メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年10月15日 / ページ番号:C116663

(令和6年10月15日発表)第22回緑区区民まつりを開催します!

このページを印刷する

緑区区民まつりを埼玉スタジアム2○○2南広場で開催します!
ステージイベントやキッチンカー、ミニSL、浦和レッズブース、物販・展示など様々な団体による催し物を実施予定です!
ぜひご来場いただき、地域の方々との温かいふれあいをお楽しみください。
緑区区民まつりポスター

区民まつりステージ
昨年度のステージイベントの様子
区民まつりミニSL
昨年度のミニSLの様子

1 日時

令和6年10月27日(日曜日)10時から15時まで
※荒天の場合は中止(順延なし)。
※中止の場合は、区ホームページ区公式SNS等でお知らせします。

2 会場

埼玉スタジアム2○○2 南広場(緑区美園2-1)

3 内容

・ステージイベント
・ミニSL
・浦和レッズブース(キックターゲットなど)
・遊びの広場
・物販・展示
・キッチンカー
・のびのび子育て広場
・埼玉スタジアム2○○2スタジアムツアー
・フライングディスク体験 など

4 緑区区民まつりスタンプラリー 

当日会場で緑区区民まつりスタンプラリーを実施します!
会場内に設置してあるスタンプを3つ集めて、景品をGETしよう!
【参加方法】
(1)「浦和レッズブース」、「本部前」、「緑区区民まつりスタンプラリーブース」に設置してあるスタンプをチラシ中面の台紙に押す。
(2)スタンプを3つ集めたら、「緑区区民まつりスタンプラリーブース」で景品と交換できます。
  ※各ブースの配置については、チラシをご覧ください。

5 主催

緑区区民まつり実行委員会(事務局:緑区役所コミュニティ課)

6 交通案内

無料シャトルバス・公共交通機関・自転車等でお越しください。

【無料シャトルバス】
〈路線〉
1.東浦和駅(東浦和)↔埼玉スタジアム(会場)
2.緑区役所(中尾)↔埼玉スタジアム(会場)
3.ポリテクセンター埼玉(原山)↔馬場折返場(馬場) ↔埼玉スタジアム(会場)

〈時刻表・停留所〉
無料シャトルバス時刻表・乗り場
PDF版は、こちらからご覧ください。

【公共交通機関】
埼玉高速鉄道浦和美園駅より歩行者専用道路(1.2km)で徒歩15分

【駐輪場】
会場内にあります。

7 特別協賛

さいたま市緑区自治会連合会
浦和北東ロータリークラブ
青山学院系属浦和ルーテル学院小・中・高等学校
株式会社生きいき
浦和東ロータリークラブ
浦和レッドダイヤモンズ
株式会社A-LINE
関東マツダ
株式会社和敬 光彩セレモ
埼玉縣信用金庫
ドルフィンアニマルホスピタル東浦和院
ネッツトヨタ東埼玉株式会社 マイネッツさいたま中尾 マイネッツ浦和美園
株式会社博愛社アネックスオーロラ三室
もも動物病院
学校法人明星学園 浦和学院高等学校
浦和中央自動車教習所
公益社団法人 浦和法人会
株式会社オートレント
コサカ自動車販売株式会社
さいたま市地下鉄7号線延伸認可申請事業化実現期成会
そら内科クリニック
なかじまクリニック
はやしクリニック
みそのガーデン歯科クリニック
山田泌尿器科クリニック
ゆうすずこどもクリニック
※順不同

8 その他

・雨天時は埼玉スタジアム2○○2デッキ下で実施予定です。なお、ステージ、ミニSL、一部出店団体は出店中止となります。
・内容は変更する場合があります。

9 問い合わせ先

緑区コミュニティ課
課長:横山
担当:相良、谷川、藤井
電話:048-712-1130
※取材を希望する場合は、10月25日(金曜日)までにご連絡ください。

関連ダウンロードファイル

この記事についてのお問い合わせ

緑区役所/区民生活部/コミュニティ課 
電話番号:048-712-1130 ファックス:048-712-1272

お問い合わせフォーム