メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年3月13日 / ページ番号:C119918

(令和7年3月13日発表)さいたま市地域経済動向調査(2024年度後期調査)の結果を公表します

このページを印刷する

さいたま市における経済動向、企業経営動向を把握し、適切かつ効果的な施策を推進する基礎資料とするとともに、市内企業の経営判断の参考資料として役立てていただくことを目的として、さいたま市地域経済動向調査を年2回実施しています。このたび、2024年度後期調査の結果がまとまりましたので公表します。

1 調査結果

1 市内の景況

「さいたま市内の景況は、2期連続して上昇し持ち直しているが、 先行きは不透明の見通し 」

2 報告書等

調査結果の詳細は、概要版及び報告書をご覧ください。
過去の調査結果は、こちら

2 調査内容

1 調査対象

市内企業 1,500事業所 (有効回答数 642事業所(回収率 42.8%))

2 調査方法

アンケート調査・・・調査票を郵送で送付し、郵送又はオンラインで回収

3 調査実施期間

令和6年11月14日(木曜日)から令和6年12月6日(金曜日)まで

4 調査内容

(1)景況調査

・「景況」、「売上高」、「設備投資」等の経営動向や景気見通しに関する項目の実績及び見通し

実績判断 2024年7月から9月期及び10月から12月期
見通し判断 2025年1月から3月期及び4月から6月期  
・経営上の課題と考えられる事柄
・経営にマイナス面の影響が大きいと考えられる経済動向等
 

(2)特別調査

1. 原材料・仕入価格高騰による事業活動への影響について
2. 賃上げの実施状況について
3. 雇用動向について

3 問い合わせ先

課名:経済政策課
課長:馬場
担当:川松、石原
電話:048-829-1363
内線:4567

関連ダウンロードファイル

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

経済局/商工観光部/経済政策課 
電話番号:048-829-1363 ファックス:048-829-1944

お問い合わせフォーム