メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年2月28日 / ページ番号:C119286

(令和7年2月28日発表)「第9回見沼区市民活動ネットワークまつり」を開催します

このページを印刷する

見沼区市民活動ネットワークに登録している団体が行っているまちづくり活動を知ってもらい、区民の市民活動参加のきっかけとするために、「市民活動ネットワークまつり」を開催します。
市民活動ネットワーク登録団体の活動内容を紹介する展示、絵本の読み聞かせや読書案内の体験イベント、わら細工や竹とんぼ作り、小学生向けプログラミングなどの体験コーナーやステージ発表を実施します。また、そのほかにも、見沼区産野菜の販売やミニコンサートなどのイベントを用意し、お待ちしています。
市民活動を身近に感じることができ、子どもから大人まで、楽しめるまつりになっているので、ぜひお越しください。
ポスター

1 開催日時

令和7年3月13日(木曜日)、14日(金曜日) 8時30分から17時15分まで
令和7年3月15日(土曜日)          9時30分から12時10分まで

2 場所

見沼区役所(見沼区堀崎町12-36)
1階ロビー、多目的室及び駐車場
2階 見沼区ミュージアム

3 内容

3月13日(木曜日)市民活動ネットワーク登録団体の活動内容を紹介する展示
3月14日(金曜日)市民活動ネットワーク登録団体の活動内容を紹介する展示 、絵本の読み聞かせや読書案内の体験(13時30分から15時まで)
3月15日(土曜日)市民活動ネットワーク登録団体の活動内容を紹介する展示 、わら細工や竹とんぼ作りの体験、見沼区産野菜の販売 、市民活動ネットワーク登録団体のステージ発表、ジャズコンサートなど
※詳細については、開催チラシをご覧ください。

画像1 画像2 画像1

4 問い合わせ先

見沼区コミュニティ課
課長:小暮
担当:大澤、新井、三ノ輪
電話:048-681-6020
ファックス:048-681-6161

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

見沼区役所/区民生活部/コミュニティ課 企画係
電話番号:048-681-6020 ファックス:048-681-6161

お問い合わせフォーム