メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年7月4日 / ページ番号:C115581

(令和6年7月4日発表)市営公園のトイレ配管等の盗難が連続して発生しています

このページを印刷する

市営公園のトイレにおいて、令和6年6月24日(月曜日)以降、配管等設備の一部が盗難される被害が連続して発生しています。
被害を受けたトイレは順次復旧等を行いますが、それまでの間使用を中止しています。
不審な人物・行為を見かけた場合、警察への通報にご協力ください。

1 被害状況

 
覚知日 住所 公園名 トイレ 盗難設備 被害想定額(円)
令和6年6月25日(火曜日) 岩槻 大字村国229 岩槻文化公園 多目的及び
男子
配管(フラッシュバルブ) 40,000×2箇所
令和6年6月25日(火曜日) 岩槻 太田3丁目1-1 岩槻城址公園 男子 配管(フラッシュバルブ) 40,000
令和6年6月29日(土曜日) 見沼 春野1丁目1634-3 アーバンみらい公園 男子 配管(フラッシュバルブ) 40,000
令和6年7月1日(月曜日) 大字上野田362-1 さぎ山記念公園 男子 配管(フラッシュバルブ) 6,000
令和6年7月1日(月曜日) 見沼 深作2丁目7 観音寺下公園 多目的 蛇口 40,000
令和6年7月1日(月曜日) 見沼 風渡野1丁目7-1 風の子第二公園 多目的 蛇口 40,000
令和6年7月1日(月曜日) 見沼 丸ヶ崎土地区画整理事業地内59街区 丸ヶ崎公園 多目的 蛇口 40,000
令和6年7月2日(火曜日) 見沼 東大宮1丁目78 本村公園 男女兼用 蛇口 40,000
 

2 今後の対応

被害を受けたトイレ配管等の復旧工事は順次行います。
また、公園管理者と警察による見回りを強化しています。

問い合わせ先

北部公園整備課
課長:竹本
担当:多々野
電話:048-646-3175
 

この記事についてのお問い合わせ

都市局/みどり公園推進部/北部公園整備課 
電話番号:048-646-3179 ファックス:048-646-3188

お問い合わせフォーム