ページの本文です。
更新日付:2024年7月5日 / ページ番号:C115023
さいたま市教育委員会では、短歌を通して児童生徒の豊かな感受性と国語力をはぐくみ、伝統的な言語文化の継承を図るために「さいたま子ども短歌賞」を実施しています。
今年度も、以下のとおり「第12回さいたま子ども短歌賞」の作品を募集しますので、ふるってご応募ください。
全国の小・中学生
令和6年7月11日(木曜日)から令和6年9月3日(火曜日)まで
1.応募票を使用して応募する場合
所定の応募票を使用してください。
2.インターネットから応募する場合
こちらから応募ができます。
詳しくは、リンク先の応募要項をご参照ください。
応募者数:16,980人
応募作品数:36,388首
沖ななも(歌人)
佐伯裕子(歌人)
外塚喬(歌人)
・優秀賞…20首
賞状、図書カード(3,000円分)、作品集を贈呈します。
・入選……80首
賞状、作品集を贈呈します。
入賞者は、委員による選考後11月下旬頃に決定します。
入賞者本人へ学校を通じてお知らせするとともに、在籍校の学校長宛てに通知することで発表とします。
期日:令和7年1月19日(日曜日)
会場:さいたま市青少年宇宙科学館 青少年ホール(浦和区駒場2丁目3−45)
入賞作品100首を掲載した作品集を作成します。
生涯学習振興課
課長:辰市
担当:大堀
電話:829-1705
内線:4114
教育委員会事務局/生涯学習部/生涯学習振興課 管理係
電話番号:048-829-1705 ファックス:048-829-1989