ページの本文です。
更新日付:2024年10月18日 / ページ番号:C117309
市清掃センターで焼却している枝や刈草などの木くず類は水分量が多く、焼却するのに大きなエネルギーやコストがかかり、施設の負担となっています。
そこで、焼却量を減らすことを目的に、家庭から排出される剪定枝及び刈草を対象にリサイクルする実証事業を実施します。
なお、今回の実証事業ではリサイクル業者に持ち込む時の処理手数料を無料にします。
持ち込んでいただいた剪定枝や刈草は、燃料チップ等にリサイクルされます。
事業者名 | 所在地 |
---|---|
有限会社太盛(剪定枝・刈草) | 浦和区大原5-12-1 |
株式会社藤榮商事(剪定枝・刈草) | 岩槻区末田2048-2 |
有限会社みどりサービス(剪定枝のみ) | 緑区南部領辻3871-1 |
処理手数料が無料となる対象品目は以下のとおりです。
・剪定枝(庭木などの手入れを行った際に出る樹木の枝)
・刈草
※落ち葉は本事業の対象外です。
※土が付着しているとリサイクルできないため、可能な限り土は払ってください。
※施設によって受け入れ可能な基準が異なります。詳しくはチラシをご覧ください。
資源循環政策課
課長:秋本
担当:相良、山口
電話:048-829-1338
内線:3161
環境局/資源循環推進部/資源循環政策課
電話番号:048-829-1337 ファックス:048-829-1991