ページの本文です。
更新日付:2024年9月12日 / ページ番号:C116611
この度、アーツカウンシルさいたまでは、さいたま市内で様々な領域(福祉、環境、教育など)の創造的な活動を行っている場所を巡り、場所〔ところ〕での活動〔なにする?〕をアーティストと共に体験する全6回のツアープログラムを開催します。
本プログラムで巡る、豊かな創造活動を営み、誰でも参加できる場所を「さいたまアーツコモンズ※」と捉え、その場所で過ごした時間を、全員で語り合います。
「アート」に関心がある方、さいたま市内の「場所」や「活動」についてもっと知りたい方、「アーティスト」と時間を過ごしたい方など、どなたでもご参加いただけます。ぜひ、ご参加ください。
※コモンズ…共有地
本来楽器では無いモノを用いて多様な音表現を行う。演奏と環境音とが渾然一体となるよう働きかけ、日常の聴き慣れた事象に新たな切り口を与える即興表現を行っている。
堀江 光夫(非営利活動美緑彩生代表幹事)
【略歴】
自然緑地での竹林の維持や緑地の保全管理、花木や花苗の植栽等の活動を推進。さいたま市市民活動サポートセンター運営協議会委員・災害ボランティアリーダーアドバイザー。
公式Webサイト https://saitama-culture.jp/aboutus/
公式X(旧Twitter) https://twitter.com/artscouncilSITM
公式Facebook https://www.facebook.com/artscouncil.saitama/
アーツカウンシルさいたま(公益財団法人さいたま市文化振興事業団内)
〒336-0024 さいたま市南区根岸1-7-1 さいたま市文化センター4階
TEL:048-767-5350(火曜日から土曜日まで 9時00分から17時00分まで、日曜日・月曜日・祝日休み、月曜日が祝日の場合、火曜日も休み)
メールアドレス:artscouncil@saitama-culture.jp
スポーツ文化局/文化部/文化振興課
電話番号:048-829-1226 ファックス:048-829-1996