メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年11月7日 / ページ番号:C117511

(令和6年11月7日発表)さいたま市防災フェアを開催します

このページを印刷する

災害時に命を守るための判断・行動ができる力を身に付ける機会とし、平時からの備えや対策を学び地域住民の防災意識の醸成を図り、地域防災力の強化を目的として開催します。
当日は、本市防災協定締結機関による防災啓発展示や応急手当、消火器取扱いなどの防災体験と陸上自衛隊、埼玉県警による車両展示を行いますのでぜひお越しください。  

1 概 要

(1)日 時  
        令和6年11月14日(木曜日)※県民の日 10時00分から17時00分まで
(2)場 所
    イオンモール浦和美園(緑区美園5丁目50番地1)
(3)内 容
      防災啓発展示(協定締結機関等)
      各種防災体験(応急手当、消火器取扱い等)
    車両展示(陸上自衛隊、埼玉県警察)

2 参加機関

埼玉県浦和東警察署、陸上自衛隊第1師団第32普通科連隊、日本赤十字社 埼玉県支部、東京ガス株式会社 埼玉支社、東京電力パワーグリッド株式会社 埼玉総支社、東日本電信電話株式会社 埼玉支店、KDDI株式会社 北関東総支社、ソフトバンク株式会社、株式会社ドコモCS 埼玉支店、楽天モバイル株式会社、国土交通省関東地方整備局荒川調節池工事事務所、ジャパンケネルクラブ(浦和第一警察犬訓練所)

3 中止について

大規模災害発生時、市内で震度5弱以上の地震が発生した場合や市内に気象警報が発表又は発表の見込みのある場合、その他中止とすることが必要と判断される事象が生じた場合は状況により中止とします。

※中止の際には、市ホームページの「防災・気象情報画面」にてお知らせします。
 〇市ホームページ「防災・気象情報画面

4 その他

 同会場で緑消防署消防フェアも開催しています。

5 問い合わせ先

防災課
課長:土井
担当:鈴木(康)、深海
電話:048-829-1127
内線:2359

この記事についてのお問い合わせ

総務局/危機管理部/防災課 防災対策係
電話番号:048-829-1127 ファックス:048-829-1978

お問い合わせフォーム