11月11日から11月17日までの税を考える週間に合わせ、浦和税務署・埼玉県・さいたま市・浦和税務署管内納税協力団体協議会・各金融機関が参加し、デジタル・トランスフォーメーションを推進するイベントを開催します。イベント当日は、三菱重工浦和レッズレディース所属の遠藤優選手・高橋はな選手・塩越柚歩選手を「デジタル化推進大使兼一日税務署長」に迎えます。式典・啓発活動ともに参加費は無料ですので、是非お越しください。
1 日時
令和6年11月6日(水曜日)15時から16時まで
2 場所
浦和駅東口駅前市民広場
3 内容
・デジタル化推進大使兼一日税務署長任命式
・納税協力団体協議会によるデジタル化推進宣言式
・三菱重工浦和レッズレディース選手によるスマホ申告体験・キャッシュレス納付体験
・街頭PR活動(啓発品の配布等) など
4 デジタル化推進大使兼一日税務署長
三菱重工浦和レッズレディース
遠藤優選手(さいたま市出身)、高橋はな選手(川口市出身)、塩越柚歩選手(川越市出身)
三菱重工浦和レッズレディースは、平成17年、浦和レッズの女子トップカテゴリーチームとして活動をスタートした女子サッカーチームです。これまでに国内トップリーグで5度の優勝をしている国内でも1、2を争う強豪チームです。
今季は第1回大会となるAFC女子チャンピオンズリーグにも出場中。リーグ王者とアジア王者を目指して戦っています。
5 その他
・選手はコンディションによって参加できないことがあります。あらかじめご了承ください。
・雨天時は、内容の一部を変更する場合があります。
・新聞やテレビの取材等があった際、参加者が写りこむ場合があります。取材メディアにより、テレビ・新聞等に掲載・放映等される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
6 問い合わせ先
浦和税務署 税務広報広聴官
八重樫 美香・岩崎 雄二
電話:048-600-5413(直通)
※取材を希望する場合は11月5日(火曜日)17時までにご連絡ください。