ページの本文です。
更新日付:2024年7月29日 / ページ番号:C115947
「さいたま市みんなのアプリ」が、7月31日(水曜日)から、サービス開始となります。デジタル地域通貨のほか、図書館利用者カードや、ごみ出しに関する情報、医療機関の検索、防災アプリやさいたま市公式LINEとの連携などの機能があります。日々の暮らしをより豊かに、よりスマートにする機能を1つのアプリに多数搭載します。また、 先着順で、10,000円以上をチャージすると2,000円分のポイントが付与されるスタートキャンペーンも実施します。
7月29日(月曜日)から、さいたま市みんなのアプリ問い合わせコールセンター を開設しますので、お困りの際はご連絡ください。アプリの機能は、利用者の声を聴きながら、今後も拡充していく予定です。 市民の方はもちろん、市外の方もご利用いただけますので、ぜひご利用ください。
■アプリ機能のイメージ
アプリのメインとなる機能は、政令指定都市初の導入となるデジタル地域通貨です。デジタル地域通貨は、市内の加盟店で使える新たなキャッシュレス決済サービスです。令和6年度中はチャージ金額の3%分の「たまポン」がもらえます。
・さいコイン
さいたま市内の加盟店で利用できる電子マネーです。
※最大保有・決済額は20万円
・たまポン
一部の店舗を除く加盟店での支払いに利用できるポイントです。
「さいコイン」のチャージ等でもらえます。
※1ポイント=1円で利用可能
【STEP1】
アプリをダウンロードし、利用登録
ダウンロードは7月29日(月曜日)から開始予定です。ダウンロードはこちらから
【令和6年7月29日訂正】
・ダウンロードのリンク先のURLに誤りがあったため訂正しました。
【STEP2】
銀行口座、クレジットカードから「さいコイン」をチャージ
【STEP3】
「さいコイン」、「たまポン」のステッカーがある加盟店へ
アプリで店頭の二次元コードを読み取り、お支払いできます。
図書館利用者カードをアプリに取り入れ、スマホ一つで本を借りることができます。
医療機関を検索し、診療時間や保有設備、対応可能な疾患などを調べることができます。
ごみの出し方や、お住まいの地域(区・エリア別)の収集予定を確認できます。
避難情報や防災情報を迅速かつ正確に受け取ることが可能な「防災アプリ」と連携します。
歩数・食事・体重・睡眠時間・血圧の記録やその他の必要なアクションを行うことでポイントが貯まる「健康マイレージ」と連携します。
水道のご利用状況の確認や水道の使用開始・中止等の手続きができる「水道局アプリ」と連携します。
お店や、行政からのお知らせを受け取ることができます。
さいたま市の魅力や事業、施策などの情報を発信する「市公式LINE」と連携します。
パソコンやスマートフォンから申請・届出ができる「電子申請・届出サービス」と連携します。
「さいコイン」「たまポン」をさいたま市ならではの商品と交換できます。
「たまポン」で素敵な商品が当たる抽選に参加できます。
お買い物や日々の暮らしにお得なクーポンを受け取ることができます。
(1)令和6年度中はいつでもチャージ金額の3%分の「たまポン」が付与され、毎日のお買い物がお得になります。
(2)総額4億円!先着順! 初回1万円以上のチャージで、2,000円分の「たまポン」が付与されるキャンペーンが実施されます。
(3)「さいたま市みんなのアプリ」に一元化された機能により、日々の暮らしがスマートになります。
7月29日(月曜日)から、さいたま市みんなのアプリ問い合わせコールセンターを開設します。アプリの利用に関して、お困りの際は以下へご連絡ください。
さいたま市みんなのアプリ問い合わせコールセンター:0570-037-279
受付時間:9時30分から19時00分まで
サポートブース等について
8月1日から、各区役所にサポートブースを設置します。
9月以降順次、公民館でも操作教室を実施する予定です。
(1)導入費用&月額固定費0円。店頭に2次元コードを置くだけです。ステッカーなどの販促ツールも提供します。
(2)お得なクーポンやキャンペーン情報を発信することができます。
(3)決済手数料は、決済額の1.8%(税別)です。
(4)地元にお金が流れやすくなり、お店が元気になります。
加盟店申し込みについてはこちら
申込WEBフォームはこちら
加盟店登録専用コールセンター:0570-051-789
※受付時間 11:00~19:00
【さいたま市の取組内容】
・各種給付などの行政サービスとの連携・統合の推進
・ボランティアポイントの付与など、地域コミュニティを醸成する取組
・市広報媒体によるPR・周知
・市民生活支援(3%ポイント還元分の補助)の実施 など
【株式会社つなぐの事業内容】
・「さいたま市みんなのアプリ」を提供
<今後>
・地域ブランディング、地元企業支援
・観光、物産品などの商品開発、販売
地域活性化推進室
室長:有山
担当:三村、上高原、篠田
電話:048-829-1396
内線:4688
経済局/商工観光部/地域活性化推進室
電話番号:048-829-1396 ファックス:048-829-1944