メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年12月26日 / ページ番号:C118235

(令和6年12月26日発表)『ゆーぱる ひざこ(健康福祉センター東楽園)』の利用予約の受付を開始します

このページを印刷する

さいたま市は、見沼区膝子に「ゆーぱる ひざこ(健康福祉センター東楽園) 」を開館します。開館予定日は、令和7年4月1日です。
利用予約の受付は、令和7年1月6日から開始します。
施設内にある、集会室、屋内運動場、屋内・屋外共用スペースの利用には、公共施設予約システムから予約が必要です。
※利用予約には、令和7年1月6日から開始する、公共施設予約システムの利用者登録が必要です。
torakuen

「ゆーぱる ひざこ(健康福祉センター東楽園)」とは

「ゆーぱる ひざこ(健康福祉センター東楽園)」は、健康維持・増進のための温水プール25m×5レーン(こども用プールあり)、温浴施設(サウナ付き)、フィットネスルームや屋内運動場などがあります。また、生きがいづくり・教養のための、集会室や教養娯楽室や、市民相互のふれあい・地域コミュニティ活性化のための屋内・屋外共用スペース、飲食コーナー、緑地広場等があります。
【所在地】さいたま市見沼区膝子984番地
※詳しくはこちら
 

公共施設予約システムの利用者登録について

令和7年1月6日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)の開庁日(午前8時30分から午後5時15分)までの間、市役所本庁舎2階高齢福祉課窓口で受付を行います。なお、施設開館(令和7年4月1日)以降は、施設で受付を行います。
また、以下の日時・場所で、施設の利用者登録の受付を行います。
 ○令和7年1月  7日(火曜日) 10時から12時まで 老人福祉センター東楽園 1階会議室(見沼区膝子1151番地)
 ○令和7年1月20日(月曜日) 14時から16時まで 見沼区役所1階 多目的室(見沼区堀崎町12番地36)
 ○令和7年1月30日(木曜日) 10時から12時まで 見沼区役所1階 多目的室(見沼区堀崎町12番地36)
 ○令和7年2月  6日(木曜日) 14時から16時まで 老人福祉センター東楽園 2階会議室(見沼区膝子1151番地)

なお、利用者登録の登録区分は、1.個人登録と2.団体登録があります。
 1.個人登録 中学生を除く15歳以上の個人の方が登録可能です。
 2.団体登録 2人以上の団体が登録可能です。代表者の方が利用者登録手続きを行ってください。
       なお、団体の代表者は、中学生を除く15歳以上の方とします。

また、市内と市外の区分けについては、以下のとおりです。
 個人登録の場合 市内在住者が市内扱いです。市内在勤、在学の方であっても、市外在住の方は市外扱いです。
   団体登録の場合 代表者が市内の方で、団体の構成員の過半数が市内の方である場合は、市内扱いです。

【利用者登録に必要なもの】

1.利用者登録申請書(様式第1号)
2.身分証明書(運転免許証・マイナンバーカード・住民票等)

利用料金について

施設区分

貸出区分

利用時間区分

屋内運動場

全面(468平方メートル)

2時間あたり1,310円

半面(234平方メートル)

2時間あたり 650円

貸出区分

利 用 時 間 区 分

午前

午後

夜間

午前~午後

午後~夜間

全日

9時~12時

13時~17時

18時~21時

9時~17時

13時~21時

9時~21時

集会室

全面(161.7平方メートル)

1,350円

1,680円

2,030円

3,030円

3,710円

5,060円

A面 (69.3平方メートル)

580円

720円

870円

1,300円

1,590円

2,170円

B面 (92.4平方メートル)

