ページの本文です。

呼吸器内科

ごあいさつ

内科の呼吸器部門を担当しています。

診療内容

肺および気管支などの病気を専門とし、健康診断のレントゲンで異常を言われた、咳が続く、ぜえぜえして息苦しい、血痰が出た、などの症状のある方の診療を行っています。対象とする病気は主に、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(肺気腫や慢性気管支炎)、肺癌、中皮腫、肺炎、胸膜炎、間質性肺炎、気胸、結核、非結核性抗酸菌症、新型コロナウイルス感染症などです。検査として、レントゲンやCT検査、肺機能検査、気管支内視鏡検査などを行います。治療として、酸素療法や人工呼吸器管理、吸入ステロイド治療、抗菌薬治療、抗癌剤治療(外来化学療法を含む)などを行います。

スタッフ

氏名 役職 資格
舘野 博喜 部長 日本呼吸器学会認定呼吸器専門医・指導医
日本内科学会認定総合内科専門医
日本禁煙科学会認定支援医
日本結核・非結核性抗酸菌症学会結核・抗酸菌症認定医
吉田 秀一 科長 日本呼吸器学会認定呼吸器専門医・指導医
日本内科学会認定総合内科専門医
日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医・指導医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
福島 貴大 医長 日本呼吸器学会認定呼吸器専門医
日本呼吸器内視鏡学会認定気管支鏡専門医
日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医・指導医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
大竹 史朗 医長 日本呼吸器学会認定専門医
日本内科学会認定専門医

臨床実績

退院患者総数:426名
外来再診患者総数:5,847名
外来初診患者総数:973名
※令和4年度の実績に基づく

研究業績

日本呼吸器学会、日本内科学会、日本禁煙科学会、日本呼吸器内視鏡学会、米国胸部疾患学会、アジア太平洋呼吸器学会など

このページの先頭へ