- (令和6年9月25日発表)生涯学習「学びのネットワーク」を開催します~記念品の当たるシールラリー同時開催!~
- (令和6年9月25日発表)チャレンジスクール20周年を記念したワークショップを開催します
- (令和6年9月25日発表)令和8年4月に「学びの多様化学校」を開校します
- (令和6年9月25日発表)さいたま市生涯学習フェスティバルを開催します ~相川七瀬さんの講演会やワークショップなどを実施します~
- (令和6年9月25日発表)令和6年職員の給与等に関する報告及び勧告を行いました
- (令和6年9月25日発表)大宮国際中等教育学校の生徒と株式会社EQが開発した新EQ診断『EQ for Students』成果物発表会を行います
- (令和6年9月25日発表)まるまるひがしにほんで「秋田県の美味しい地酒と特産品フェア」を開催します!
- (令和6年9月25日発表)進メェー!未来へ 3つのRで 令和6年度大都市減量化・資源化共同キャンペーンを実施します
- (令和6年9月24日発表)令和6年10月1日付け及び10月7日付け人事異動について
- (令和6年9月24日発表)パリ2024オリンピック・パラリンピック競技大会メダリストにさいたま市民栄誉賞・文化賞を贈呈します
- (令和6年9月24日発表)市民の森・見沼グリーンセンターで「さいたま市みどりの祭典2024」を開催します みどりに親しみ、みどりから学び、みどりを守り育てましょう!
- (令和6年9月24日発表)土地収用法に基づく代執行請求を行いました
- (令和6年9月24日発表)海外姉妹都市であるメキシコ合衆国トルーカ市より市民訪問団が来訪します
- (令和6年9月24日発表)ストリートダンスの世界大会に出場!市内在住のダンサー坪田陽斗さんが市長を表敬訪問します
- (令和6年9月24日発表)氷川参道で車両の通行を規制する社会実験を実施します
- (令和6年9月24日発表)「ふれあい・夢ファーム」子どもたちが稲刈り・里芋堀りを体験します
- (令和6年9月20日発表)適切な応急手当を実施した消防協力者へ中央消防署長から表彰状を贈呈します
- (令和6年9月20日発表)さいたま市全国型市場公募地方債の発行について
- (令和6年9月20日発表)浦和レッドダイヤモンズから市立小学校へサッカーボールが寄贈されます
- (令和6年9月20日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 10回記念大会特別企画 さいたま市内の小学校児童と保護者4,000名を先着で無料招待!
- (令和6年9月20日発表)SAITAMA Minecraft AWARD 2024を開催します~首都圏自治体では初の取組!~
- (令和6年9月20日発表)びん・かん・ペットボトル・容器包装プラスチック(資源物1類)の出し方が変わります
- (令和6年9月20日発表)「手話言語の国際デー」にあわせてブルーライトアップを行います
- (令和6年9月20日発表)パリ2024オリンピック競技大会(水球)に出場した伊達清武選手に対するスポーツ特別功労賞の表彰式を行います
- (令和6年9月19日発表)「第12回城下町岩槻鷹狩り行列」の参加者を募集しています
- (令和6年9月19日発表)まるまるひがしにほんで「食の國ふくい物産フェア」を開催します!
- (令和6年9月19日発表)来て・見て・話してつながる市民活動サークル展示会を開催します(市民活動サポートセンター事業)
- (令和6年9月19日発表)第8回アジア水中ホッケーカップ出場!マハロットさいたまの選手が市長を表敬訪問します
- (令和6年9月18日発表)10月は九都県市によるディーゼル車対策の強化月間です!~違反車ゼロに向けてSA・PAで車両検査等を実施~
- (令和6年9月18日発表)市内河川における有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)の検出について(第1報)
- (令和6年9月18日発表)「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2024さいたま」を行います
- (令和6年9月18日発表)パリ2024オリンピック競技大会に出場した橋岡優輝選手、大畑歩夢選手、高橋はな選手、石川璃音選手に対するスポーツ特別功労賞の表彰式を行います
- (令和6年9月18日発表)バラのまち中央区アートフェスタ「バラのまちコンサート」を開催します
- (令和6年9月18日発表)「中央区区民まつり」を開催します
- (令和6年9月17日発表)百歳以上高齢者人口が600人(推計)になりました
- (令和6年9月17日発表)事務処理ミス及び事件・事故の状況について(令和6年8月分及び7月追加分)
- (令和6年9月17日発表)東日本連携Instagram「つなぐ旅~東日本~」で投稿キャンペーンを開催中です
- (令和6年9月17日発表)埼玉りそな銀行さいたま営業部で市の伝統・文化を紹介しています
- (令和6年9月17日発表)「インクルーシブフェスタ」が開催されます!
- (令和6年9月13日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 10回記念大会 「10回大会記念レジェンドタオル」等のオフィシャルグッズ第二弾の発売が決定しました!
- (令和6年9月13日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 10回記念大会「10回記念大会パネル」の受注発売が決定しました! ~9月13日(金曜日)から販売開始~
- (令和6年9月13日発表)さいたま市中小企業融資制度の融資利率を改定します
- (令和6年9月13日発表)消火活動等を行った消防協力者に見沼消防署長から表彰状を贈呈します
- (令和6年9月13日発表)「第10回 区の花バラの写真コンクール」の入賞・入選作品を展示します!
- (令和6年9月13日発表)さいたま市立学校教員採用選考試験の結果についてお知らせします
- (令和6年9月13日発表)アーツカウンシルさいたま 「レクチャー+出張相談 文化活動のどうしよう? 地域メディアへの広報活動編」を開催します
- (令和6年9月12日発表)10月1日から新型コロナワクチン定期予防接種を実施します
- (令和6年9月12日発表)「ところでなにする?:さいたまアーツコモンズツアー2024~第2回 音と自然の関係編~」 を開催します
- (令和6年9月12日発表)ぶどう(シャインマスカット)共進会が行われます
- (令和6年9月11日発表)「さいたま市交通安全秋のつどい」を開催します~小西桜子さんを埼玉県警察交通安全広報大使に迎えます~
- (令和6年9月11日発表)パリ2024オリンピック競技大会(ハンドボール)に出場した玉川裕康選手に対するスポーツ特別功労賞の表彰式を行います
- (令和6年9月11日発表)「さいたまヨーロッパ野菜研究会」と連携・協力して取り組む学校農園における食育活動~子どもたちがヨーロッパ野菜の苗植えを体験します~
- (令和6年9月11日発表)大宮盆栽美術館 特別展「ウキヨエ植物大図鑑~「盆栽づくし」を楽しみつくす!」を開催します
- (令和6年9月10日発表)「九都県市合同商談会inさいたまスーパーアリーナ2025」-9月10日から受注側の参加企業を募集します-
- (令和6年9月10日発表)まるまるひがしにほんで「北海道うまいもの市」を開催します!