770円

960円

1,160円

1.730円

2,120円

2,890円

貸出区分

利 用 時 間 区 分

午前

午後

夜間

午前~午後

午後~夜間

全日

9時~12時

13時~17時

18時~21時

9時~17時

13時~21時

9時~21時

屋内・屋外

共用スペース

1区画

21平方メートル

340円

450円

340円

790円

790円

1,130円

※市外の個人・団体が利用する場合は1.5倍の利用料金となります。
※営利目的で利用する場合は2倍の利用料金となります。

抽選による利用申込み

(1)抽選受付期間    令和7年1月6日(月曜日)8時30分から令和7年1月8日(水曜日)24時まで
(2)予約対象月    令和7年4月分
(3)予約できる方   公共施設予約システムで市内登録(その他施設・東楽園)されている個人及び団体
           ※既に公共施設予約システムに登録している方も、新規で利用者登録が必要です。
(4)申込方法     WEB(さいたま市公共施設予約システム)による申込み

(5)抽選発表日    令和7年1月11日(土曜日) 
           ※公共施設予約システムで発表します。
(6)抽選結果確認期間 令和7年1月11日(土曜日) から令和7年1月20日(月曜日)  
           ※公共施設予約システムで確定処理が必要です。
(7)予約取り消し期限 利用日の前日の16時まで(期限内の取り消しであればキャンセル料は発生しません。)
(8)備考       令和7年5月分以降は、利用月の3か月前の1日5時から8日24時までの間に、抽選受付を行います。

【参考 令和6年度中の抽選受付】

予約対象月 抽選申込期間 抽選発表日 抽選結果確認期間
令和7年4月分 令和7年1月6日(月曜日)8時30分から
令和7年1月8日(水曜日)24時まで
令和7年1月11日(土曜日) 令和7年1月11日(土曜日)から
令和7年1月20日(月曜日)まで
令和7年5月分 令和7年2月1日(土曜日)5時から
令和7年2月8日(土曜日)24時まで
令和7年2月11日(火曜日) 令和7年2月11日(火曜日)から
令和7年2月20日(木曜日)まで
令和7年6月分 令和7年3月1日(土曜日)5時から
令和7年3月8日(土曜日)24時まで
令和7年3月11日(火曜日) 令和7年3月11日(火曜日)から
令和7年3月20日(木曜日)まで

先着順による空き時間帯の利用申込み

(1)予約できる方   公共施設予約システムで登録(その他施設・東楽園)されている個人及び団体
           ※既に公共施設予約システムに登録している方も、新規で利用者登録が必要です。
(2)申込方法     WEB(さいたま市公共施設予約システム)による申込み
(3)予約受付
  ・市内登録     
利用月の3か月前の23日の8時30分から利用日前日の17時まで
  ・市外登録     利用月の2か月前の1日の8時30分から利用日前日の17時まで
(4)予約取り消し期限 利用日の前日の16時まで(期限内の取り消しであればキャンセル料は発生しません。)

予約できる施設について

○集会室 会議・講演会、サークル活動での利用を想定
     定員 全面貸し 70名、半面貸し(A、B) 35名 ※スライディングウォールによる間仕切り
     設備 プロジェクター、スクリーン、音響設備(※設備はそれぞれ全面、集会室Bの利用の場合に使用可能)
集会室

○屋内運動場 体操、ダンス、卓球、バドミントン等での利用を想定
       定員 全面貸し 120名、半面貸し 60名
       備品 卓球台、バドミントンネット等
屋内運動場

○屋内共用スペース、屋外共用スペース 展示会や催事、物販等での利用を想定
 1区画21平方メートル(3m×7m)
 備品 テーブル、展示パネル等
【屋内共用スペース】
屋内共用スペース
【屋外共用スペース】
屋外共用スペース

なお、予約できる諸室については、建物図面をご参照ください。
建物図面(PDF形式 244キロバイト)

問い合わせ先

高齢福祉課
課長:矢田部
担当:鈴木、伊藤、窪田
電話:048-829-1259
内線:3032、3033

関連ダウンロードファイル

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

福祉局/長寿応援部/高齢福祉課 
電話番号:048-829-1259 ファックス:048-829-1981

お問い合わせフォーム