ページの本文です。
更新日付:2025年4月1日 / ページ番号:C119523
大宮駅周辺における交通結節機能強化に向けた具体的な事業計画を策定するため、第4回大宮駅西口交通結節点事業計画検討会を開催します。
所属・役職 | 氏名 | 備考 |
---|---|---|
一般財団法人 計量計画研究所 代表理事 | 岸井 隆幸 | 座長 |
埼玉大学 名誉教授 | 久保田 尚 | |
東京大学大学院工学系研究科 教授 | 羽藤 英二 | |
東日本旅客鉄道株式会社 グループ経営戦略本部 品川・大規模プロジェクト推進部門ユニットリーダー |
片岡 賢司 | |
東日本旅客鉄道株式会社 大宮支社 企画総務部 経営戦略ユニットリーダー |
神保 成究 | |
一般社団法人埼玉県バス協会 専務理事 | 関根 肇 | |
埼玉県 警察本部 交通部長 | 荻野 長武 | |
埼玉県 県土整備部長 | 吉澤 隆 | |
埼玉県 都市整備部長 | 伊田 恒弘 | |
さいたま市 副市長 | 新屋 千樹 | |
さいたま市 都市局長 | 佐藤 久弥 | |
さいたま市 建設局長 | 高橋 良久 | |
国土交通省 関東地方整備局 道路部長 | 野坂 周子 | |
国土交通省 関東地方整備局 建政部長 | 市川 智秀 | |
国土交通省 関東地方整備局 大宮国道事務所長 | 中洲 啓太 |
・検討会は非公開ですが、報道の方に限り頭撮りは可能です。
・検討会終了後、報道関係者向けに記者ブリーフィング(13時)を5階ホール5Aで行います
・頭撮り及び記者ブリーフィングに参加を希望の方は、事前にさいたま市交通政策課までご連絡ください。
・当日の資料と議事概要は、後日、大宮国道事務所のホームページで公開する予定です。
<問い合わせ先>
国土交通省 関東地方整備局 大宮国道事務所
電話:048-669-1200(代表) E-mail:ktr-oomiya-koho01@mlit.go.jp
・副所長 大嶋(おおしま) (内線204)
・計画課長 富吉(とみよし)
交通政策課
課長:村川(むらかわ)
担当:長泉(ながいずみ)、飯田(いいだ)
電話:048-829-1053
内線:2173
都市局/交通政策部/交通政策課
電話番号:048-829-1053 ファックス:048-829-1979