ページの本文です。
更新日付:2025年3月11日 / ページ番号:C119721
アーツカウンシルさいたまでは、芸術都市の創造に向けて、市民の自主的な文化芸術活動の促進及びさいたま市の文化芸術の振興を図るため、文化芸術団体等が市内で一般に公開する文化芸術事業に対して助成金を交付しています。また、採択団体には資金面でのサポートだけでなく、アーツカウンシルさいたまによる助言や情報提供等の伴走支援も行います。
美術展やコンサート、演劇・舞踊、伝統芸能の公演、市内のアートスペースでの展覧会やまちなかでのアートフェスティバル、ジャンル複合型の上演等、幅広いジャンルの応募をお待ちしています。
主に市内在住の者で構成された、市内に事務所を有する文化芸術団体
又は文化芸術事業を実施するために組織する実行委員会
※詳細は、「令和7年度さいたま文化芸術都市創造助成金の手引き」に記載の要件をご確認ください。
申請期間:2025年(令和7年)4月1日(火曜日)から4月30日(木曜日)17時まで(必着)
申請方法:「令和7年度さいたま文化芸術都市創造助成金の手引き」を確認のうえ、申請書類を記入して、メール・郵送・持参のいずれかの方法で申請してください。
(持参の場合は火曜日から土曜日までの9時から17時まで受付。4月29日(火曜日・祝日)は休業。)
・申請書類の提出が、郵送または持参の方法に加え、メールでの提出も可能となりました。(PDFデータでの提出をお願いします)
・代表者が同一又は構成員の2分の1以上が同一の申請団体が、複数の類似事業を申請する場合は、1つの事業を除き、その他の事業は助成対象外となります。
・助成対象経費における、細目「旅費」の「宿泊費」について、「1人1泊15,000円まで」、「総額30,000円まで」の上限を設定しました。
・助成対象経費における「清掃費」、「一時保管費」、「日当」、「管理費」について、申請実績がない点等をふまえ、助成対象経費から削除しました。
・事業計画書について、事業内容の詳細を記載しやすくするため、様式を変更しました。
公式Webサイト https://saitama-culture.jp/aboutus/
公式X(旧Twitter) https://twitter.com/artscouncilSITM
公式Facebook https://www.facebook.com/artscouncil.saitama/
公式note https://note.com/artscoucil_sitm/
アーツカウンシルさいたま(公益財団法人さいたま市文化振興事業団内)
〒336-0024 さいたま市南区根岸1-7-1 さいたま市文化センター4階
TEL:048-767-5350(火曜日から土曜日まで 9時00分から17時00分まで、日曜日・月曜日・祝日休み、月曜日が祝日の場合、火曜日も休み)
メールアドレス:artscouncil@saitama-culture.jp
スポーツ文化局/文化部/文化振興課
電話番号:048-829-1226 ファックス:048-829-1996