ページの本文です。
放射線治療はがん治療における三大治療法の一つです。手術などの外科的治療や化学療法と並んで重要です。放射線治療は、体の外から病巣に放射線を照射し、がん細胞の遺伝子を傷つけることにより、がんやそれに近い疾患の治癒や軽快を目指します。放射線治療科は、手術や抗癌剤治療を行なう診療科と協力し、治療効果が高く、副作用の少ない安全で精確な放射線治療の実施に注力しています。放射線治療は、がんの種類によっては治癒を目指すことのできる治療です。また、比較的進行したがんに対しても、有効な治療を検討することができます。
2機の放射線照射装置を用いて放射線治療を実施しています。アキュレイ社製のサイバーナイフM6は、定位放射線治療装置であり、いわゆるピンポイント照射を円滑に実施できます。バリアン社製TrueBeam(トゥルービーム)は、汎用型医療用直線加速器であり、様々ながん腫の病変に対して高精度な放射線治療を実施可能です。強度変調放射線治療(IMRT)の技術により、病変の形状にフィットする線量分布を実現し、抗腫瘍効果を高めつつも有害事象を低減できます。
院内のみならず院外からのご依頼にも対応しております。その際は当院の地域連携室にご連絡をいただき、初診の予約をお願い致します。地域連携の一環として、通院可能な方に対する緩和的放射線治療にも対応しております。ご紹介の際は事前にご相談いただきますようお願いいたします。
氏名 | 役職 | 資格 |
---|---|---|
川瀬 貴嗣 | 部長 | 医学博士 放射線治療専門医・指導医 核医学専門医 |
塚本 信宏 | 医師 | 医学博士 放射線治療専門医・指導医 サイバーナイフ研究会 世話人 日本IHE協会 放射線治療委員会 委員長 |
2023年 治療実績(外来および入院)
疾患名 | 症例数 |
---|---|
脳腫瘍・脊髄腫瘍 | 5 |
頭頚部癌 | 26 |
食道癌 | 9 |
肺癌・気管・縦隔腫瘍 | 81 |
(うち肺癌) | 80 |
乳癌 | 50 |
肝癌・胆道腫瘍・膵癌 | 21 |
胃癌・結腸癌・直腸癌 | 31 |
婦人科系腫瘍 | 15 |
泌尿器科系腫瘍 | 115 |
(うち前立腺癌) | 94 |
造血器リンパ系腫瘍 | 26 |
皮膚癌・骨軟部腫瘍 | 2 |
その他の悪性腫瘍 | 3 |
良性疾患 | 0 |
脳転移 | 20 |
骨転移 | 62 |