メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年10月23日 / ページ番号:C117181

(令和6年10月23日発表)「さいたま市で働こう!」就職面接会を開催します

このページを印刷する

さいたま市と埼玉労働局は、雇用、福祉施策等を一体的に実施するため雇用対策協定を締結し、「さいたま市就労サポート事業」として、各種事業を実施しています。このたび、「さいたま市就労サポート事業」の一環として、「「さいたま市で働こう!」就職面接会 」を開催します。

就職面接会 

1 日時

令和6年11月12日(火曜日)13時30分から16時30分まで(受付開始 13時)

2 会場

大宮ソニックシティ 地下1階 第1~3展示場(大宮区桜木町1-7-5)

3 内容

若年者等求職者と市内の企業との就労・雇用機会の創出、人材不足業界及び市内中小企業等への人材獲得支援のため、就職面接会を実施します。また、面接会の開催に併せて就職支援のセミナーと無料職業紹介等も一体的に実施します。

4 参加企業

市内に就業場所のある求人企業 70社(予定)
詳しくは、面接会専用HP(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。 

5 対象者

市内での就職を希望する以下の若年者等求職者
(1)令和7年3月大学等卒業予定者
(2)49歳以下の求職者

6 参加費

無料
※予約不要、入退場自由

7 【当日開催イベント】「面接会直前のお役立ち講座」

面接会専用HP(新しいウィンドウで開きます)またはお電話でお申込みください。
                時間

内容 定員(事前予約制)
12時00分から12時30分まで 【笑顔】で伝える!好印象を与える自己紹介のコツ 50名
12時30分から13時00分まで 【伝える力】がアップする!ポジティブワードと表現方法 50名

8 主催

さいたま市、埼玉労働局、ハローワーク大宮、ハローワーク浦和

9 受託事業者

令和6年度一体的実施事業(さいたま市就労サポート事業)事務局
キャリアバンク株式会社 パブリックサービス事業部
電話番号:048-711-2209(受付時間:平日9時から18時まで)

10 問い合わせ先

労働政策課
課長:松尾
担当:倉持
電話:048-829-1370
内線:4855
※取材を希望する場合は、11月11日(月曜日)17時までにご連絡ください。
 

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

経済局/商工観光部/労働政策課 
電話番号:048-829-1370 ファックス:048-829-1944

お問い合わせフォーム