ページの本文です。
更新日付:2025年3月14日 / ページ番号:C119850
さいたま市では、子どもの交通事故防止及び不審者による犯罪から子どもを守る取組を推進しています。これらの取組に賛同し、安全啓発用品を寄贈いただく事業者に感謝状を贈呈します。
令和7年3月24日(月曜日)午後2時30分開始
さいたま市役所4階市長室
時間(予定) | 寄贈内容等 | 寄贈者 |
---|---|---|
午後2時30分から | ランドセルカバー(新入学児童用) | マレリ株式会社 |
午後2時45分から | 黄色いワッペン(新入学児童用) |
株式会社みずほフィナンシャルグループ 損害保険ジャパン株式会社 明治安田生命保険相互株式会社 第一生命保険株式会社 |
午後3時00分から | 横断旗(全市立小学校へ配布) 交通安全雨傘(全市立小学校へ配布 ) |
さいたま農業協同組合 南彩農業協同組合 |
午後3時15分から | 防犯ブザー(新入学児童用) | 一般社団法人埼玉県トラック協会 |
株式会社みずほ銀行浦和支店
副支店長 高波 雄一郎 (たかなみ ゆういちろう)
損害保険ジャパン株式会社埼玉中央支店法人支社
支社長 宮崎 成一(みやざき しげかず)
明治安田生命保険相互会社浦和支社
支社長 橋本 守世 (はしもと もりよ)
第一生命保険株式会社浦和支社
次席支社長 渡邉 圭介 (わたなべ けいすけ)
さいたま農業協同組合
代表理事専務 鈴木 正美(すずき まさみ)
職員 有賀 和音(ありが おね)
南彩農業協同組合
代表理事組合長 菊池 義雄(きくち よしお)
岩槻城南支店支店長 遊馬 光明(あそま みつあき)
岩槻城南支店統括副支店長 鈴木 弘倫(すずき ひろみち)
一般社団法人埼玉県トラック協会
浦和支部支部長 森田 康士(もりた やすし)
浦和支部副支部長 鴇田 光雄(ときた みつお)
大宮支部支部長 織田 豊(おだ ゆたか)
岩槻支部支部長 足立 勝(あだち まさる)
常務理事 山本 淳(やまもと あつし)
交通安全部係長 五十嵐 朋(いがらし とも)
交通安全部主任 櫻井 恵美子(さくらい えみこ)
【ランドセルカバー寄贈について】
市民生活安全課
課長:河野
担当:𠮷梅、小泉
電話:048-829-1219
内線:2754
【黄色いワッペン・横断旗・交通安全雨傘・防犯ブザー寄贈について】
健康教育課
課長:鈴木
担当:西川、石口、片山
電話:048-829-1679
内線:4099
※取材を希望する場合は、3月19日(水曜日)17時までにご連絡ください。
教育委員会事務局/学校教育部/健康教育課 健康教育係
電話番号:048-829-1679 ファックス:048-829-1990