ページの本文です。
更新日付:2025年3月19日 / ページ番号:C119997
文部科学省では、社会教育や家庭教育の振興、コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進において、特に効果を上げて他の規範と認められるものに対して、文部科学大臣表彰を行っています。
また、子どもたちの健やかな成長のためには適切な運動、調和のとれた食事、十分な休養・睡眠など基本的な生活習慣が大切であることに鑑み、その定着に向けた取組の一層の推進を図ることを目的に、「早寝早起き朝ごはん」運動などの子どもの生活習慣づくりに関する活動のうち、その活動内容が特に優れていると認められる活動に対しても、文部科学大臣表彰を行っています。
このたび、文部科学大臣表彰を受賞した市内の学校が教育長を表敬訪問します。
令和7年3月25日(火曜日)午後3時00分
さいたま市役所 第二別館2階 応接室
(1)令和6年度「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進」に係る文部科学大臣表彰受賞校
・さいたま市立浦和別所小学校
・さいたま市立春野小学校
・さいたま市立岸中学校
(2)令和6年度『優れた「早寝早起き朝ごはん」運動の推進』にかかる文部科学大臣表彰受賞校
・さいたま市立宮前小学校
令和6年度「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進」(浦和別所小学校、春野小学校、岸中学校)活動内容
令和6年度優れた「早寝早起き朝ごはん」運動の推進(宮前小学校)活動内容
受賞校の学校運営協議会委員代表者、校長及び教諭
生涯学習振興課
課長:辰市
担当:監物・小暮
電話:048-829-1703
内線:4116
※取材を希望する場合は、3月24日(月曜日)午後2時までにご連絡ください。
教育委員会事務局/生涯学習部/生涯学習振興課
電話番号:048-829-1705 ファックス:048-829-1989