ページの本文です。
更新日付:2024年12月17日 / ページ番号:C118176
公衆街路灯の電気料金について、東京電力エナジーパートナー株式会社(東京電力EP)の契約変更処理漏れにより、請求額の誤りがあったことから、さいたま市が支払った電気料金に過払いが生じていることが判明しました。
さいたま市公衆街路灯LED化事業ESCO契約(平成31年2月28日締結)に基づき、平成31年3月から令和2年3月にかけて、ESCO契約事業者(日本ファシリティ・ソリュ―ション株式会社)が東京電力EPに対し、62,919件の電力契約の変更を申請しました。
令和6年7月24日(水曜日)に、そのうち314件の申請について、電気料金に反映されていないことが判明しました。その後、ESCO契約事業者及び東京電力EPによる精査が行われ、令和6年12月3日(火曜日)に 合計442件の処理漏れ、12月10日(火曜日)に8,153,086 円のさいたま市の過払い金があったとの報告が東京電力EPからありました 。
令和6年7月24日(水曜日)に、ESCO契約事業者 から、電気料金の変更契約申請が電気料金に反映されていないとの報告があり、発覚しました。
令和元年10月分から令和6年10月分までの公衆街路灯の電気料金
精算額(市の過払い金) 8,153,086 円
年度 | 件数 | 誤 | 正 | 差額 |
---|---|---|---|---|
令和元年度 | 390件 | 206,279円 | 113,228円 |
93,051円 |
令和2年度 | 441件 | 2,110,914円 | 757,392円 |
1,353,522円 |
令和3年度 | 441件 | 2,351,469円 | 749,742円 |
1,601,727円 |
令和4年度 | 441件 | 3,089,141円 | 872,537円 |
2,216,604円 |
令和5年度 | 441件 | 3,166,624円 | 884,912円 |
2,281,712円 |
令和6年度 | 440件 | 907,495円 | 301,025円 |
606,470円 |
合 計 | 11,831,922円 | 3,678,836円 |
8,153,086円 |
さいたま市公衆街路灯LED化事業の中で行った電力契約の変更申込みについて、東京電力EPがシステムへの入力をしていなかったことによるもの。
精算額(市の過払い金)及び利息相当額の返還に向けて事務処理を進めます。
市民生活安全課
課長:河野
電話:048-829-1210
内線:2710
市民局/市民生活部/市民生活安全課
電話番号:048-829-1214 ファックス:048-829-1969