メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年12月27日 / ページ番号:C118393

(令和6年12月27日発表)第13回さいたマーチ~見沼ツーデーウオーク~を開催します

このページを印刷する

「第13回さいたマーチ 〜見沼ツーデーウオーク〜」を令和7年3月29日(土曜日)、30日(日曜日)の2日間にわたって開催します。
さいたまスポーツコミッションが厳選する「美味いもの」を集めた飲食物販売ブースが出店する「さいたマーケット」等、様々なイベントを開催予定です。
さいたマーチを通じて、芽吹き始める草木や、散策できる日本一の桜回廊を楽しみながら、春の訪れを感じてみませんか?

march13

大会名称

第13回さいたマーチ 〜見沼ツーデーウオーク〜

開催期日

令和7年3月29日(土曜日)、30日(日曜日)【雨天決行】

会場・コース

さいたま新都心及び見沼田んぼ周辺

【中央会場(スタート・フィニッシュ)】
さいたま新都心バスターミナル(JRさいたま新都心駅東口から徒歩8分)

【コース/1日目:3月29日(土曜日)】
大宮公園と人形のまち岩槻ルート(30km・20km・10km の3コース)
【コース/2日目:3月30日(日曜日)】
見沼代用水と芝川ルート(20km・10km・5km の3コース)

参加資格

大会要項や交通ルール・ウオーキングマナーを守ることができる方。
※小学生以下は保護者または引率者等の同伴が、介助の必要な方は介助者の同伴がそれぞれ必要です。

参加費

種別 事前申し込み
(令和7年1月6日~2月28日)
当日申し込み
(令和7年3月29日・30日)
大人 1,500円 2,000円
小・中・高校生 500円 1,000円
※参加費には、大会資料(ゼッケン・コースマップ・記念品等)と傷害保険料が含まれます。
※参加費は2日間参加でも1日のみの参加でも同額です。
※未就学児は無料となります。(ゼッケン・コースマップのみ配布します。)
 

団体割引

事前申し込みに限り、団体一括申し込みがあった場合、1人あたり参加費 (20人以上:100円、50人以上200円)を割引。
 

学校団体割引

事前申し込みに限り、 学校内のグループ単位(5人以上)のお申し込みで、1人あたり100円を割引。
※学校団体割引は、市内小・中・高・中等教育・特別支援学校の児童生徒と同伴者に限ります。

申し込み方法

事前申し込み【令和7年1月6日(月曜日)から2月28日(金曜日)まで】

(A.B.C共通で、参加費とは別にエントリー手数料並びに支払方法による手数料がかかります。)

A.インターネット申し込み  
・スポーツエントリー:http://i.spoen.net/98573
・J-Walking:https://jwalking.jp

B.電話申し込み
・0570-039-846(スポーツエントリー)申込専用

C.ゆうちょ銀行・郵便局申し込み
チラシの払い込み用紙による申し込み

D.直接申し込み
・(一社)さいたまスポーツコミッション事務所(浦和区北浦和1-7-1 3F)
・大宮観光案内所(JR大宮駅東西自由通路内)
・さいたま新都心観光案内所(JRさいたま新都心駅東西自由通路内)
・浦和観光案内所(JR浦和駅直結・アトレ浦和SOUTH AREA)
・岩槻観光案内所(東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東西自由通路内)
・NPO法人埼玉県ウオーキング協会事務所(浦和区岸町1-4-5-102)

当日申し込み

参加するコースの受付時間内に中央会場へお越しください。
※先着順で大会資料が無くなり次第、受付終了となります。

※申し込み方法の詳細はさいたマーチ公式ホームページ(https://saitamarch.jp)をご覧ください。

ピンクリボンウオーク

乳がんのことをもっと知って身近に感じてもらうために、ピンクリボンのロゴが入ったグッズを身に付けてウオーキングする「ピンクリボンウオーク」を開催します。(さいたマーチへの参加費以外の追加費用はありません。)
参加を希望する方は、当日、専用ブースにてグッズ等の受け取りをお願いします。
また、当日は、同ブースで乳がんに関する啓発・相談対応も行います。
 

関連イベント

さいたまスポーツコミッションが厳選する「美味いもの」を集めた飲食物販売ブースが出店する「さいたマーケット」や、2日間完歩すると景品が当たる「抽選会」、「SAITAMAウォーキングアワード2024(※)」表彰式など、様々なイベントを開催予定です。


※SAITAMAウォーキングアワード2024とは、「ウォーキング」を通じたスポーツ実施率向上を図ることを目的に、「アプリウォーク」と「GPSアートウォーク」の2つのプログラムを用意し、部門ごとに表彰を行うものです。

プログラムの実施期間:令和6年10月16日(水曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで
参加費:無料

詳細は、公式ホームページ(SAITAMAウォーキングアワード2024公式サイト(新しいウィンドウで開きます) )をご確認ください。

主催・共催等

<主催>   一般社団法人さいたまスポーツコミッション、一般社団法人日本ウオーキング協会、NPO法人埼玉県ウオーキング協会
<共催>   さいたま市、さいたま市教育委員会
<後援>   埼玉県、テレ玉、埼玉新聞社、産經新聞さいたま総局、東京新聞さいたま支局、毎日新聞さいたま支局、
         読売新聞さいたま支局(新聞社:五十音順)
<特別協力> ピンクリボン運動推進埼玉県委員会、埼玉BCN(Breast Care Nursing)研究会、戸田中央メディカルケアグループ、
       国際ロータリー第2770地区
<主管>   さいたマーチ実行委員会
<協力>   見沼代用水土地改良区、公益財団法人さいたま市公園緑地協会、公益社団法人さいたま観光国際協会、
       さいたま市自治会連合会、日本郵便株式会社、首都高速道路株式会社、さいたま農業協同組合、大宮第二公園管理事務所、
       NPO法人埼玉県ウオーキング協会加盟団体、日本市民スポーツ連盟(予定・敬称略順不同)
<協賛>   埼玉縣信用金庫、株式会社武蔵野銀行、株式会社タムロン、明治安田生命保険相互会社

公式ホームページ

【さいたマーチ 〜見沼ツーデーウオーク〜】https://saitamarch.jp/

問い合わせ先

(取材を希望する場合)
一般社団法人さいたまスポーツコミッション 事業企画課
(TEL)048-762-8334
(FAX)048-762-8474

(申込方法等に関する問い合わせの場合)
エントリー事務局(スポーツエントリー内)
(TEL)0120-711-951
(FAX)048-762-8474(さいたマーチ実行委員会事務局)
※10時から17時まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)
※こちらの電話番号から、申し込みを行うことはできません。

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

スポーツ文化局/スポーツ部/スポーツ政策室 
電話番号:048-829-1737 ファックス:048-829-1996

お問い合わせフォーム