ページの本文です。
更新日付:2024年10月23日 / ページ番号:C117328
さいたま市内で、障害者施設3か所を自主運営、14か所を指定管理者として運営している「社会福祉法人さいたま市社会福祉事業団」では、障害のある方々の表現活動を支援するためにアート支援プロジェクトを立ち上げ、平成27年から毎年アート作品展を開催してきました。今年は記念すべき第10回となります。
絵画や書道、立体作品など障害のある方々が心を込めて制作した多数の作品を市内複数の場所で展示します。 ぜひお気軽にお越しください。
1. 令和6年11月2日(土曜日)
大崎むつみの里(緑区大字大崎37-1) ※むつみ祭内での展示
2. 令和6年11月9日(土曜日)から11月10日(日曜日)まで
田島公民館(桜区田島3-27-6) ※田島公民館文化祭に参加
3. 令和6年11月16日(土曜日)
プラザイースト(緑区中尾1440-8) ※グリーンフェスティバルに参加
4. 令和6年11月16日(土曜日)から11月22日(金曜日)まで
JR北浦和駅(浦和区北浦和3-3)
5. 令和6年12月7日(土曜日)から12月20日(金曜日)まで
埼玉県障害者交流センター(浦和区大原3-10-1)
6. 令和6年12月9日(月曜日)から12月26日(木曜日)まで
大砂土障害者デイサービスセンター(北区本郷町17-7)
7. 令和7年1月10日(金曜日)から1月23日(木曜日)まで
与野本町児童センター(中央区本町東5-17-25)
8. 令和7年1月22日(水曜日)から2月20日(木曜日)まで ※2月11日(火曜日)は休館
岩槻児童センター(岩槻区本町1-11-11)
9. 令和7年1月25日(土曜日)から1月27日(月曜日)まで
コミュニティセンターいわつき(岩槻区本町1-10-7)
10. 令和7年2月3日(月曜日)から2月13日(木曜日)まで
鈴谷公民館(中央区鈴谷7-5-11)
11. 令和7年2月13日(木曜日)から2月21日(金曜日)まで
田島公民館(桜区田島3-27-6 )
12. 令和7年3月2日(日曜日)
西部文化センター(西区三橋6-642-4)
入場無料
入退場自由
施設利用者が心を込めて制作したアート作品を各所で展示します。
詳細は、「アート作品展チラシ」を御参照ください。
障害政策課
課長:大久保
担当:橋本
電話:048-829-1307
内線:3067
FAX:048-829-1981
【アート作品展に関すること】
社会福祉法人さいたま市社会福祉事業団 事務局事業課
担当:佐藤、小島
電話:048-669-0033
FAX:048-652-6777
E-mail: jigyou-ka@saicity-j.or.jp
福祉局/障害福祉部/障害政策課 管理係
電話番号:048-829-1307 ファックス:048-829-1981