メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年10月1日 / ページ番号:C116800

(令和6年10月1日発表)「フランスの食文化を感じる学校給食」を10月15日から全ての市立小・中・中等教育・特別支援学校165校で実施します

このページを印刷する

令和6年11月2日(土曜日)に開催される自転車競技イベント「J:COM presents 2024 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」に合わせて学校給食にフランスの料理を取り入れる「フランスの食文化を感じる学校給食」を実施します。これにより、世界の食文化について理解を深め、食育を推進します。

フランスパンとポトフ揚げパンと魚のラビゴットソースかけ

1 実施期間及び実施校(詳細)

令和6年10月15日(火曜日)から令和6年11月1日(金曜日)まで
※一部都合により実施期間外の実施あり

全ての市立小・中・中等教育・特別支援学校165校で実施します。
詳しくは、別紙一覧をご覧ください。

2 実施内容

実施期間中に各学校が実施日を決めて、1日分の給食に1食分全てまたは1~2品のフランスの料理を取り入れます。

3 問い合わせ先

健康教育課
課長:鈴木
担当:東田
電話:048-829-1679
内線:4098
※実施校への取材を希望する場合は、取材日の2開庁日前までにご連絡ください。

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/学校教育部/健康教育課 健康教育係
電話番号:048-829-1679 ファックス:048-829-1990

お問い合わせフォーム