メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年3月5日 / ページ番号:C118411

(令和6年12月27日発表)第25回現代短歌新人賞が決定しました

このページを印刷する

さいたま市では、日本現代短歌界の振興とさいたま市民の文学活動の充実を目的に、歌壇に新風をもたらす歌人に対し、現代短歌新人賞を授与しています。
第25回現代短歌新人賞は睦月都氏の歌集『Dance with the invisibles』に贈賞します。

1. 受賞歌集

『Dance with the invisibles』

発行 角川文化振興財団
発行年月日 令和5年10月2日

2. 受賞者

睦月 都(むつき みやこ)氏

作歌活動
平成23年、かばん入会。
平成29年、第63回角川短歌賞受賞。
令和5年、第一歌集『Dance with the invisibles』を刊行。翌年、同書にて第68回現代歌人協会賞を受賞。

3. 表彰式及び記念座談会

(1)日時
令和7年3月16日(日曜日) 14時から16時まで(13時開場)
(2)会場
RaiBoC Hall(市民会館おおみや) 小ホール(大宮区大門町2-118)
(3)記念座談会
第25回を記念し、選考委員3名(栗木京子氏、高橋順子氏、米川千嘉子氏)による座談会を実施。「大西民子を読み返す」
(4)定員
180名(要事前申込み・先着順)
(5)申込期間
令和7年2月7日(金曜日)から令和7年3月7日(金曜日)
(6)申込方法
申込期間中にさいたま市ホームページ「第25回現代短歌新人賞表彰式・記念座談会のお知らせ」で受け付けます。
また、電話およびファックスでも受け付けます。
電話番号:048-829-1705
ファックス:048-829-1989 行事名、氏名(フリガナ)、電話番号(又はファックス番号)、複数人参加の場合は全員の氏名(フリガナ)を記載してください。

4. 受賞者コメント

このたびは栄誉ある賞をいただきありがとうございます。選考委員の先生方、そしてこの歌集に関わってくださったすべての皆様に感謝いたします。目には見えづらいものを掬い上げながら、これからも自分の歌を詠っていきたいと思います。
 

5. 選考

歌人175名に対してアンケートを行い、多くの推薦を受けた歌集及び選考委員が推薦する歌集をあわせて、12月7日(土曜日)に開催した選考会において決定しました。
 

6. 選考委員長講評

選考委員長 栗木京子氏
現実を丁寧に描写しつつ発想は時として大きな跳躍力を見せる。時間、空間、性別、感情などを粘り強く可視化しようとする作風は清新な詩情を生み出している。意味としらべの融合の美しさにも魅了される歌集である。
 

7. 問い合わせ先

生涯学習振興課
課長:辰市
担当:佐藤
電話:048-829-1705
内線:4113
 

関連ダウンロードファイル

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習部/生涯学習振興課 管理係
電話番号:048-829-1705 ファックス:048-829-1989

お問い合わせフォーム