ページの本文です。
更新日付:2024年7月25日 / ページ番号:C115886
さいたま市の障害者施設の指定管理者である社会福祉法人さいたま市社会福祉事業団が運営している「大砂土障害者デイサービスセンター」では、障害がある方のレクリエーションや機能訓練のためeスポーツに取り組んでいます。この度、「大砂土ふれあいの里」に併設する「大砂土放課後児童クラブ」の子ども達と一緒に「夏休み!eスポーツイベント」を開催します。
大砂土障害者デイサービスセンター
住所:さいたま市北区本郷町17-7(大砂土ふれあいの里)
連絡先:TEL 048-653-2755
FAX 048-653-2798
令和6年7月29日(月曜日)
【午前の部】10時30分から11時30分まで(参加者予定人数 利用者15名、児童15名)
【午後の部】13時30分から14時30分まで(参加者予定人数 利用者15名、児童15名)
大砂土障害者デイサービスセンターの利用者と児童クラブの児童が、リズムゲームやレースゲームで対戦しながら交流を図り、相互の興味や関心、理解につなげていくことを目的に実施しています。
詳細は、「ニュースリリース」を参照ください。
障害政策課
課長:大久保
担当:橋本
電話:048-829-1307
内線:3067
FAX:048-829-1981
【eスポーツイベントに関すること】
大砂土障害者デイサービスセンター
電話:048-653-2755
FAX:048-653-2798
福祉局/障害福祉部/障害政策課 管理係
電話番号:048-829-1307 ファックス:048-829-1981