- (令和6年9月10日発表)「令和6年度さいたま市食物アレルギー講演会」を実施します
- (令和6年9月10日発表)「事例研究のつどい」を開催します
- (令和6年9月10日発表)「地元シェフによる学校給食」を実施します~地元シェフと地場産物を活用した食育の推進~
- (令和6年9月9日発表)令和7年度予算編成方針について
- (令和6年9月9日発表)B3リーグ2024-25シーズンが開幕に向けて、さいたまブロンコス関係者が市長を表敬訪問します!
- (令和6年9月9日発表)「さいたまマラソン2025」の大会ゲストランナーが追加決定しました!
- (令和6年9月9日発表)イオン与野店で「第6回さいたま市フェア」を開催します
- (令和6年9月9日発表)令和6年度さいたま市職員採用試験(選考)の実施状況をお知らせします
- (令和6年9月6日発表)令和6年9月13日付け人事異動について
- (令和6年9月6日発表)うなぎの蒲焼の香ばしい味わいを神再現!9月16日(月曜日)から『じゃがりこ うなぎの蒲焼味』を全国で数量限定発売します
- (令和6年9月6日発表)陸上系YouTuberのTKDプロジェクト よしきさんが「さいたまマラソン2025」の大会ゲストランナーに決定しました!
- (令和6年9月6日発表)「令和6年度さいたま市高齢者防火運動」を実施します
- (令和6年9月6日発表)大宮で緑化滞在空間の創出を目指す公民連携によるグリーンインフラ リーディングプロジェクト【ストリートプランツプロジェクト2024】を実施しています
- (令和6年9月6日発表)「パリ2024オリンピック競技大会」に出場したさいたま市ゆかりの選手にスポーツ特別功労賞を贈呈します
- (令和6年9月6日発表)大宮図書館で「英語でおはなし会~Come on Let's enjoy English~」を開催します
- (令和6年9月6日発表)動物愛護フェスティバル2024を開催します
- (令和6年9月6日発表)岩槻人形博物館で特別企画展「忘れたくない、大切なもの―高橋まゆみ人形展―」を開催します
- (令和6年9月5日発表)さいたまマラソン2025ボランティアリーダーの募集を開始しました~あなたの経験を貸してください~
- (令和6年9月5日発表)さいたまマラソン2025ボランティアの募集を開始しました~あなたの笑顔が大会を盛り上げます~
- (令和6年9月5日発表)第3回世界硬式空手道選手権大会 兼 第38回全日本硬式空手道選手権大会優勝!日本綜合武道尚武舘の選手が市長を表敬訪問します
- (令和6年9月4日発表)感染症法に基づく検査措置協定を締結しました
- (令和6年9月4日発表)まるまるひがしにほん(東日本連携センター)9月のイベント情報
- (令和6年9月4日発表)まるまるひがしにほんで「新潟県の美味しい地酒と特産品フェア」を開催します!
- (令和6年9月4日発表)カラテドリームフェスティバル2024国際大会優勝!新極真会埼玉武蔵支部の中東俐緒選手が市長を表敬訪問します
- (令和6年9月4日発表)さいたま市の人口・世帯(令和6年9月1日現在)
- (令和6年9月4日発表)日進支所がイオン大宮店2階に移転します(令和6年9月24日から)
- (令和6年9月3日発表)第3回さいたま市支援対策会議(令和6年能登半島地震)を書面開催しました
- (令和6年9月3日発表)本太中学校で「家庭科担当教諭及び学校栄養職員(栄養士)による学校給食の献立を作成する家庭科の授業」を実施します
- (令和6年9月3日発表)各区最高年齢者へ慶祝訪問を実施します
- (令和6年9月2日発表)居心地を向上×地域産業のPR|ストリートプランツプロジェクトで大宮に緑を設置します!9月2日からクラウドファンディングを開始!
- (令和6年9月2日発表)さいたま市地域経済動向調査(2024年度前期調査)の結果を公表します
- (令和6年9月2日発表)与野西中学校創立70周年記念式典を開催します ~石井明美さんと生徒が製作した「未来創造ソング」を披露します~
- (令和6年9月2日発表)「高齢者被害特別相談」を実施します~高齢者の消費者トラブルの解決を支援します~
- (令和6年9月2日発表)令和6年度第2回さいたま市SDGs認証企業の募集を開始します
- (令和6年9月2日発表)国指定特別天然記念物「田島ケ原サクラソウ自生地」再生のためのクラウドファンディングを実施します
- (令和6年9月2日発表)北浦和図書館文学講座「時代小説を楽しむ~池波正太郎の人間観を探る~」を開催します
令和6年8月
- (令和6年8月30日発表)職員の懲戒処分等について
- (令和6年8月30日発表)特別養護老人ホーム今羽の森と気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)に関する協定を締結しました
- (令和6年8月30日発表)【中止のお知らせ】令和6年度さいたま市総合防災訓練・防災フェア(第45回九都県市合同防災訓練・さいたま市会場)
- (令和6年8月30日発表)企画漫画展 地球の歩き方セレクション「宇宙兄弟」展を開催します
- (令和6年8月30日発表)「さいたま市子育て支援型幼稚園」新たに2園を決定しました
- (令和6年8月30日発表)「南区防災展2024 避難所体験してみよう!」を開催します
- (令和6年8月30日発表)認知症月間(世界アルツハイマー月間)に合わせて、様々な催しを実施します
- (令和6年8月30日発表)「令和5年度区のまちづくりアンケート結果」を作成しました
- (令和6年8月30日発表)第7回市立高校POPバトルを開催します
- (令和6年8月30日発表)さいたま市風水害警戒本部を設置しました
- (令和6年8月29日発表)9月定例会の会期予定について
- (令和6年8月29日発表)市長が小・中学生と意見交換を行います
- (令和6年8月29日発表)令和6年度「さいたま市民意識調査」の中間報告書を公表します
- (令和6年8月29日発表)一般国道122号蓮田岩槻バイパスが開通します
- (令和6年8月29日発表)令和6年さいたま市議会9月定例会提出予定議案一覧
- (令和6年8月29日発表)令和5年度決算概況について
- (令和6年8月29日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 10回記念大会 ビニヤム・ギルマイ選手の初出場が決定!
- (令和6年8月29日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 10回記念大会 競技種目および参加選手カテゴリーが決定!
- (令和6年8月29日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 10回記念大会 大会ボランティア9月2日(月曜日)から募集開始!
- (令和6年8月29日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 10回記念大会 さいたまクリテリウム特設コースを走行しよう! ~一般体験走行参加者 9月2日(月曜日)から募集開始~
- (令和6年8月29日発表)埼玉県庁舎の再整備に関する要望書を提出しました
- (令和6年8月29日発表)まるまるひがしにほんで「東日本クラフトビールフェア」を開催します!
