メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年12月20日 / ページ番号:C118249

(令和6年12月20日発表)「2025 大宮図書館のお正月」を開催します

このページを印刷する

大宮図書館は年末年始も休まず開館します。市民の皆様に図書館から新年の挨拶とともに、図書館でお正月を楽しんでいただけるよう、以下の4つのお正月イベントを行います。イベントを通して、ご来館の皆さまに新しい年の始まりを感じていただければ幸いです。

2025_newyear

1 蛇(だ)っぴーセット

大宮図書館スタッフが選んだ「本の福袋」の貸出しを行います。選書のテーマは「HAPPY」!中身は開けてみてのお楽しみです。新しい年、皆さまにHAPPYで楽しい本をお届けします。※先着100袋

期間

令和7年1月1日(水曜日・祝日)からなくなり次第終了
9時から21時30分まで

場所

大宮図書館 2階 エレベーター前
(大宮区吉敷町1丁目124-1)

2 階段アート

2025年の干支である「巳」を、階段アートで彩ります。

期間

令和7年1月1日(水曜日・祝日)から1月13日(月曜日・祝日)まで
9時から21時30分まで(会期中無休)

場所

大宮図書館内階段
(大宮区吉敷町1丁目124-1)

3 新春特別展示「宮澤章二の年賀状―巳―」

大宮ゆかりの詩人・宮澤章二氏が書いた「巳」年の自筆年賀状および自筆原稿「へびの年」を展示するほか、新年の詩「五十年のうた」(市報「おおみや」1975年1月)をパネルでご紹介します。

期間

令和7年1月1日(水曜日・祝日)から1月31日(金曜日)まで
9時から21時30分まで
※休館日1月25日(土曜日)

場所

大宮図書館 3階フロア
(大宮区吉敷町1丁目124-1)

4 蛇(へび)リアの泉

ヘビに関する興味深い事実や生態を、さまざまな視点からパネルでご紹介します。

期間

令和7年1月1日(水曜日・祝日)から1月31日(金曜日)まで
9時から21時30分まで
※休館日1月25日(土曜日)

場所

大宮図書館 3階フロア
(大宮区吉敷町1丁目124-1)

5 問い合わせ先

中央図書館 管理課
課長:宮野
担当:九十九、浅見
電話:048-871-2176

※ 取材を希望する場合は、前日までに大宮図書館(電話048-643-3701)へご連絡ください。※9時から21時30分まで
※1月25日(土曜日)は施設の法定点検のため休館します。ご連絡の際はご注意ください。

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/中央図書館/管理課 企画・調査係
電話番号:048-871-2176 ファックス:048-884-5500

お問い合わせフォーム