メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年10月29日 / ページ番号:C116440

(令和6年10月29日発表)中央図書館で「情報の探し方講座」を開催します

このページを印刷する

中央図書館で「情報の探し方講座」を開催します。
インターネット初心者向けに、調べものに便利なサイトの紹介や、正しい情報を見極めるコツなど、インターネット活用術を図書館員がお教えします。

情報の探し方講座チラシ

1 日 時

令和6年12月2日(月曜日)
午前の部:10時から11時30分まで
午後の部:14時から15時30分まで
※休館日の開催です。入館方法は受講者に直接ご連絡します。
※午前と午後の内容は同じです。  

2 会 場

中央図書館インターネットコーナー(浦和駅東口 コムナーレ8階)

3 内 容 

図書館がおすすめする調べものに便利なサイトの紹介や、正しい情報を見極めるコツなど、インターネット活用術を図書館員がお教えします。

4 対 象 

18歳以上でパソコンで文字入力ができる方 各回5名(事前申込・抽選制)
 

5 費 用

無料

6 申 込

11月5日(火曜日)から11月18日(月曜日)までに、生涯学習情報システム(https://gakushu.city.saitama.jp/)からお申込みください。

7 問い合わせ先

中央図書館 資料サービス課
課長:中島
担当:平間、宇田川
電話:048-871-2100

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/中央図書館/資料サービス課 
電話番号:048-871-2100 ファックス:048-884-5500

お問い合わせフォーム