メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年5月29日 / ページ番号:C114621

(令和6年5月28日発表)さいたま市大学等進学「夢」支援を新たに実施します

このページを印刷する

さいたま市では、さいたま市での活躍に留まらず、世界へはばたく人材の可能性を広げるため、自身の夢や志を叶えようという熱意のある高校生に対し、経済的な支援をすることで、大学等進学の後押しをする「さいたま市大学等進学「夢」支援」を新たに実施します。
一人でも多くの方の支援により実施していきたいと考え、本事業の資金の2分の1(目標金額:454万5千円)を、クラウドファンディング型でふるさと納税を募る仕組み「ガバメントクラウドファンディング® 」の寄附により募集します。

1 さいたま市大学等進学「夢」支援とは

1.事業の目的
市内在住の高校3年生に対し、審査の上、大学等の受験料と合格後の入学一時金を支給することで、進学を後押しすることを目的とします。
 
2.対象者
次の条件を満たす市内在住の高校3年生
(1)日本学生支援機構の給付型奨学金の対象となる世帯
(2)学力評定3.0以上

3.申請
申請書に本人及び生計維持者の所得証明書、調査票、及び作文を添付し提出

4.支給対象者
収入、学力、作文を総合的に審査の上、30人に支給

5.支給額
受験料(1人当たり):5万3千円(上限)
入学一時金      :25万円
 

2 スケジュール

1.申請受付は、令和6年10月1日(火曜日)から令和6年10月31日(木曜日)までを予定しています。

2.令和7年1月上旬を目途に、審査の結果、支給対象者となった者に対し、通知のほか、交付申請書、受験料補助及び入学一時金の請求書を送付する予定です。

3.支給決定者からの申請に基づき、交付決定及び支払いを行います。

3 クラウドファンディングについて

1.目標金額
4,545,000円

2.受付期間
令和6年6月3日(月曜日)から令和6年8月31日(土曜日)まで

3.寄附の使いみち
いただいた寄附は受験料補助及び入学一時金の支給に活用します。
※目標金額を超える寄附が集まった場合は、基金に積み立てを行い、翌年度以降のさいたま市大学等進学「夢」支援の事業費に活用します。

4.受付方法

(1) 株式会社トラストバンクが企画・運営する、ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」上の専用ページから申し込み
 https://www.furusato-tax.jp/gcf/3018(新しいウィンドウで開きます)

(2) 「寄附申出書」による申し込み(郵送等)
寄附申出書の様式はこちらからダウンロードしてください。
寄附申出書の送付先等はこちらをご確認ください。(新しいウィンドウで開きます)

※ふるさと納税制度を利用した場合、税制上の特例控除を受けることができるほか、市外在住の方には、希望により返礼品を贈呈します。

4 問い合わせ先

学事課
課長:菱沼
担当:高橋・佐藤
電話:048-829-1647
内線:4016

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/学校教育部/学事課 教育費支援係
電話番号:048-829-1647 ファックス:048-829-1990

お問い合わせフォーム