ページの本文です。
更新日付:2024年8月29日 / ページ番号:C116420
「J:COM presents 2024ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」(11月2日(土曜日)、さいたま新都心駅周辺にて開催)を盛り上げ、支えていただく大会ボランティアを9月2日(月曜日)から募集します。活動内容は、多くの方が様々な形で大会に携わり、サポートいただけるよう、複数の内容に分けて設定しました。募集概要は以下のとおりです。みなさまのサポートをお待ちしています。
募集要員 | 主な内容 | 募集人数 |
---|---|---|
運営補助 | 会場案内、イベント運営補助、来場者アンケート 等 | 100名程度 |
来場者向け通訳 | 外国人来場者への通訳対応(英語、フランス語、中国語ほか) | 若干名 |
救護補助(医師資格者) | 観戦者の救護対応 | 若干名 |
救護補助(看護師資格者) | 観戦者の救護対応 | 若干名 |
※応募者多数の場合は、抽選とします。
2024年11月2日(土曜日) ※雨天開催 荒天中止
次の時間帯から選択可
1.全日 8時から18時
2.午前の部 8時から13時
3.午後の部 13時から18時
レース会場内および周辺イベント会場(さいたまスーパーアリーナおよびさいたま新都心駅周辺 )
2024年9月2日 (月曜日)12時から9月17日(火曜日) 23時59分まで
・15歳以上(中学生を除く)の方
・未成年者(18歳未満)の場合、保護者の同意がある方
・日本語以外を母語とされる方は、日本語の日常会話と読み書きが可能である方
・通訳にあっては、日常会話を問題無くこなせるレベルにある方
・救護補助にあっては、「医師法」に基づく医師免許、または「保健師助産師看護師法」に基づく看護師免許を有している方
・事前説明会のいずれか1日に参加できる方 ※下記「事前説明会」をご参照ください
・大会公式ホームページに記載の【応募条件】及び【注意事項】にご承諾いただける方
大会公式ホームページ内の応募ページからお申し込みください。
・開催日 1回目 10月12日(土曜日) 13時から15時(予定)
2回目 10月13日(日曜日) 10時から12時(予定)
・場所 与野本町コミュニティセンター
※詳細は、9月末日までに、ご登録のメールアドレスへ順次ご案内をお送りします。抽選の場合、当選者のみご案内を送付します。
※開催時間は変更になる場合があります。
※説明会は2時間程度を予定しています。
※いずれか1日にご参加ください。説明会への参加は必須となります。
1.スタッフジャンパー
2.昼食(全日活動される方のみ)
3.さいたま市みんなのアプリ内で利用できる『たまポン』500ポイント
※「さいたま市みんなのアプリ」「たまポン」の詳細はホームページをご確認ください。
傷害保険に一括加入(個人負担はありません)
2024さいたまクリテリウムボランティア事務局
TEL:03-5459-2907(平日10時から17時)
E-mail: volunteer-saitama@criterium-taiken.jp
※2024年9月2日(月曜日)12時からお問合わせの受付を開始します。
さいたまクリテリウム大会事務局(一般社団法人さいたまスポーツコミッション内)
〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-7-1 北浦和ターミナルビル3階
TEL: 048-762-8349 FAX: 048-762-8474
E-mail: cycle-jigyou@saitamasc.jp
スポーツ文化局/スポーツ部/スポーツイベント課
電話番号:048-829-1730 ファックス:048-829-1996