メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年10月18日 / ページ番号:C117292

(令和6年10月18日発表)「第86回九都県市首脳会議」及び「令和6年九都県市のきらりと光る産業技術表彰式」を開催します

このページを印刷する

「第86回九都県市首脳会議」及び「令和6年九都県市のきらりと光る産業技術表彰式」を、以下のとおり開催しますので、お知らせします。

本件については、九都県市(※)で同時発表しています。
※埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、 横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市

1 第86回九都県市首脳会議

(1)日時

令和6年10月28日(月曜日) 13時30分から15時30分まで

(2)会場

ホテルニューオータニ幕張 2階 鶴東
(千葉市美浜区ひび野2-120-3 )

(3)主な議題

各首脳からの提案等に係る意見交換
地方分権改革の推進に向けた取組について

(4)開催方式

首脳会議は報道関係者へ公開(フルオープン)します。
取材は事前申込み制とします。
当日の受付は、11時00分から、首脳会議場前で行います。
なお、会議終了後、ぶら下がり取材を行います。

(5)結果の公表

結果概要及び確定した要望文等については九都県市首脳会議のホームページ(https://www.9tokenshi-syunoukaigi.jp/ )へ掲載します。
(確定次第速やかに掲載予定)

(6)出席予定者

埼玉県知事 大野 元裕
東京都知事 小池 百合子
神奈川県知事 黒岩 祐治
横浜市長 山中 竹春
川崎市長 福田 紀彦
千葉市長 神谷 俊一
さいたま市長 清水 勇人
相模原市長 本村 賢太郎
千葉県知事 熊谷 俊人(九都県市首脳会議座長)

2 令和6年九都県市のきらりと光る産業技術表彰式

九都県市首脳会議では、首都圏の優れた企業・団体等及びその産業技術を「九都県市のきらりと光る産業技術」の名称で、首都圏共通の財産として表彰し、紹介しています。
この度、令和6年の受賞企業を選定したので、表彰式を開催します。

(1)日時

令和6年10月28日(月曜日) 12時40分から

(2)会場

ホテルニューオータニ幕張 2階 ラピス
(千葉市美浜区ひび野2-120-3 )
表彰式終了後、各首脳によるパネル視察を2階 ステラで行います。

(3)開催方式

表彰式及びパネル視察は報道関係者へ公開します。

(4)表彰企業一覧

令和6年「九都県市のきらりと光る産業技術」表彰企業一覧(PDF形式 103キロバイト)のとおり。

3 参考資料

(参考資料)九都県市首脳会議のあらまし(PDF形式 176キロバイト)

4 取材等について

取材を希望する場合、10月23日(水曜日)17時までに千葉県総合企画部政策企画課(043-223-2207)までお問合せください。

5 問い合わせ先

《「第86回九都県市首脳会議」について》
千葉県総合企画部政策企画課
電話 043-223-2207

《「令和6年九都県市のきらりと光る産業技術表彰」について》
千葉県商工労働部産業振興課
電話 043-223-2717

関連ダウンロードファイル

この記事についてのお問い合わせ

都市戦略本部/都市経営戦略部 企画・広域行政・SDGs推進担当
電話番号:048-829-1033 ファックス:048-829-1997

お問い合わせフォーム