メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年7月16日 / ページ番号:C115589

(令和6年7月16日発表)事務処理ミス及び事件・事故の状況について(令和6年6月分及び5月追加分)

このページを印刷する

令和6年6月分及び5月追加分の事務処理ミス及び事件・事故について、一括公表します。

1 事務処理ミス及び事件・事故の概要       

1 事務処理ミス         13件
  (1) 書類の誤送付      4件
  (2) 誤記載               1件
  (3) 書類の紛失等      1件
  (4) 処理誤り            5件
  (5) その他               2件

No. 年月日 概要及び所管課(連絡先) 個人情報
漏えいの有無
分類
1 令和6年5月23日 さいたま市健康マイレージの歩数ポイント再付与時の集計において、
データの抽出方法を誤ったことにより、ポイントを過少付与
(5,015人)
【保健衛生局 保健衛生総務課(委託) 829-1290】
その他
2 令和6年5月29日 行政情報開示請求において、誤って不開示情報を開示
【教育委員会事務局 教職員人事課 829-1650】
処理誤り
3 令和6年5月31日 課内の端末に送信すべきメールを、受信者全員のメールアドレスが
表示された状態で、誤って児童発達支援センターの利用者に送信
【子ども未来局 育成課 622-1211】
36人 書類の誤送付
4 令和6年6月4日 北浦和図書館カレンダー(2024年6月~8月)において、休館日を
誤記載
【教育委員会 北浦和図書館 832-2321】
誤記載
5 令和6年6月4日 生活保護費返還金の納入通知書を誤って送付したことにより二重納
付が発生(13,963円)
【浦和区役所 福祉課 829-6110】
書類の誤送付
6 令和6年6月6日 行政情報開示請求において、行政情報一部開示決定通知書の開示し
ない部分及び理由の欄を誤記載し、行政情報の一部が不足した状態
で開示
【福祉局 障害者総合支援センター 859-7255】
処理誤り
7 令和6年6月12日 南浦和のびのびルームと南浦和放課後児童クラブの出入り口の鍵を
紛失
【子ども未来局  子育て支援課 829-1212】
書類の紛失等
8 令和6年6月17日 浴場利用券を誤って別人宛に送付
【岩槻区役所 高齢介護課 790-0165】
1人 書類の誤送付
9 令和6年6月18日 団体から伝統文化親子教室事業の補助金申請書を受け付けたにもか
かわらず、市から県への提出漏れにより、補助金の交付が受けられ
ない事象が発生
【教育委員会事務局 文化財保護課 829-1720】
処理誤り
10 令和6年6月20日 保育園入所面接通知を誤って別人宛の通知に同封して送付
【見沼区役所 支援課 681-6057】
1人 書類の誤送付
11 令和6年6月21日 排除下水水質分析に係る請求書の処理漏れにより、支払が遅延
(40,035円)
【建設局 下水道維持管理課 829-1556】
処理誤り
12 令和6年6月23日 南箇公民館の開館が遅延(約40分)
【教育委員会 岸町公民館(委託) 824-0168】
その他
13 令和6年6月27日 老朽管布設替工事の一般競争入札において、設計書の積算誤りにより
入札中止
【水道局 北部水道建設課 714-3098】
処理誤り


2 事件・事故         1件

No. 年月日

概要及び所管課(連絡先)

1 令和6年6月18日 戸籍情報連携システムの障害により、他市本籍の戸籍証明書の交付ができない事象が発生
(約5時間)
【市民局 区政推進部 829-1831】

※ 「年月日」は、所管課において当該事務処理ミス等の発生を覚知した年月日です。
※ 個別公表のものは除きます。

2 問い合わせ先

法務・コンプライアンス課  
課長:佐伯  
担当:米川、笹久保、須田  
電話:048-829-1856  
内線:2343
 

この記事についてのお問い合わせ

総務局/総務部/法務・コンプライアンス課 コンプライアンス推進係
電話番号:048-829-1856 ファックス:048-829-1983

お問い合わせフォーム