- (令和6年8月28日発表)「九都県市×JAFエコドライブ講習会」を開催します
- (令和6年8月28日発表)パパママ応援ギフト(出産・子育て応援給付金)の支給方法をデジタル地域通貨との選択制にします
- (令和6年8月27日発表)令和7年度使用さいたま市立高等学校及びさいたま市立大宮国際中等教育学校(後期課程)教科用図書が採択されました
- (令和6年8月27日発表)令和7年度使用さいたま市立浦和中学校及びさいたま市立大宮国際中等教育学校(前期課程)教科用図書が採択されました
- (令和6年8月27日発表)JOC ジュニアオリンピックカップ 第17回全日本ジュニアテコンドー選手権大会優勝!埼玉県テコンドー協会護心会の選手が市長を表敬訪問します
- (令和6年8月26日発表)本庁舎東側広場「水の流れる段床」の流水を9月30日まで延長します
- (令和6年8月26日発表)埼玉県庁舎の再整備に関する要望書を提出します
- (令和6年8月26日発表)ひまわり特別支援学校が「ひまさきプロジェクト」写真会を開催します
- (令和6年8月26日発表)令和6年度 ぬり絵で防犯教室(保育園訪問)を実施します~「ポッポくん」と「つなが竜ヌゥ」も登場します~
- (令和6年8月23日発表)「都市再生の推進に関する要望書」に係る要望を実施しました
- (令和6年8月23日発表)上木崎公民館・あいぱれっと共催イベント『みんなであそぼう』を開催します
- (令和6年8月23日発表)令和6年度「第1回さいたま市行財政シンカ推進会議」を開催します
- (令和6年8月23日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 10回記念大会 テレビ放送決定のお知らせ ~J:テレおよびJ SPORTSでの生中継が決定~
- (令和6年8月23日発表)大宮盆栽美術館を令和6年8月24日から再開します
- (令和6年8月23日発表)令和5年度さいたま市大気汚染常時監視測定結果について
- (令和6年8月23日発表)2024-25 SOMPO WEリーグの開幕に向けて三菱重工浦和レッズレディースと大宮アルディージャVENTUSが市長を表敬訪問します
- (令和6年8月23日発表)岩槻駅で自殺予防のための普及啓発活動(街頭キャンペーン)を実施します
- (令和6年8月22日発表)指定障害福祉サービス事業者の指定の取消し処分について
- (令和6年8月22日発表)スーパー耐久シリーズ2024第4戦もてぎスーパー耐久で大宮盆栽村開村100周年のプロモーションを行います
- (令和6年8月20日発表)「第21期“さいたま”あんとれすくーる」販売会を実施します!~市内小・中学生が自ら“東日本地域の特産品”をPR・販売~
- (令和6年8月20日発表)令和6年度さいたま市総合防災訓練・防災フェア(第45回九都県市合同防災訓練・さいたま市会場)を実施します
- (令和6年8月20日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 10回記念大会 マーク・カヴェンディッシュ選手の出場が決定!~3大会連続4回目の出場~
- (令和6年8月20日発表)建設工事等業務委託の最低制限価格の算定式及び適用範囲を改正します
- (令和6年8月19日発表)「都市再生の推進に関する要望書」に係る要望を実施します
- (令和6年8月19日発表)大宮図書館で「顕微鏡で見た植物世界」を開催します
- (令和6年8月19日発表)令和6年初となる新米の出荷検査が行われます
- (令和6年8月16日発表)中央区選挙管理委員の退職に伴う補欠について
- (令和6年8月16日発表)第1回さいたま市風水害警戒本部員会議を開催しました
- (令和6年8月16日発表)第2回「緑区親子防犯教室」を開催します
- (令和6年8月16日発表)発掘調査成果発表会を開催します
- (令和6年8月16日発表)さいたま市最新出土品展2024を開催します
- (令和6年8月16日発表)さいたま市風水害警戒本部を設置しました
- (令和6年8月15日発表)第2回さいたま市災害警戒本部員会議を書面開催しました
- (令和6年8月15日発表)ドイツ・バイエルン州ニュルンベルク市と経済連携に関する覚書(MoU)を更新しました
- (令和6年8月15日発表)事務処理ミス及び事件・事故の状況について(令和6年7月分及び6月追加分)
- (令和6年8月15日発表)大宮図書館・子ども向けイベント「大学生といっしょ 科学体験教室~まぜたらどうなる?~」を開催します
- (令和6年8月15日発表)第66回水道週間ポスターコンクールの表彰式及び入賞作品の展示を行います~813作品から入賞36作品が決定しました~
- (令和6年8月14日発表)「さいたま市障害福祉のしごと就職面談会@放課後等デイサービス事業所」を9月8日に開催します
- (令和6年8月14日発表)令和6年度第1回さいたま市SDGs企業認証式を開催します
- (令和6年8月13日発表)まるまるひがしにほんで「北海道とうもろこしフェア」を開催します!
- (令和6年8月9日発表)大宮盆栽美術館臨時休館のお知らせ(令和6年8月末まで)
- (令和6年8月9日発表)第1回さいたま市災害警戒本部員会議を書面開催しました
- (令和6年8月9日発表)「さいたま市ゼロカーボンシティ共創推進プラットフォーム設立総会」を開催します
- (令和6年8月8日発表)南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の発表に伴う対応について
- (令和6年8月8日発表)自然災害による下水道機械・電気設備緊急工事の請負に関する協定を締結しました
- (令和6年8月8日発表)JA共済杯2024全国選抜リトルリーグ野球大会出場!大宮リトルリーグが市長を表敬訪問します
- (令和6年8月7日発表)まるまるひがしにほんで「福島市のフルーツ&グルメフェア」を開催します!
- (令和6年8月7日発表)「いわつき・夢・コンサート」を開催します
- (令和6年8月7日発表)浦和大里小学校屋内プールについて市民の皆様への情報発信と意見聴取を実施します
- (令和6年8月6日発表)「ぷるすあるは絵画展&高次脳機能障害って?」を開催します!
- (令和6年8月6日発表)「ところでなにする?:さいたまアーツコモンズツアー2024~第1回 福祉の現場編~」 を開催します
- (令和6年8月5日発表)指定都市 自然エネルギー協議会 第16回総会 政策提言書を提出します
- (令和6年8月5日発表)岸中学校コミュニティスクール“地域とともにつくる『あいさつ運動』”を浦和駅で実施します
- (令和6年8月5日発表)2024年度世界アルツハイマーデー記念講演会を開催します
- (令和6年8月5日発表)令和5年度児童相談所虐待対応件数について
- (令和6年8月5日発表)さいたま市の人口・世帯(令和6年8月1日現在)
- (令和6年8月2日発表)埼玉県知事・さいたま市長の意見交換会を開催します
- (令和6年8月2日発表)令和7年度使用さいたま市立中学校教科用図書が採択されました
- (令和6年8月2日発表)まるまるひがしにほんで「富山県の"美味しいもの"フェア」を開催します!
