ページの本文です。
更新日付:2024年11月1日 / ページ番号:C117545
郷土づくりと郷土意識の醸成及び地域住民の連帯をより一層高めるために、「第22回見沼区ふれあいフェア」を開催します。
ステージ発表、ブース出店、フリーマーケット、スタンプラリーなど、子どもから高齢者まで楽しめる催しが盛りだくさんとなっています。
開催テーマは「であい ふれあい つどいの輪」。秋空の下、見沼区ふれあいフェアをお楽しみください。
皆様のご来場をお待ちしています。
令和6年11月9日(土曜日)9時30分から15時30分まで
※荒天の場合中止
※当日の午前6時30分以降に、見沼区役所代表電話(048-687-1111)、市ホームページにおいて開催又は中止の決定についてお知らせします。
堀崎公園(見沼区堀崎町12―1)
ステージ発表、ブース出店、スポーツコーナー、子どもコーナー、フリーマーケット
見沼区役所(見沼区堀崎町12-36)
ブース出店、 PTAふるさと見沼絵画展、血管年齢測定、乳がん自己検診体験、健康講話
大宮武道館(見沼区堀崎町12-36)
ステージ発表、若者活動・アートスペース、多文化共生スペース、フィンガーペイント、親子でプレイスペース、団体紹介・ヴァーチャルスペース、販売・ワークショップ
※詳細はパンフレットをご覧ください。
・来場者用駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
・堀崎中央公園、堀崎公園北東側歩道、大宮武道館第1駐車場に駐輪場をご用意しています。
・会場までの無料バス(区内3ルート)を運行します。
【北ルート】東大宮駅(東口)⇒出戸橋⇒アーバンみらい(春野図書館)⇒東一番街⇒深作一丁目⇒春里中学校⇒会場バス停
【西ルート】日大前⇒団地南(東新井団地)⇒中川天神⇒中川中央通り⇒高井北⇒会場バス停
【東ルート】さいたま東営業所⇒染谷新道⇒片柳小学校⇒大谷県営住宅⇒膝子(樋の口橋)⇒神宮台入口⇒会場バス停
※詳細はバスチラシをご覧ください。
見沼区役所/区民生活部/コミュニティ課 企画係
電話番号:048-681-6020 ファックス:048-681-6161