ページの本文です。
更新日付:2024年9月25日 / ページ番号:C115197
令和7年3月16日(日曜日)に、「さいたまマラソン2025」を開催します。
マラソン大会は、市民を含む多くの方に観戦いただける他、ボランティアとして学生や企業の皆さんにご協力いただけるなど、ランナーにとっての「する」「まなぶ」だけではなく、「みる」「ささえる」スポーツとしても多くの方にご参加いただけます。
さいたまマラソン2025の開催を通じて、市民のスポーツへの参加機会の創出、健康増進を図るとともに、地域コミュニティや地域経済など地域の活性化を図っていきます。
さいたまマラソン2025
令和7年3月16日(日曜日)
さいたまスーパーアリーナ(中央区新都心8)
誰もがスポーツを楽しみ、誰もが参加できる 東日本屈指のマラソンの祭典
大会コンセプトの多様性をカラフルな色を用いて表現。ランナーの躍動感、沿道応援者やさいたまスーパーアリーナ等を描き、さいたまマラソンらしさを表している。沿道応援者は、さいたま市10区の色をモチーフにしている。
こんにちは!この度、さいたまマラソンのアンバサダーに就任しました積水化学の新谷仁美です。
ランナーの皆さんが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、当日は一緒に走りつつ、近くでみなさんを応援させていただきます!
当日はお互いにエールを送り合いながら、一緒に素晴らしい大会を作りましょう!
種目 |
参加資格 |
制限時間 |
定員 |
エントリー料(税込) |
---|---|---|---|---|
マラソンの部 |
18歳以上(高校生を除く) |
6時間 |
14,000人 |
15,000円 |
8kmの部 |
15歳以上(中学生を除く) |
70分 |
1,500人 |
4,400円 |
エンジョイランの部(3km) |
中学生以上 |
20分 |
1,500人 |
中学生1,650円 高校生以上2,200円 |
エンジョイランの部(1.2km) |
小学4~6年生 |
20分 |
500人 |
1,650円 |
親子ランの部(1.2km) |
小学1~6年生と保護者 |
20分 |
800組 1,600人 |
1組 3,300円 |
車いすの部(約800m) |
車いす等を日常生活で使用している 小学生以上 |
20分 |
50人 |
1,650円 |
・ランナーの待ち時間を短縮するために、手荷物預かりの場所を分散
・手荷物専用の管理番号を設け、ランナーの集中を分散
・ウォークスルー方式を一部取り入れることにより、返却スピードを向上
・クリニック前に事前ドリルを配信等「ビギナーサポート」の充実
・チーム専用控室として個室が利用できる「プレミアムボックス」の新設
・昨年好評いただいた「プレミアムランナー」の継続
・大会で活動するボランティアをサポートするボランティアリーダーを新設
・「誰もが参加できる大会」をボランティアにも適用するために、ファミリー枠を新設
・年齢条件を緩和し、15歳以下のグループ団体の参加を可能に
ランナーをはじめ、同伴者や家族、一般来場者も誰もが参加できるサイドイベントを開催
種目 |
参加資格 |
制限時間 |
定員 |
エントリー料(税込) |
---|---|---|---|---|
ペアラン(1.2km 程度) |
家族や友人などの2人組 |
15分 |
800組 1,600人 |
1組 3,300円 |
4時間チームラン |
2~12人のグループ |
4時間 |
200組 |
1人 3,300円 |
令和6年8月1日(木曜日)正午から8月7日(水曜日)23時59分まで
令和6年8月8日(木曜日)正午から
令和6年8月8日(木曜日)正午から
令和6年8月8日(木曜日)正午から
大会公式Webサイト(https://saitama-marathon.jp/)のエントリーフォームからお申し込みください。
※エントリー手数料として支払い総額が4,000円以下は220円(税込)、4,001円以上は支払い総額の5.5%(税込)が別途かかります。
さいたまマラソン大会事務局(一般社団法人さいたまスポーツコミッション内)
〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-7-1 北浦和ターミナルビル3階
TEL:048-762-8236(平日〜)
FAX:048-762-8474
スポーツ文化局/スポーツ部/スポーツイベント課
電話番号:048-829-1730 ファックス:048-829-1996