ページの本文です。
更新日付:2024年12月9日 / ページ番号:C117804
さいたま市では高齢者ができる限り要介護状態になることなく、健康で生活できるよう『いきいき百歳体操』を勧めています。
『いきいき百歳体操』とは、「おもり」を使い筋肉を鍛えることによって、転倒しない体をつくり、介護予防の効果が期待できる体操です。
現在、大宮区内には地域の皆さんで集い『いきいき百歳体操』に継続的に取り組んでいる自主グループが50団体以上あります。
今年の『いきいき百歳体操自主グループ交流会』は、大宮区東部圏域と西部圏域の仲間が一堂に会し、初のソニックシティでの開催となります。
森永乳業株式会社の管理栄養士や大宮区内で介護予防に取り組む理学療法士の講話のほか、参加者同士の交流を図るためグループワークを実施します。
令和6年12月19日(木曜日)13時30分から15時30分まで(13時00分開場)
大宮ソニックシティビル 4階 市民ホール(大宮区桜木町1-7-5 )
アクセス:JR大宮駅西口から徒歩3分
・森永乳業株式会社の管理栄養士からの講話
・大宮区内で介護予防に取り組む理学療法士からの講話
・参加者同士の交流(グループワーク)
※内容は変更になる場合があります。
大宮区高齢介護課
課長:百澤
担当:山岸、山口、渡邉
電話:048-646-3068
※取材を希望する場合は、12月16日(月曜日)17時までにご連絡ください。
大宮区役所/健康福祉部/高齢介護課 介護保険係
電話番号:048-646-3068 ファックス:048-646-3165