メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年12月18日 / ページ番号:C118270

(令和6年12月18日発表)『健康福祉センター東楽園』の愛称が決定しました!!

このページを印刷する

令和7年4月1日、見沼区膝子に、既存の老人福祉センター東楽園の再整備事業として、 隣接するサーマルエネルギーセンターでごみを焼却した際に発生する余熱を有効活用した健康増進施設 「健康福祉センター東楽園」が開館します。
そこで市民の皆さんから親しまれる施設になるように愛称を募集し、ご応募いただいた137件から5つの候補に絞り、11月に市民投票を行った結果、670票の最多得票を得て、以下の愛称に決定しましたのでお知らせします。

愛称:ゆーぱる ひざこ
お湯の「ゆー」と遊ぶの「ゆー」をかけて、仲間「ぱる(Pal)」が、仲良く集う場所が、見沼区の「膝子(ひざこ)」にできるという意味を込めた。

たくさんのご応募、また、投票いただきありがとうございました。

「ゆーぱる ひざこ」は、健康維持・増進、生きがいづくりの場として、シニア世代を含めあらゆる世代が広く利用できる施設です。
開館しましたら、ぜひ遊びにお越しください。

torakuen

愛称

ゆーぱる ひざこ

愛称の説明

お湯の「ゆー」、遊ぶの「ゆー」、仲間「ぱる(PAL)」が仲良く集う場所が、 見沼区「膝子(ひざこ)」にできるという意味を込めた。

愛称の決定方法

【投票期間】令和6年11月1日(金曜日)から11月22日(金曜日)
【投票資格】さいたま市内に在住、在勤、在学の方
【投票方法】市ホームページ、メール、郵送、FAX、持参
【結  果】得票数670票(有効投票数1,196票)
 
※参考【愛称候補5案】
・アクレみぬま
・オアシスみぬま
・はぴふれーる
・みぬまーれ
・ゆーぱる ひざこ

施設の概要

健康福祉センター東楽園は、健康維持・増進のための温水プール25m×5レーン(こども用プールあり)、温浴施設(サウナ付き)、フィットネスルームや屋内運動場などがあります。また、生きがいづくり・教養のための、集会室や教養娯楽室や、市民相互のふれあい・地域コミュニティ活性化のための屋内・屋外共用スペース、飲食コーナー、緑地広場等があります。
【所在地】さいたま市見沼区膝子984番地
※詳しくはこちら

問い合わせ先

高齢福祉課
課長:矢田部
担当:鈴木、伊藤、窪田
電話:048-829-1259
内線:3032、3033

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

福祉局/長寿応援部/高齢福祉課 
電話番号:048-829-1259 ファックス:048-829-1981

お問い合わせフォーム