- (令和6年8月1日発表)地域の夏の恒例行事 ふれあい教室事業「猿花デイキャンプ」を開催します
- (令和6年8月1日発表)「大宮図書館 coffee & library」を開催します~大宮図書館でコーヒーを飲みながら、自分時間を過ごしませんか?~
- (令和6年8月1日発表)「ASUKAモデル」関連事業を推進する取組へのクラウドファンディングを実施します~「明日(あす)も 進む いのちの日」~
- (令和6年8月1日発表)野外水道講座の参加者を募集します
令和6年7月
- (令和6年7月31日発表)まるまるひがしにほん(東日本連携センター)8月のイベント情報
- (令和6年7月31日発表)ダイキンHVACソリューション東京株式会社 関東営業本部が、「さいたま市環境教育ネットワーク」の新たなパートナーとなりました
- (令和6年7月31日発表)「さいたま市ミニ平和展」を開催します
- (令和6年7月30日発表)大宮マルイSDGsフェスに出展します!
- (令和6年7月30日発表)アーツカウンシルさいたま 「レクチャー+出張相談 文化活動のどうしよう? 広報の基礎編」を開催します
- (令和6年7月29日発表)「令和6年度全国学力・学習状況調査」さいたま市の結果概要を公表します
- (令和6年7月29日発表)首都圏における「地震防災対策等の充実強化」及び「国民保護の推進」に係る国への提案を実施しました
- (令和6年7月29日発表)埼玉スタジアムで不要となった食品や小型家電を回収します!~浦和レッズ「サステナブルDAY」~
- (令和6年7月29日発表)桜みんなのコンサートを開催します
- (令和6年7月26日発表)職員の懲戒処分について
- (令和6年7月26日発表)「さいたま市みんなのアプリ」の機能を紹介します~7月31日からサービス開始!先着順のスタートキャンペーンも実施します~
- (令和6年7月26日発表)『健康福祉センター東楽園』の愛称を募集します
- (令和6年7月26日発表)「第59回指定都市市長会議」の開催結果について
- (令和6年7月25日発表)令和6年7月31日付け及び8月1日付け人事異動について
- (令和6年7月25日発表)「TEAM大宮」が清掃活動を実施します
- (令和6年7月25日発表)大砂土障害者デイサービスセンターで「夏休み!eスポーツイベント」を開催します
- (令和6年7月25日発表)国指定史跡「見沼通船堀」閘門開閉実演を開催します
- (令和6年7月25日発表)「若者消費者トラブル110番」を実施します~ひとりで悩まずすぐ相談!~
- (令和6年7月25日発表)緑区プチマルシェ「緑(みど)ころ」を開催します
- (令和6年7月25日発表)目白大学の学生と緑区役所若手職員との協働で、緑区PR広告物と動画を企画・制作します
- (令和6年7月24日発表)kintoneで業務を見直し 効率化アプリを自分で作ろう研修を開催します
- (令和6年7月24日発表)2024-2025シーズンTリーグ開幕に向けてプロ卓球チーム「T.T彩たま」が市長を表敬訪問します
- (令和6年7月24日発表)まるまるひがしにほんで「おいしい夏のかほくらしフェア2024」を開催します!
- (令和6年7月23日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 10回記念大会 「ツール・ド・フランス2024」にて「さいたまクリテリウム」をPRしました!
- (令和6年7月23日発表)令和6年度さいたま市模擬国連大会を実施します ~市立中高生等が世界の課題について話し合います!!~
- (令和6年7月23日発表)さいたま市イングリッシュ・キャンプを実施します
- (令和6年7月23日発表)包括連携協定を活用して「食の安全フォーラム」「学校給食衛生管理講習会」を開催します
- (令和6年7月22日発表)指定都市 自然エネルギー協議会 第16回総会について
- (令和6年7月22日発表)競売(せり)や市場施設の見学ができる「親子市場見学会」を開催します
- (令和6年7月22日発表)新たに「さいたま市ストップいじめ!子どもサミット」を開催します
- (令和6年7月22日発表)さいたま市文化財研究チームの成果を紹介します!
- (令和6年7月22日発表)「発達障害者地域支援マネジャー」にご相談ください~発達障害者支援にかかわる方をサポートします~
- (令和6年7月19日発表)さいたま市内「イオンモール」、「イオン」、「イオンスタイル」各店と気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)に関する協定を締結します
- (令和6年7月18日発表)業務委託先が管理する水道情報への不正アクセスについて(第1報)
- (令和6年7月18日発表)「第59回指定都市市長会議」の開催について
- (令和6年7月18日発表)まるまるひがしにほんで「富山県入善町観光物産展」を開催します!
- (令和6年7月18日発表)岩槻区で「親子防犯教室」を実施します
- (令和6年7月18日発表)岩槻区で「子ども防災教室」を実施します
- (令和6年7月18日発表)最大24万円補助!さいたま市産業創造財団副業人材マッチング支援事業への参加企業を募集します~市内中小企業10社を対象に副業人材をマッチング~
- (令和6年7月17日発表)「第14回わくわく浦和区フェスティバル」を開催します
- (令和6年7月17日発表)「鉄道のまち『大宮』ナイトミュージアムinてっぱく」を開催します!
- (令和6年7月16日発表)市税などのキャッシュレス納付PRイベントを埼玉りそな銀行と開催します。
- (令和6年7月16日発表)事務処理ミス及び事件・事故の状況について(令和6年6月分及び5月追加分)
- (令和6年7月16日発表)テルモ株式会社と健康づくりの推進に向けた包括的連携協定を締結します
- (令和6年7月12日発表)東日本連携観光部門Instagramを開設します
- (令和6年7月12日発表)「北区夏の親子防犯教室」を開催します
- (令和6年7月12日発表)JICA海外協力隊派遣隊員が市長を表敬訪問します
- (令和6年7月12日発表)市内飲食店で「まんてん会津夏野菜フェア」を開催します!
- (令和6年7月11日発表)令和5年度 体罰・暴言等不適切な指導について
- (令和6年7月11日発表)ドイツ・バイエルン州ニュルンベルク市と経済連携に関する覚書(MoU)を更新します
- (令和6年7月11日発表)夏休みは図書館へ行こう!「さいたま市子ども読書の日」サマーキャンペーン 2024を開催します
- (令和6年7月11日発表)科学を体験「サイエンスラボ」を開催します
- (令和6年7月10日発表)「第39回 さいたま市 北沢楽天漫画大賞」の作品を募集します
- (令和6年7月9日発表)第38回全日本小学生男子ソフトボール大会出場決定!指扇ライオンズが市長を表敬訪問します
- (令和6年7月9日発表)アーツカウンシルさいたま 令和6年度さいたま文化芸術都市創造助成金 採択事業を紹介します
- (令和6年7月8日発表)「九都県市合同商談会inさいたまスーパーアリーナ2025」-7月8日から発注側の参加企業を募集します-
- (令和6年7月8日発表)第1回「緑区親子防犯教室」を開催します
- (令和6年7月8日発表)「第22回さいたま市美術展覧会」の作品を募集します
- (令和6年7月8日発表)まるまるひがしにほんで「みなかみ夏の味覚展」を開催します!
