メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年10月28日 / ページ番号:C117138

(令和6年10月25日発表)謎解きイベント「大宮からの挑戦状Vol.7」を開催します!

このページを印刷する

さいたま市と東日本連携推進協議会は、大宮駅周辺で謎解きイベント「大宮からの挑戦状Vol.7」を開催します。
このイベントに登場する恐竜や景品については、本年3月に北陸新幹線が延伸し、大宮駅から乗り換えなしでつながった福井県にご協力いただいています。
スマートフォンにアプリをダウンロードして、大宮駅周辺の施設を回遊して謎を解き、全てのスタンプを集めると参加できる抽選で景品が当たるチャンスがあります。
また、アプリ内のイベント限定クーポン利用1回ごとに数量限定の恐竜オリジナルシールを1枚プレゼントしますので、皆様のご参加をお待ちしています。
大宮からの挑戦状2024

1.目的

大宮駅周辺施設の回遊を促進することで、街の賑わいを創出し、消費喚起を図ります。

2.日時

令和6年11月1日(金曜日)11時から11月30日(土曜日)17時まで
※謎解きポイントは各施設内に設置してあるため、各施設の営業時間外は謎解きが出来ませんので、ご注意ください。

3.場所

大宮駅周辺

4.内容

スマートフォンのアプリを活用した謎解きイベント

5.参加方法

(1)スマートフォンの各アプリストアからCOCOARアプリをダウンロードしてください。
(2)アプリを開き、チラシにある「最初のマーカー」を読み込んでください。
(3)周遊スポットへ行き、問題を解くとマーカーの位置がわかるので、施設内を移動し、マーカーを読み込みスタンプをゲットしてください。
(4)全てのスタンプを集めると参加できる、アプリ内抽選に当選すると、景品がもらえますので、景品引換場所のまるまるひがしにほんへおいでください。

6.共催

・東日本連携推進協議会
・さいたま市

7.協力

福井県東京事務所

8.運営協力

株式会社ジェイコム埼玉・東日本

9.その他

・全ての謎を解いた方の中から抽選で、福井県に関連するお菓子等や以下の市内施設の入場券をプレゼント!
・大宮からの挑戦状に合わせ、大宮駅周辺の協議会店舗にて「つながろう東日本応援フェア」を開催!
・大宮からの挑戦状に参加すると、協議会店舗で使えるイベント限定クーポンを入手することができ、利用ごとに「恐竜オリジナルシール(ホログラム付き)」を1枚プレゼント!

【市内施設】
さいたま市宇宙劇場(企画展示「わくわく惑星(プラネット)」令和6年7月20日から令和7年3月31日まで開催!)
岩槻人形博物館  (特別企画展「忘れたくない、大切なもの- 高橋まゆみ人形展-」令和6年9月21日から12月8日まで開催!)

10.問い合わせ先

経済政策課
課長:馬場
担当:佐野、赤羽、藤田
電話:048-829-1401
内線:4568

この記事についてのお問い合わせ

経済局/商工観光部/経済政策課 経済企画係
電話番号:048-829-1401 ファックス:048-829-1944

お問い合わせフォーム