ページの本文です。
更新日付:2025年2月4日 / ページ番号:C118705
文化・芸術振興の一環として、うらわ美術館で「浦和区絵画作品展」を開催します。浦和区内に学区がある小学校・中学校の児童・生徒の作品や、浦和区内の公民館で活動する絵画グループの作品など計250点を展示します。
令和7年2月19日(水曜日)から23日(日曜日・祝日)まで
10時から17時まで(入場は16時30分まで)
うらわ美術館 ギャラリーA・B
(浦和区仲町2丁目5番1号 浦和センチュリーシティ3階)
油彩画や水彩画、絵手紙などの作品計250点を展示します。
【自由課題】
・小学生作品
・中学生作品
・公民館登録団体作品
【企画展】
・中学校美術部作品
・高校生作品
・わたしの浦和区自慢-伝えたい、まちの宝-
浦和区の街並みや風景を題材とした作品を集めた企画展です。
【コラボ企画】
・MSCTY×URAWA(ミュージシティ浦和)-耳と手で感じる、まちの宝-
普段は見落としがちなまちの魅力を、「音」や「手ざわり」によって発見・再認識するプロジェクト「MSCTY×URAWA」で制作された作品を展示します。
浦和のまちを切り取ったオブジェに実際に触れたり、まちで収集した音から制作したサウンドスケープを聞いたりすることができます。
▶MSCTY×URAWAプロジェクトの詳しい内容はこちら
【特別展示】
・浦和ゆかりの画家 小松崎 邦雄 「早春の裏磐梯」「薔薇クラブ」
桜区役所区長室及び教育研究所所長室に飾られている2作品を展示します。
無料
浦和区役所/区民生活部/コミュニティ課
電話番号:048-829-6037 ファックス:048-829-6232