メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年11月19日 / ページ番号:C117677

(令和6年11月19日発表)埼玉県及び埼玉県警察と児童虐待事案における合同訓練を実施します

このページを印刷する

複雑・深刻化する児童虐待への適切な対応と連携強化を目的に、埼玉県及び埼玉県警察と北部児童相談所・南部児童相談所による合同訓練を実施します。

臨検捜索訓練写真
※昨年度の訓練の様子


 

1.日時・場所

日時:令和6年11月22日(金曜日)午後1時30分から
場所:埼玉県警察学校(北区植竹町1丁目804番地)

2.訓練内容

現場想定訓練
児童虐待が疑われる家庭で保護者が立ち入り調査等に応じない場合に、児童相談所が裁判所に請求して得た許可状を示して強制的に立ち入り、子どもの安全を確保する「臨検・捜索」を想定した訓練を警察と合同で行う。

3.参加者

さいたま市北部児童相談所・南部児童相談所
埼玉県福祉部こども安全課及び埼玉県各児童相談所
埼玉県警察
こども家庭庁
各区役所支援課

4.取材について

取材を希望する場合は、当日会場にて、午後1時00分から午後1時15分までに受付にお越しください。
 

問い合わせ先

南部児童相談所
所長:米山
担当:鶴田、矢澤
電話:048-711-2489

この記事についてのお問い合わせ

子ども未来局/子ども家庭総合センター/南部児童相談所 
電話番号:048-711-2489 ファックス:048-711-8904

お問い合わせフォーム