- (令和6年7月5日発表)固定資産税(償却資産)の納期限設定誤りによる口座振替不能について
- (令和6年7月5日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム クリストファー・フルーム選手の出場が決定! ~4大会連続9回目の出場~
- (令和6年7月5日発表)大宮盆栽美術館 夏季企画展を開催します
- (令和6年7月5日発表)企画展「夏休みこども漫画会館~北沢楽天とさいたまの漫画文化展~」を開催します
- (令和6年7月5日発表)子どもたちによる文化の継承~染谷八雲神社の夏祭り~
- (令和6年7月5日発表)さいたま打ち水大作戦2024を開催します
- (令和6年7月5日発表)さいたま市岩槻人形博物館で企画展「にんぱくの人形修復~文化財を未来へ~」を開催します
- (令和6年7月5日発表)令和6年度さいたま市職員採用試験(選考)【高校卒業程度・免許資格職・就職氷河期世代(行政事務)】等の受験案内を公表します
- (令和6年7月5日発表)「第12回さいたま子ども短歌賞」の作品を募集します
- (令和6年7月5日発表)「さいたま Organic City ミニFes.」を開催します
- (令和6年7月5日発表)性暴力防止セミナー「性的同意について考えよう」をオンライン開催します
- (令和6年7月4日発表)政令市初 さいたま市認知症希望大使(認知症本人大使)を任命しました
- (令和6年7月4日発表)市営公園のトイレ配管等の盗難が連続して発生しています
- (令和6年7月4日発表)海外姉妹都市からスポーツ少年団がさいたま市に来訪します
- (令和6年7月3日発表)まるまるひがしにほんで「北海道うまいもの市」を開催します!
- (令和6年7月3日発表)スーパー耐久シリーズ2024に参戦するレーシングカーとコラボ!大宮盆栽村開村100周年のプロモーションを行います
- (令和6年7月3日発表)教職員の懲戒処分について
- (令和6年7月3日発表)さいたま市の人口・世帯(令和6年7月1日現在)
- (令和6年7月1日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム オフィシャルグッズ第一弾が7月1日(月曜日)販売開始! ~ポロシャツやTシャツなど多彩なラインナップ~
- (令和6年7月1日発表)がん患者のアピアランスケア用品購入費を補助します
- (令和6年7月1日発表)まるまるひがしにほん(東日本連携センター)7月のイベント情報
- (令和6年7月1日発表)令和6年度中央区親子防犯教室を開催します
- (令和6年7月1日発表)「さいたま市スマートスクールプロジェクト( SSSP )シンポジウム」を開催します
- (令和6年7月1日発表)大宮図書館で「いろんなことばdeおはなし会」を開催します
令和6年6月
- (令和6年6月28日発表)副市長の任期満了、退任及び選任並びに水道事業管理者の任命について
- (令和6年6月28日発表)土地売却に係る不適正な事務処理について(第3報)「さいたま市土地区画整理事業における不適正事務処理に関する調査検討会議」での調査検討状況を報告します
- (令和6年6月28日発表)「第28回人形のまち岩槻 朝顔市」を開催します
- (令和6年6月28日発表)令和6年6月期の期末・勤勉手当を支給しました
- (令和6年6月28日発表)アーツカウンシルさいたま 研究アソシエイト事業 公開研究会♯03を開催します
- (令和6年6月28日発表)日本近代漫画の先駆者・北沢楽天ゆかりの地「2024さいたま市ユーモアフォトコンテスト」の作品を募集します
- (令和6年6月28日発表)令和6年度 ‟Pittsburgh Cross Bridge Project”を実施します!~市立高等・中等教育学校の生徒がピッツバーグ市で研修を行います~
- (令和6年6月28日発表)AIG presents MLBカップ2024ファイナルラウンドin石巻出場決定!埼玉イーストリトルリーグ浦和チームが市長を表敬訪問します
- (令和6年6月28日発表)さいたま市民が作る地域の魅力情報誌「sai2025」の市民ライターを募集します
- (令和6年6月28日発表)さいたま市中小企業融資制度について、「中小企業経営力強化資金融資」を新たに創設します
- (令和6年6月28日発表)大宮図書館で第23回企画展「大西民子と源氏物語 民子が愛した平安文学」を開催します
- (令和6年6月27日発表)大宮盆栽美術館×岩槻人形博物館コラボイベント「ゆかた de 盆美 & にんぱく」を開催します
- (令和6年6月26日発表)市立中学校の電気用ケーブル盗難について
- (令和6年6月26日発表)「さいたまマラソン2025」を開催します
- (令和6年6月26日発表)九都県市首脳会議「広域道路ネットワークの早期整備について」に係る要望を実施しました
- (令和6年6月26日発表)さいたま市低所得者支援給付金及び定額減税補足給付金に係るお知らせの発送を開始します
- (令和6年6月26日発表)「女子中学生のためのコープデリ商品検査センターお仕事体験ツアー」を開催します
- (令和6年6月26日発表)令和7年度国の施策・予算に対する提案・要望を実施しました(6月25日実施分)
- (令和6年6月26日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 10回記念大会アンバサダーにマルセル・キッテル氏が就任しました!
- (令和6年6月26日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム オフィシャルサポーターズ概要決定 ~7月12日(金曜日)から募集開始~
- (令和6年6月26日発表)全国植樹祭のシンボルである「木製地球儀」を展示します
- (令和6年6月26日発表)J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム プレゼンティングパートナーに「JCOM株式会社」が決定しました
- (令和6年6月25日発表)さいたま市立小学校におけるデジタルカメラ本体及びSDカード の紛失について
- (令和6年6月25日発表)学校給食費納付額決定通知書及び学校給食費納入通知書兼納付書における表記の誤りについて
- (令和6年6月25日発表)令和6年度夏まつり・花火大会を開催します
- (令和6年6月25日発表)本を紹介することを競う知的書評合戦!「ビブリオバトル 2024はぴの陣」を開催します
- (令和6年6月24日発表)令和6年7月1日付け人事異動について
- (令和6年6月24日発表)土地売却に係る不適正な事務処理について(第2報)
- (令和6年6月24日発表)暑い夏に涼しさをお届け!本庁舎東側広場「水の流れる段床」の流水を実施します
- (令和6年6月24日発表)新庁舎整備街区における民間機能導入に向けたサウンディング型市場調査を実施します
- (令和6年6月21日発表)令和6年度市民税・県民税・森林環境税税額決定納税通知書における記載誤りについて
- (令和6年6月21日発表)ヤマト運輸株式会社 埼玉主管支店が、「さいたま市環境教育ネットワーク」の新たなパートナーとなりました
- (令和6年6月21日発表)令和6年能登半島地震に伴う被災地への対口支援による職員派遣を終了します(七尾市・避難所運営等)
- (令和6年6月21日発表)さいたま市オープンイノベーション事業「BIZ SAITAMA」国内大手企業の技術ニーズ説明会を開催します~7月10日(水曜日)開催~
- (令和6年6月21日発表)まるまるひがしにほんで「二風谷アイヌ工芸品とびらとりの魅力」を開催します!
