ページの本文です。
更新日付:2025年2月12日 / ページ番号:C118858
さいたま市立浦和高等学校インターアクト部生徒が、2024年12月21日、22日に行われた「第19回高校生英語ディベート大会in岡山」(全国大会)で2年ぶり7回目の優勝を果たしました。また、さいたま市立大宮国際中等教育学校生徒がTOEICテストを実施・運営する一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)が主催する「第16回高校生英語エッセイコンテスト」で、埼玉県勢初の最優秀賞を受賞しました。
その生徒と関係者が合同で、次のとおり市長・教育長を表敬訪問します。
令和7年2月19日(水曜日)16時00分から16時15分まで
さいたま市役所4階 政策会議室
(1)記念撮影
(2)開会の言葉
(3)市立浦和高等学校よりあいさつ及び大会報告
(4)市立大宮国際中等教育学校よりあいさつ及びコンテストの概要説明
(5)市長あいさつ
(6)教育長あいさつ
(7)全国大会の優勝報告と国際大会出場への抱負、受賞生徒より報告とコメント
(8)閉会の言葉
【さいたま市立浦和高等学校】
さいたま市立浦和高等学校インターアクト部員
さいたま市立浦和高等学校長
受賞者指導教員
【さいたま市立大宮国際中等教育学校】
さいたま市立大宮国際中等教育学校(5年次古賀杏奈さん)
さいたま市立大宮国際中等教育学校長
受賞者指導教員
高校教育課
課長:大原
担当:坂田
電話:048-829-1671
内線:4145
取材を希望する場合は、令和7年2月19日(水曜日)12時までにご連絡ください。
教育委員会事務局/学校教育部/高校教育課
電話番号:048-829-1671 ファックス:048-829-1990