メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年10月21日 / ページ番号:C117131

(令和6年10月21日発表)浦和区民まつり2024~世代を超えてつながる浦和~を開催します

このページを印刷する

区民がふれあい、世代を超えた多様な交流の活性化を目指すため、「世代を超えてつながる浦和」をテーマに広く区民が参加できる、区民による、区民のためのまつりを開催します。
また、浦和区内高校生が「#つながる浦和編集部」として区民まつりを盛り上げるため、公式インスタグラムで発信しています。

ミニ新幹線
(昨年度の様子1)
レッドモンキーズ
(昨年度の様子2)

日時

令和6年11月3日(日曜日)10時から15時まで
*雨天決行(調公園除く)・荒天中止
※中止の場合は、市ホームページ区公式SNS等でお知らせします。

会場

浦和駅周辺会場
・浦和駅東口駅前市民広場エリア(浦和区東高砂町)
・浦和駅東西連絡通路エリア(浦和区高砂)
・浦和駅西口伊勢丹前エリア(浦和区高砂)
・コルソ通りエリア(浦和区高砂)
・さくら草通りエリア(浦和区高砂)
市場通り・常盤公園会場(浦和区常盤)
調公園会場(浦和区岸町)
浦和北公園会場(浦和区常盤)
※会場ごとのスケジュール等は浦和区民まつり公式ホームページをご覧ください。

内容

・ステージイベント
・地元商店街等による飲食ブース
・うなぎ弁当の販売
・ミニ新幹線など

企画

・浦和区内高校生が「#つながる浦和編集部」として区民まつりを盛り上げるため、公式インスタグラムで発信しています。
・各会場に浦和区民まつり「フォトスポット」を設置します。撮影された方には、プチプレゼントがあります。
※プレゼントは無くなり次第終了

主催

浦和区民まつり実行委員会(事務局:浦和区コミュニティ課)
 

問い合わせ先

浦和区 コミュニティ課
課長:飯塚
担当:舟腰・菊池
電話:048-829-6037
内線:7134

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

浦和区役所/区民生活部/コミュニティ課 
電話番号:048-829-6037 ファックス:048-829-6232

お問い合わせフォーム