- (令和6年6月20日発表)新しい「さいたま市民会館うらわ」の愛称を募集します
- (令和6年6月20日発表)都市対抗野球本大会出場!日本通運野球部が市長を表敬訪問します
- (令和6年6月20日発表)【七里図書館・片柳図書館】夏のワークショップ「彫刻家タカオカさんといろのせかいであそぼう」を開催します
- (令和6年6月19日発表)令和6年度さいたま市職員採用試験(第1次試験)の専門試験問題(技術職:土木)における出題誤りについて
- (令和6年6月19日発表)令和7年度国の施策・予算に対する提案・要望を実施しました(6月19日実施分)
- (令和6年6月19日発表)「さいたま市障害福祉のしごと就職面談会@就労継続支援B型事業所」を7月16日火曜日に開催します
- (令和6年6月19日発表)「令和6年度さいたま市硬筆展覧会」を開催します
- (令和6年6月18日発表)大宮図書館で「調べる学習おたすけ講座」を開催します
- (令和6年6月18日発表)さいたま新都心駅にて花や緑でまちを彩る「花の装飾会」を実施します
- (令和6年6月17日発表)九都県市首脳会議「広域道路ネットワークの早期整備について」に係る要望を実施します
- (令和6年6月17日発表)令和7年度国の施策・予算に対する提案・要望について
- (令和6年6月17日)アース製薬株式会社と連携して「蚊媒介感染症予防啓発ポスター」を作成しました
- (令和6年6月17日発表)事務処理ミス及び事件・事故の状況について(令和6年5月分及び4月追加分)
- (令和6年6月14日発表)大宮北高校がBluebells School International(インド)訪問団を受け入れました
- (令和6年6月13日発表)防災行政無線を使用した緊急地震速報の訓練放送を実施します
- (令和6年6月13日発表)まるまるひがしにほんで「光るふくいフェア」を開催します!
- (令和6年6月12日発表)本市初PPA方式による公共施設への電力供給事業を開始しました
- (令和6年6月11日発表)「さいたまスイーツコレクション」を開催します
- (令和6年6月11日発表)まるでサクランボ!?驚きの甘さを持つさいたま市産ミニトマト「プチぷよ」が、さいたまスイーツコレクションに出店します
- (令和6年6月11日発表)まるまるひがしにほんで「長野県の地酒と特産品フェア」を開催します!
- (令和6年6月7日発表)プロロードレースチームが教える「自転車乗り方教室」を開催します
- (令和6年6月7日発表)市立小学校の親善バスケットボール大会に、プロバスケットボールチーム「さいたまブロンコス」の選手が訪問し、大会参加児童へバスケットボールを寄贈します
- (令和6年6月7日発表)さいたま市建設コンサルタント協会から令和6年能登半島地震災害義援金を御寄附いただきます
- (令和6年6月7日発表)令和6年度夏季プールを開催します
- (令和6年6月6日発表)さいたま市議会 議長・副議長の就任について
- (令和6年6月6日発表)夏休み限定!図書館の仕事を体験できます 中・高校生図書館ボランティア「さいたま・ライブラリー・サポーターズ」(通称:リブサポ)を募集します
- (令和6年6月5日発表)さいたま市の人口・世帯(令和6年6月1日現在)
- (令和6年6月4日発表)さいたま市二十歳の集いの概要をお知らせします
- (令和6年6月3日発表)東京湾環境一斉調査の参加機関等を募集します
- (令和6年6月3日発表)令和7・8年度建設工事・業務委託競争入札参加資格審査に関する発注者別評価項目等を決定しました
- (令和6年6月3日発表)育てよう!話し合いの芽 こども若者ファシリテーションくらぶを開催します
- (令和6年6月3日発表)株式会社つなぐと基本協定を締結しました
- (令和6年6月3日発表)「さいたま市みんなのアプリ」が7月31日から始まります
- (令和6年6月3日発表)市長が市民と直接対話 令和6年度さいたま市タウンミーティングを開催します
- (令和6年6月3日発表)令和6年度中央区防犯講演会を開催します
- (令和6年6月3日発表)まるまるひがしにほんで「北茨城市いいとこフェア」を開催します!
- (令和6年6月3日発表)低所得の子育て家庭児童進学支援金を支給します
- (令和6年6月3日発表)「令和6年度北区防犯デーイベント」を開催します
令和6年5月
- (令和6年5月31日発表)クーリングシェルターを指定しました
- (令和6年5月31日発表)『第19回めざせ!!“なでしこ”女子サッカー教室』を開催します
- (令和6年5月30日発表)6月定例会の会期予定について
- (令和6年5月30日発表)さいたま市認知症フレンドリーまちづくりセンターを7月1日にオープンします
- (令和6年5月30日発表)令和6年さいたま市議会6月定例会提出予定議案一覧
- (令和6年5月30日発表)三菱重工浦和レッズレディースが市長を表敬訪問します
- (令和6年5月29日発表)(仮称)岩槻南部新和西地区近隣公園等におけるPark-PFIの事業予定者を決定しました
- (令和6年5月29日発表)公民連携事業「子どもまちづくり大学URAWA」開校記念講座を開催します
- (令和6年5月29日発表)緑区子ども絵画教室を開催します
- (令和6年5月28日発表)さいたま市見沼区自治会連合会が「令和6年能登半島地震災害義援金」を石川県へ贈呈しました
- (令和6年5月28日発表)中学生・高校生対象! 北図書館ショートフィルム制作プロジェクトの参加者を募集します
- (令和6年5月28日発表)さいたま市中学生英語力 5回連続全国1位になりました
- (令和6年5月28日発表)令和7年度採用(令和6年度実施)さいたま市立学校教員採用選考試験 志願状況についてお知らせします
- (令和6年5月28日発表)真福寺貝塚の出土遺物を「発掘された日本列島 2024」に出品します
- (令和6年5月28日発表)さいたま市大学等進学「夢」支援を新たに実施します
- (令和6年5月28日発表)さいたま市から「体験の風をおこそう」運動推進事業を実施します
- (令和6年5月27日発表)「こども誰でも通園制度」試行的事業が始まります
- (令和6年5月27日発表)まるまるひがしにほんで「宮城のほや祭り2024」を開催します!
