ページの本文です。
更新日付:2024年9月6日 / ページ番号:C116528
カルビー株式会社の「じゃがりこ」ブランドから、地域の食文化に注目し、地元に愛される商品をつくるプロジェクト「ラブ地元」シリーズの第2弾として、以下のとおり「じゃがりこ うなぎの蒲焼味」を発売します。
◇「ラブ地元」シリーズとは◇
1995 年に発売以来、200種類を超えるフレーバーを発売してきた「じゃがりこ」。そんな「じゃがりこ」が、地元の方々と一緒につくり上げ、地元のストーリーとともに発信していくシリーズとして、2023年11月にスタートしました。第1弾では近畿地方の味として「じゃがりこ 関西風おだし味」を期間限定発売しました。
今回はその第2弾で埼玉の味として、埼玉県の関係者(埼玉県庁、さいたま市、さいたま観光国際協会、埼玉県物産観光協会、協同組合浦和のうなぎを育てる会)の共同で味を決定し、「じゃがりこ うなぎの蒲焼味」を発売します。
商品名 | じゃがりこ うなぎの蒲焼味 |
内容量 | 52g |
価格 | オープン(税込190円前後) |
発売日/販売エリア | 2024年9月16日(月曜日・祝日)/全国 ※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合があります。 ※店舗によっては、お取扱いのない場合や、売り切れで販売終了の場合があります。 |
商品情報等 | じゃがりこ公式WEBサイト「じゃがりこチャンネル」 じゃがりこ公式Xアカウント @jagarico_cp 「あげりこ」のサイト |
浦和のうなぎと本商品の相互PRを目的に、市内外で以下のとおりサンプリングを実施します。
(1)はこだてグルメサーカス2024
日程:9月7日(土曜日)、9月8日(日曜日)
時間:10時~ ※なくなり次第終了です
方法:「浦和のうなぎを育てる会」のブースにて、うなぎ弁当をご購入いただいた方に本商品を1個プレゼントします。
場所:はこだてグリーンプラザ・太陽パーキング(函館市松風町4)
URL:https://hakodate-gc.com/
(2)さいたまオクトーバーフェスト2024
場所:鐘塚公園全域(大宮区桜木町1丁目7-8)
日時、サンプリング方法等の詳細は「じゃがりこチャンネル」からご確認ください。
URL:https://www.beerhour.biz/saitama-oktober-fest
観光国際課
課長:若林
担当:旗手、秋場
電話:048-829-1365
内線:4785
経済局/商工観光部/観光国際課
電話番号:048-829-1365 ファックス:048-829-1944