メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年11月1日 / ページ番号:C117470

(令和6年11月1日発表)さいたま市を巡って楽しむ謎解きイベント最新作「さいたま謎旅2024」が始まります!

このページを印刷する

2022年度から開催し、大好評を博しているさいたま謎旅が、内容を新たに「さいたま謎旅2024」として帰ってきます! 大宮・浦和・岩槻の観光スポットを舞台に、コースごとに個性豊かな謎解き制作団体が謎を仕掛ける、今までにない観光周遊型謎解きイベントをぜひお楽しみください!

e

1.概要

本イベントは、観光案内所等で配布される専用ゲームキットと、さいたま謎旅公式LINEを利用して、さいたま市を巡りながら謎を解く、観光周遊型謎解きイベントです。コースは、大宮・浦和・岩槻の3コース。さいたまスーパーアリーナで超大型謎解きイベントを手掛ける、ナゾトキアドベンチャー制作、TAMAARI SUPER QUEST制作協力のもと、コースごとに埼玉大学謎解きサークルsite:Arcana(サイトアルカナ)・JOKER PROJECT・タンブルウィードといった個性豊かな謎解き制作団体が、さいたま市の観光スポットに謎を仕掛け、まちの魅力とその秘密を紐解く謎解きを制作する、かつてないイベントとなっています。

■イベント名 「さいたま謎旅2024」
■開催期間 令和6年12月1日(日曜日)から令和7年2月16日(日曜日)まで
■開催エリア 大宮・浦和・岩槻
■参加料金 無料
■専用ゲームキット配布場所 大宮観光案内所 10時から18時30分まで(定休日:年末年始)
浦和観光案内所 10時から18時30分まで(定休日:年末年始/アトレ休業日)
岩槻観光案内所 10時から18時30分まで(定休日:年末年始)
さいたま新都心観光案内所 10時から18時30分まで(定休日:年末年始)
さいたま謎旅特設ブース  7時から24時まで
■公式ホームページ https://www.saitama-nazotabi.com
■公式X さいたま謎旅 @SaitamaNazotabi
■公式LINE さいたま謎旅2024 @582rwcpq
■主催 さいたま市経済局商工観光部観光国際課
■企画制作 ナゾトキアドベンチャー
■制作協力 TAMAARI SUPER QUEST
埼玉大学謎解きサークルsite:Arcana(サイトアルカナ)
JOKER PROJECT
タンブルウィード
■景品協力 パレスホテル大宮
レフ大宮byベッセルホテルズ

a

2.参加方法・ゲームの進め方

 (1)観光案内所等でゲームキットを入手
 (2)参加コースを選んでLINE登録
 (3)観光しながら謎解きを楽しむ
 (4)最後の謎を解いてゲームクリア
b

3.さいたま謎旅特設ブース

12月1日(日曜日)の開催に先駆けて、11月15日(金曜日)から、さいたまスーパーアリーナけやきひろば1階で、「さいたま謎旅特設ブース」がオープンします。特設ブースでは、さいたま謎旅2024本編につながる練習問題として謎解きをお楽しみいただけます。特設ブースに設置されているチラシを入手して、すぐにお楽しみいただける謎解きに挑戦!すべての謎を解き明かし、最後の謎の答えがわかったら、さいたま謎旅公式LINEに解答を入力し、正解することでゲームクリアです。
簡単な謎解きから、少し難しい謎解きまで、さいたま謎旅2024本編にご参加される前の予習として、どなたでも気軽にお楽しみいただける内容となっています。ゲームクリア者にはなんと、先着3,000名様に「さいたま謎旅2024オリジナルクリアファイル(A4)」をプレゼントします。

【ブース概要】
■実施場所 さいたまスーパーアリーナ けやきひろば1階特設ブース(7時から24時まで)
■実施期間 令和6年11月15日(金曜日)10時から令和7年2月16日(日曜日)24時まで
※ゲームの参加、正誤判定にLINEアプリを使用します。参加費は無料ですが、通信費はお客様のご負担となります。
※チラシは、各区役所情報公開コーナー等でも配布します。
 
【クリア景品内容】
■さいたま謎旅2024オリジナルクリアファイル(A4) 先着3,000名
※クリアファイルの配布は、1人につき1つのみです。同伴者への配布はありません。
※数に限りがあります。クリアファイルが無くなった場合、さいたま謎旅2024オリジナルステッカーを配布します。
 
【クリア景品配布場所】
■さいたまスーパーアリーナ1F S1ゲート内インフォメーション(中央区新都心8)
■さいたま新都心駅から徒歩3分
■配布期間 令和6年11月15日(金曜日)から令和7年2月16日(日曜日) 〔平日 10時から18時まで:休日 9時から18時まで〕
※景品の配布方法については、イベント公式HPをご覧ください。
※予告なく内容を変更・中止する場合があります。

【その他】
さいたま謎旅2024本編は、特設ブースの謎解きをクリアしていない方でもご参加いただけます。
e
                 ※画像はイメージです。

4.問い合わせ先

観光国際課
課長:若林
担当:成田・長山・秋場・後藤
電話:048-829-1365
内線:4785

この記事についてのお問い合わせ

経済局/商工観光部/観光国際課 観光振興係
電話番号:048-829-1365 ファックス:048-829-1944

お問い合わせフォーム