メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年2月17日 / ページ番号:C119453

(令和7年2月17日発表)「まるまるひがしにほん」の人気お土産詰め合わせセットが当たる!Instagram「つなぐ旅~東日本~」でフォロー&いいね♡キャンペーンを開催します!

このページを印刷する

東日本連携事業の一環で運営しているInstagram「つなぐ旅~東日本~」にて、フォロー&いいね♡キャンペーンを開催します。
抽選で30名様に東日本地域の物産販売を行っている「まるまるひがしにほん」の人気お土産詰め合わせセットをご用意していますので、奮ってご参加ください!

 campaign

1 キャンペーン参加方法

1.Instagramアカウントをフォロー(つなぐ旅~東日本~(@tsunagutabi_eastjapan)  )
2.2月17日(月曜日)に投稿する、当キャンペーン投稿にいいね♡する
 
※注意事項はInstagramの当キャンペーン投稿をご覧ください。
 

2 期間

令和7年2月17日(月曜日)から令和7年3月10日(月曜日)まで
 

3 賞品について

賞品:お菓子やカレー、ゼリーなど「まるまるひがしにほん」の人気お土産詰め合わせセット
当選者数:30名
 

4 まるまるひがしにほん(東日本連携センター)とは

「東日本の玄関口」であるさいたま市のメリットを活かし、東日本の「ヒト・モノ・情報」の交流・発信を促進し、さいたま市を含めた東日本の地域経済を活性化することで、東日本地域の地方創生に寄与することを目的として開設されました。
大宮駅から徒歩1分という抜群の立地を生かし、東日本各地域の物産販売やシティプロモーションを行っています。
施設HP:まるまるひがしにほん 東日本連携センター
 
marumarugaikan    marumarunaikan    marumarusakeserver

5 東日本連携観光部門の取り組み

東日本連携とは、新幹線6路線が通るJR大宮駅があるさいたま市を拠点として、ヒト・モノ・情報の交流を活性化することで、東日本地域との広域連携による地域創生の達成を目指す取り組みです。
この事業の観光部門では、WEBサイト「つなぐ旅~東日本~ひがしにほんトラベルガイド」や各種SNSでの情報発信、各地のイベントでの相互出展など、食・文化・イベント等の地域資源を活用した観光PRを実施しています。
 
つなぐ旅~東日本~ひがしにほんトラベルガイド
 
【東日本連携都市一覧】30都市 ※令和7年2月1日現在

・札幌市・函館市・小樽市・青森市・八戸市・盛岡市・岩手町・仙台市・秋田市・山形市・福島市・会津若松市・郡山市・宇都宮市・小山市・那須塩原市・みなかみ町・さいたま市・新潟市・三条市・魚沼市・南魚沼市・長野市・上田市・高岡市・氷見市・南砺市・金沢市・小松市・福井市

MAP

6 問い合わせ先

観光国際課
課長:若林
担当:若松・秋場・後藤
電話:048-829-1365
内線:4787

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

経済局/商工観光部/観光国際課 
電話番号:048-829-1365 ファックス:048-829-1944

お問い合わせフォーム