ページの本文です。
更新日付:2024年8月29日 / ページ番号:C116409
本市では、こどもまんなか社会の実現に向けて、子ども・若者の意見を聞く取組を実施しています。
このたび、さらにその取組を充実させるため、市長がオンラインで小・中学生との意見交換を行います。
小学校1校、中学校4校の計5校、23人
【開催方法、参加者、取材に関すること】
広聴課
課長:松田
担当:大堀、城野
電話:048-829-1931
内線:2153
※取材を希望する場合は、9月2日(月曜日)17時までにご連絡ください。
※オンライン会場内で、市長が小・中学生と意見交換する様子を取材できます。
子ども未来局/子ども育成部/子ども・青少年政策課
電話番号:048-829-1909 ファックス:048-829-1960