メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年6月20日 / ページ番号:C114467

(令和6年6月20日発表)【七里図書館・片柳図書館】夏のワークショップ「彫刻家タカオカさんといろのせかいであそぼう」を開催します

このページを印刷する

国内外で活躍している見沼区在住の彫刻家 髙岡典男さんをお招きし、小学生を対象とした夏のワークショップ「彫刻家タカオカさんといろのせかいであそぼう 」を開催します。絵の具を使って色の世界を楽しみましょう。

皆様のご参加をお待ちしております。
※8月1日、8月8日は同内容です。

講師

講師画像

彫刻家 髙岡典男さん

東京都出身。金沢美術工芸大学美術学科彫刻専攻卒業。
平成4年、文化庁芸術家在外研修員としてイタリアへ派遣される。
平成6年、中原悌二郎賞優秀賞を受賞するなど、国内外で活躍している。

【七里図書館】夏のワークショップ 実施概要

1. 日時
令和6年8月1日(木曜日) 10時から11時30分まで

2. 会場
七里コミュニティセンター アトリエ・工作室(見沼区大谷1210 )

3. 講師
彫刻家 髙岡典男さん

4. 対象
小学生(保護者付添可)

5. 定員
10名

6. 申込期間
令和6年7月4日(木曜日)から令和6年7月10日(水曜日)まで

7. 申込方法
WEB(生涯学習情報システム)から申し込み ※抽選

8. 費用
無料

9. 持ち物
水筒(飲み物)
※持っている人は、絵の具、筆、パレット、筆洗いバケツ、チャレンジupさいたまパスポートまたは手帳

七里図書館(8月1日開催)

【片柳図書館】夏のワークショップ 実施概要

1. 日時
令和6年8月8日(木曜日) 10時から11時30分まで

2. 会場
片柳コミュニティセンター アトリエ・工作室(見沼区染谷3丁目147−1 )

3. 講師
彫刻家 髙岡典男さん

4. 対象
小学生(保護者付添可)

5. 定員
10名

6. 申込期間
令和6年7月11日(木曜日)から令和6年7月17日(水曜日)まで

7. 申込方法
WEB(生涯学習情報システム)から申し込み ※抽選

8. 費用
無料

9. 持ち物
水筒(飲み物)
※持っている人は、絵の具、筆、パレット、筆洗いバケツ、チャレンジupさいたまパスポートまたは手帳

片柳図書館(8月8日開催)

問い合わせ先

春野図書館
館長:長谷川
担当:小池
電話:048-687-8301
※イベント当日の取材を希望する場合は、前日までにご連絡ください。

関連ダウンロードファイル

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/中央図書館/春野図書館 
電話番号:048-687-8301 ファックス:048-687-8306

お問い合わせフォーム