- (令和6年5月27日発表)まるまるひがしにほん(東日本連携センター)6月のイベント情報
- (令和6年5月24日発表)土地売却に係る不適正な事務処理について(第1報)
- (令和6年5月24日発表)養育費立替支援事業を開始します
- (令和6年5月24日発表)令和6年度さいたま市職員採用試験(選考)の実施状況をお知らせします
- (令和6年5月22日発表)「さいたま Organic City ミニFes.」を開催します
- (令和6年5月22日発表)まるまるひがしにほんで「北海道・美瑛アスパラフェア」を開催します!
- (令和6年5月22日発表)大宮北高校がBluebells School International(インド)との相互訪問を実施します
- (令和6年5月21日発表)「第58回指定都市市長会議」の開催結果について
- (令和6年5月21日発表)さいたまブロンコスのパートナー企業から浦和・中央・桜区の市立各小学校へバスケットボールが寄贈されます
- (令和6年5月20日発表)令和6年度第1回さいたま市SDGs認証企業の募集を開始します
- (令和6年5月17日発表)さいたま市が『ツール・ド・フランス サイクルシティ』ラベルを授与 アジアの都市では初の認定
- (令和6年5月17日発表)防災センターで企画展及び水害写真展を開催します
- (令和6年5月17日発表)令和6年度さいたま市模擬国連ワークショップを実施します
- (令和6年5月16日発表)九都県市首脳会議「地方分権改革の実現に向けた要求」を提出します
- (令和6年5月16日発表)6月から9月は「夏季のVOC対策」重点実施期間です!~九都県市で連携して光化学スモッグ等の改善に取り組みます~
- (令和6年5月16日発表)大気環境の更なる改善に向けた対策の推進に関する要望の実施について
- (令和6年5月16日発表)さいたま市見沼区自治会連合会が「令和6年能登半島地震災害義援金」を石川県へ贈呈します
- (令和6年5月16日発表)「さいたま市ごみゼロキャンペーン市民清掃活動」を実施します ~ポイ捨てごみのないきれいなまちに~
- (令和6年5月15日発表)令和6年度「岩槻区少年・少女サッカー教室」を開催します
- (令和6年5月15日発表)大宮図書館で大宮ゆかりの歌人・大西民子生誕100周年記念冊子「力ある者走り続けよ 歌人大西民子」を配布しています
- (令和6年5月15日発表)九都県市が連携して広告宣伝車の屋外広告物規制に取り組んでいます!
- (令和6年5月15日発表)事務処理ミス及び事件・事故の状況について(令和6年4月分及び3月追加分)
- (令和6年5月15日発表)さいたま市長の資産を公開します
- (令和6年5月15日発表)大宮図書館で「大宮図書館移転開館5周年記念 建築からみる大宮図書館~これまでと未来に向けて~」を開催します
- (令和6年5月15日発表)まるまるひがしにほんで「新潟県の地酒と特産品フェア」を開催します!
- (令和6年5月14日発表)「第58回指定都市市長会議」の開催について
- (令和6年5月14日発表)女性の犯罪被害防止講習会を開催します
- (令和6年5月14日発表)「TEAM大宮」が清掃活動を実施します
- (令和6年5月13日発表)令和6年度さいたま市ワンストップ就農相談窓口を開設します
- (令和6年5月13日発表)大宮盆栽美術館 企画展「さつき盆栽展」を開催します
- (令和6年5月13日発表)全国大会(全国青年農業者会議)出場!岩槻4Hクラブの会長と発表者が市長を表敬訪問します
- (令和6年5月10日発表)さいたま市立中学校における個人情報を含む文書の紛失について
- (令和6年5月10日発表)「第12回手をつなごう!さいたま市民活動夢マルシェ!」を開催します!~市民活動の魅力を発信します~
- (令和6年5月8日発表)企業版ふるさと納税により寄附をいただいた株式会社誠和に感謝状を贈呈します
- (令和6年5月8日発表)5月19日(日曜日)に「食品ロス削減&リユース品など持ち寄りフェスティバル」を開催します!
- (令和6年5月8日発表)まるまるひがしにほんで「埼玉の逆襲 POP UP ストア」を開催します!
- (令和6年5月8日発表)男女共同参画週間記念事業「ジェンダー平等って なんだろう?」をオンライン開催します
- (令和6年5月7日発表)「いわつき・夢・コンサート」を開催します
- (令和6年5月2日発表)与野公園で「Candle Art Night@ばらまつり」を開催します
- (令和6年5月2日発表)「第10回区の花バラの写真コンクール」作品を募集します
- (令和6年5月2日発表)さいたま市の人口・世帯(令和6年5月1日現在)
- (令和6年5月2日発表)さいたま市 プラザノース 企画事業「ノースであそぼう!あーとひろばの日2024」を開催します
- (令和6年5月2日発表)人命救助を行った消防協力者に緑消防署長から表彰状を贈呈します
- (令和6年5月2日発表)大宮盆栽美術館 「さいたま国際盆栽アカデミー」の受講者を募集します
- (令和6年5月2日発表)5月6日限定で、埼玉スタジアムにシェアサイクルの臨時ステーションが設置されます
- (令和6年5月2日発表)まるまるひがしにほん(東日本連携センター)5月のイベント情報
- (令和6年5月2日発表)「見沼区花めぐりウォーキング」を開催します
- (令和6年5月1日発表)まるまるひがしにほんで「クラフトビールフェア2024」を開催します!
- (令和6年5月1日発表)子ども・若者ワークショップの参加者を募集します
- (令和6年5月1日発表)アーツカウンシルさいたま 研究アソシエイト事業 公開研究会♯02を開催します
令和6年4月
- (令和6年4月30日発表)さいたまファミリー・サポート・センター利用会員に係る個人情報の漏えいについて
- (令和6年4月30日発表)「令和6年度区のまちづくり」を策定しました
- (令和6年4月30日発表)廃棄物処理法に基づき行政代執行を実施します
- (令和6年4月26日発表)2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 11月2日(土曜日)に、さいたま新都心駅周辺にて開催決定 ~ロードレース史上初!さいたまスーパーアリーナ”メインアリーナ”を通過~
- (令和6年4月26日発表)「花と緑の祭典2024」を開催します
- (令和6年4月26日発表)「第14回緑区オープンガーデン」を開催します
- (令和6年4月25日発表)100年の歴史を持つ「大宮盆栽村」を次の世代に繋げたい!5月1日からクラウドファンディングを開始!
