メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年7月22日 / ページ番号:C115854

(令和6年7月22日発表)指定都市 自然エネルギー協議会 第16回総会について

このページを印刷する

令和6年7月25日(木曜日)都市センターホテルにおいて、指定都市 自然エネルギー協議会 第16回総会が開催されます。
総会には、各指定都市の市長及び各市の代表者が参加し、自然エネルギーによる持続可能な社会の構築に向けた提言について審議の上、決定します。
さいたま市からは、当協議会の現副会長である清水市長が参加します。
また、総会後、後日に環境省・経済産業省へ提言を提出する予定です。

1.概要

本総会では、国による「GX2040ビジョン」の策定ならびに「第7次エネルギー基本計画」の改定にあたり、GX実現や自然エネルギーの最大限の導入に向けたビジョンと目標値の設定に関する項目や、大都市の特性を踏まえた自然エネルギー導入支援策および制度の整備に関する項目、地域の脱炭素推進・活用に向けた予算措置などからなる政策提言を取りまとめて決議するほか、役員選任の決議を行います。

2.日時

令和6年7月25日(木曜日)午後4時20分~4時45分(受付開始:午後4時)
都市センターホテル 5階 オリオン(東京都千代田区平河町2-4-1)
アクセス:https://www.rihga.co.jp/toshicenter/access
 

3.出席者(予定)

指定都市 自然エネルギー協議会 副会長  清水 勇人     さいたま市長
指定都市 自然エネルギー協議会 幹事   郡 和子    仙台市長
指定都市 自然エネルギー協議会 幹事   福田 紀彦   川崎市長
指定都市 自然エネルギー協議会 会員   本村 賢太郎  相模原市長
指定都市 自然エネルギー協議会 会員   神谷 俊一   千葉市長
その他、本協議会に参加している指定都市の代理出席者

4.議事内容

令和5年度活動報告
役員選任決議
政策提言決議
※ 総会終了後に、報道関係者向けの質疑応答を行います。

5.取材のお申し込みについて

総会への取材参加をご希望の方は、7月23日(火曜日)午後5時までに、必ず以下の参加登録フォームからお申し込みいただきますようお願い申し上げます。

参加登録フォーム:https://forms.gle/CVj9tJ2QZDrdgSav5

6.問い合わせ先

ゼロカーボン推進戦略課
課長:中園
担当:林、新井
電話:048-829-1324
内線:3121

この記事についてのお問い合わせ

環境局/環境共生部/ゼロカーボン推進戦略課 ゼロカーボン戦略係
電話番号:048-829-1324 ファックス:048-829-1991

お問い合わせフォーム