ページの本文です。
更新日付:2024年6月19日 / ページ番号:C115161
令和7年度国の施策・予算に対する提案・要望について、本日、さいたま市長による要望活動を、さいたま市関係国会議員に対し、次のとおり行いましたのでお知らせします。
令和6年6月19日(水曜日) 午前8時から午前9時まで
ホテルルポール麹町 2階 サファイア(東京都千代田区平河町2-4-3)
令和7年度国の施策・予算に関する提案・要望(PDF形式 5,627キロバイト)
さいたま市関係国会議員
(衆議院) 枝野幸男議員 田中良生議員 牧原秀樹議員 村井英樹議員
(参議院) 西田実仁議員 矢倉克夫議員 上田清司議員 熊谷裕人議員 高木真理議員
(代理出席) 土屋品子議員 輿水恵一議員 沢田良議員 関口昌一議員 古川俊治議員
市長 小川副市長 要望関係局長等
[市長からさいたま市関係国会議員へ主な要望項目等を説明しました]
<市長コメント>
説明会において、さいたま市関係国会議員に、脱炭素社会の実現に向けた温暖化対策及びエネルギー政策の更なる推進、義務教育施設等の改修等の促進、埼玉高速鉄道線(地下鉄7号線)延伸の早期実現に向けた支援、核都市広域幹線道路の計画の具体化、防災・減災、国土強靱化の推進に係る予算確保について説明しました。皆様には熱心に聞いていただくとともに、貴重な御意見や御助言をいただきました。
今後も、国会議員や関係府省庁と密接に連携しつつ、本市の施策の推進に努めてまいります。
都市経営戦略部企画・広域行政・SDGs推進担当
担当:細沼、小林、瀨藤
電話:048-829-1033
内線:2141
FAX:048-829-1997
都市戦略本部/都市経営戦略部 企画・広域行政・SDGs推進担当
電話番号:048-829-1033 ファックス:048-829-1997