- (令和6年4月25日発表)さいたま国際芸術祭2023参加者数及び経済効果をお知らせします
- (令和6年4月25日発表)さいたま市公立保育所で「紙おむつ等定額制サービス」を本格導入します
- (令和6年4月25日発表)令和6年4月1日現在の保育所等利用待機児童数をお知らせします
- (令和6年4月25日発表)ばらまつり2024を開催 〜もうすぐ見頃!与野公園に咲く約200種・3,000株のバラ〜
- (令和6年4月25日発表)本太中学校で「スマホ・タブレット安全教室」を実施します
- (令和6年4月24日発表)第21回「さいたま市浦和うなぎまつり」を開催します
- (令和6年4月24日発表)まるまるひがしにほんで「函館市の観光と物産展」を開催します!
- (令和6年4月23日発表)5月は「九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間」です
- (令和6年4月23日発表)中学生年代女子サッカー大会「武蔵コーポレーションPresents SAITAMA GIRLS MATCH 2024」を開催します!
- (令和6年4月23日発表)「子ども読書の日」を記念して『本は王さま2024』を配布しています―わたしたちがおすすめする子どもの本―
- (令和6年4月22日発表)第85回九都県市首脳会議の結果についてお知らせします
- (令和6年4月19日発表)令和6年度さいたま市「エコでスマートなライフスタイルの推進」キャンペーンを実施します
- (令和6年4月19日発表)令和6年度(公財)さいたま市スポーツ協会総合開会式・表彰式が開催されます
- (令和6年4月19日発表)さいたま市岩槻人形博物館で特集展示「こんな人形、集めました! 西澤笛畝の人形コレクション選」を開催します
- (令和6年4月18日発表)大宮図書館移転開館5周年記念・大西民子生誕100周年記念展示「ひゃく・ひゃく―埼玉県歌人会が選ぶ、大西民子百首選―」を開催します
- (令和6年4月18日発表)大宮図書館移転開館5周年記念イベント「氷川神社 四季のまつり」を開催します
- (令和6年4月18日発表)大宮図書館移転開館5周年記念イベント「みんなでお祝い5周年 かみしばいパーティー!」を開催します
- (令和6年4月18日発表)令和6年度さいたま市職員採用試験(選考)【大学卒業程度・免許資格職】、【社会人経験者(技術職)】、【職務経験者(保育士)】、【学芸員】の受験案内を公表します
- (令和6年4月18日発表)「スポコミフェス もっとさいたまにスポーツを。」を開催します
- (令和6年4月17日発表)岩槻区支援課による重度心身障害者自動車燃料費助成金請求書類の紛失について
- (令和6年4月17日発表)さいたま市いじめ問題再調査委員会を開催します
- (令和6年4月17日発表)「与野公園清掃」を行います
- (令和6年4月17日発表)さいたま市文化賞・市政功労賞の受賞者が決定しました
- (令和6年4月17日発表)舘岩少年自然の家中規模修繕工事の完了に伴い施設見学会を行います
- (令和6年4月16日発表)第2回さいたま市支援対策会議(令和6年能登半島地震)を開催しました
- (令和6年4月16日発表)まるまるひがしにほんで「秋田県の地酒と特産品フェア」を開催します!
- (令和6年4月15日発表)事務処理ミス及び事件・事故の状況について(令和6年3月分及び2月追加分)
- (令和6年4月15日発表)「さいたま市民の日給食」を全ての市立小・中・中等教育・特別支援学校165校で実施します
- (令和6年4月12日発表)市内イオンモール2店舗で衣料品の回収イベントを実施します!
- (令和6年4月12日発表)株式会社カインズとの連携に関する包括協定を締結します
- (令和6年4月12日発表)「第85回九都県市首脳会議(WEB会議)」を開催します
- (令和6年4月12日発表)さいたま市脱炭素先行地域における地域共生型モデル店舗(カインズ浦和美園店)が始動します
- (令和6年4月12日発表)新しいデザインのマンホールカードの配布を開始します
- (令和6年4月12日発表)浦和競馬場でさいたま市にちなんだイベントが開催されます!
- (令和6年4月11日発表)「ふれあい・夢ファーム」子どもたちが里芋植えや田植えを体験します
- (令和6年4月11日発表)【秩父×川越×さいたま 3市観光連携事業】キャラクタースタンプラリーの実施&3市周遊ガイドマップを配布します 4月20日から開始
- (令和6年4月11日発表)中学生年代女子サッカー合同練習会「スマイルプロジェクト2024」の参加者を募集します
- (令和6年4月11日発表)「第41回大盆栽まつり」と連動した魅力あふれるイベントを開催します
- (令和6年4月11日発表)まるまるひがしにほんで「みなかみ春の味覚展」を開催します!
- (令和6年4月11日発表)大宮盆栽村開村100周年記念ロゴマークの作成と大宮盆栽村開村100周年ホームページを開設しました
- (令和6年4月11日発表)小学生女子サッカークリニック「さいたまシティサッカー夢プロジェクト」の参加者を募集します
- (令和6年4月9日発表)ヨックモック青山本店(SHOP/BLUE BRICK LOUNGE)で大宮盆栽のプロモーションを行います
- (令和6年4月8日発表)さいたま市民の日記念 令和6年度「桜区サクラソウ展」を開催します
- (令和6年4月8日発表)JICA海外協力隊派遣隊員が市長を表敬訪問します
- (令和6年4月8日発表)(仮称)さいたま市農業交流公園におけるPark-PFIの事業予定者を決定しました
- (令和6年4月5日発表)「2024年台湾東部沖地震救援金」の受付を開始します
- (令和6年4月5日発表)「第23回さくらそう品評会」を開催します
- (令和6年4月5日発表)さいたま市立病院中期経営計画を改定しました
- (令和6年4月5日発表)芥川賞受賞作家 九段理江氏の直筆サイン本を展示しています
- (令和6年4月4日発表)桜区「とっておきの1枚」写真コンテスト作品を募集します
- (令和6年4月4日発表)さいたま市民の日記念「桜区魅力発見ウォーキング」を開催します
- (令和6年4月4日発表)まるまるひがしにほん(東日本連携センター)4月のイベント情報
- (令和6年4月4日発表)まるまるひがしにほんで「埼玉県魚市場のおさかなまつり」を開催します!
- (令和6年4月3日発表)JCHOさいたま北部医療センター跡地利活用事業における事業者を公募します
- (令和6年4月2日発表)「第10回見沼区オープンガーデン」を開催します
- (令和6年4月2日発表)株式会社遊楽と「災害時における帰宅困難者の受入及び施設等の提供協力に関する協定」を締結します
- (令和6年4月2日発表)さいたま市の人口・世帯(令和6年4月1日現在)
- (令和6年4月1日発表)こども家庭センターを10区に設置しました!
- (令和6年4月1日発表)野外水道教室の参加者を募集します