メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年12月24日 / ページ番号:C118177

(令和6年12月24日発表)新春恒例 国指定特別天然記念物「田島ケ原サクラソウ自生地」で草焼きを実施します

このページを印刷する

今年も、国指定特別天然記念物「田島ケ原サクラソウ自生地」で、サクラソウの芽吹きを助けるため、草焼きを実施します。草焼きを実施することにより、春にはサクラソウを鑑賞することができます。例年、4月上旬頃に見ごろを迎えますので、可憐に咲くサクラソウをぜひご覧ください。

1 日時

令和7年1月8日(水曜日)午前9時頃から午後4時頃まで
※天候等により延期となる場合があります。

2 場所

桜草公園内「田島ケ原サクラソウ自生地」(桜区大字田島ほか)

3 内容

サクラソウの芽吹きを助けるため、自生地内のオギ・ヨシ等の草焼きを行います。

4 その他

当日の実施可否は、市ホームページ(新しいウィンドウで開きます) でお知らせします。または、さいたまコールセンター(電話番号048-835-3156、FAX048-827-8656)へお問合せください。(当日午前8時から対応)

草焼き当日の取材について

・報道関係者であることが分かるよう、会社の腕章等をお付けください。

・急に風向きが変わることがありますので、撮影等の際には炎に近づきすぎないよう、お気を付けください。

・当日は自生地に隣接する桜草公園駐車場の土手側を関係者用駐車場とします。

一般車の駐車はお断りしておりますので、駐車場入口の係員に、会社名と取材である旨をお伝えください。

5 問い合わせ先

文化財保護課
課長:小林
担当:渡辺、村井、姫野
電話:048-829-1723
内線:4135

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習部/文化財保護課 文化財保護係
電話番号:048-829-1723 ファックス:048-829-1989

お問い合わせフォーム