ページの本文です。
更新日付:2025年1月31日 / ページ番号:C118028
市民に親しまれている短歌を通して、児童生徒の豊かな感受性と国語力をはぐくみ、伝統的な言語文化の継承を図るために「第12回さいたま子ども短歌賞」を実施し、入賞作品を100首収録した作品集を刊行しました。生涯学習振興課及び各区情報公開コーナーで1冊100円で有償頒布します。また、市立各図書館で閲覧することもできます。ぜひご覧ください。
・優秀賞20首、入選80首
優秀作品を対象とした各選考委員の講評
・総評「些細なことが歌になる」(沖ななも氏 ※1)
入賞作品、応募作品全体を通しての総評
・ワンポイント・レッスン(外塚喬氏 ※2)
作歌にあたってのアドバイス、応募作品の添削
・さいたま市ゆかりの歌人
「鹿児島壽藏 —二つの道を歩んだ人—」(中井茂氏 ※3)
※1 沖ななも氏
歌人、「熾」代表、さいたま子ども短歌賞選考委員
※2 外塚喬氏
歌人、「朔日」代表 、さいたま子ども短歌賞選考委員
※3中井茂氏
歌人、埼玉県歌人会理事、熾編集委員
1.場所
生涯学習振興課窓口(市役所第二別館2階)、各区役所情報公開コーナー
※過去分の取扱いもありますが、各区役所情報公開コーナーでは、直近2年分のみの頒布です。
2.期間
令和7年2月3日(月曜日)から
3.価格
1冊100円(税込・現金のみ可)
市立各図書館へ配布していますので、閲覧をご希望の方はお近くの図書館へお問い合わせいただくか、さいたま市図書館ホームページから在庫状況をご確認ください。
また、点訳・音訳を予定しており、作成後はさいたま市立中央図書館、近隣の特別支援学校へ配布します。
生涯学習振興課
課長:辰市
担当:大堀
電話:048-829-1705
内線:4114
教育委員会事務局/生涯学習部/生涯学習振興課 管理係
電話番号:048-829-1705 ファックス:048-829-1989