メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年10月10日 / ページ番号:C117043

(令和6年10月10日発表)元気満載!わがまち岩槻フェア「第20回岩槻やまぶきまつり」を開催します

このページを印刷する

岩槻区内で活動する156の団体等による模擬店・展示・ステージ発表や動物ふれあいコーナーなど、区内外の子どもからお年寄りまで多世代が終日楽しめるイベントです。ぜひ、お立ち寄りください。

1
ステージ発表
1
飲食ブース
1
動物ふれあいコーナー


参考:令和5年度の「第19回岩槻やまぶきまつり」の様子

日時

令和6年10月20日(日曜日)9時30分から15時30分まで
 

会場

岩槻文化公園(岩槻区村国229)
 

内容

[出あいの広場]
・飲食物(カレー、コロッケ、岩槻ねぎ塩焼きそば等)の販売
・岩槻産農産物(野菜、花、植木、苗木、鉢物)の販売

[多目的広場]
・動物ふれあいコーナー、放鷹実演
・キックターゲット、ふわふわドーム
・警察車両、消防車両の展示
 
[つどいの広場]
・区内の活動団体による模擬店・展示・ステージ発表
・友好都市等の物産品販売

[体育館]
・地元企業による販売や展示
・盲導犬・聴導犬のデモンストレーション
・キッズ調剤体験、薬についての相談

[陸上競技場ほか]
・スポーツ体験コーナー
・フリーマーケット
・バスケットボール(3×3)教室
 

その他

駐車場は台数に限りがありますので、自転車、無料シャトルバス、公共交通機関のご利用をお願いします。
【無料シャトルバス】
・岩槻駅(東武アーバンパークライン)
 7時20分から16時50分まで(20分間隔で出発)
※朝夕に岩槻人形博物館経由の便あり

・東岩槻駅(東武アーバンパークライン)
 7時15分から17時05分まで(30分間隔で出発)

・浦和美園駅(埼玉高速鉄道線)
 6時45分から16時50分まで(1時間間隔で出発)
※岩槻環境センター経由

シャトルバス運行予定表(エクセル形式 17キロバイト)

問い合わせ先

岩槻区コミュニティ課
課長:岡田
担当:小野澤、大浜、張替
電話:048-790-0122
※取材を希望する場合は、令和6年10月18日(金曜日)17時までにご連絡ください。

 

関連ダウンロードファイル

この記事についてのお問い合わせ

岩槻区役所/区民生活部/コミュニティ課 
電話番号:048-790-0122 ファックス:048-790-0261

お問い合わせフォーム